タグ

*資料に関するarama000のブックマーク (7)

  • 11.4京都ヘイトデモカウンター

    京都府京都市中京区で行われた、差別主義者による韓国・朝鮮人排斥ヘイトデモ『司法による勧進橋児童公... (全文を読む) 写真数: 40枚 公開範囲: インターネットに公開する ライセンス: なし (© All rights reserved) 並び順: 撮影日の古い順

    11.4京都ヘイトデモカウンター
  • 〈4.24教育闘争65周年〉インタビュー 呉亨鎮・在日朝鮮人歴史研究所顧問

    〈4.24教育闘争65周年〉インタビュー 呉亨鎮・在日朝鮮人歴史研究所顧問 2013年04月17日 16:04 主要ニュース 学校守るため大人も子どもも総決起 今年、4.24教育闘争(1948.4.24)65周年を迎える。在日朝鮮人歴史研究所の呉亨鎮顧問はその体験者でもある。4.24教育闘争とその意義などについて聞いた。

    〈4.24教育闘争65周年〉インタビュー 呉亨鎮・在日朝鮮人歴史研究所顧問
    arama000
    arama000 2013/04/26
    学校を守る抵抗の歴史。
  • 日本政府に対する国際社会の声 - 「慰安婦」問題を知ろう: アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam)

    外国の地方議会「慰安婦」決議 (1)【アメリカ合衆国】カリフォルニア州議会決議(1999.8.24 採択) (2)【アメリカ合衆国】ニューヨーク州議会上院「慰安婦」決議(2013.1.29 採択) (1)【オーストラリア】ストラスフィールド市議会「慰安婦」決議(2009.3.3 採択) (2)【オーストラリア】ライド市議会「慰安婦」決議(2009.3.10 採択) (1)【韓国】大邱(テグ)市「慰安婦」決議(2009.7.24 採択) (2)【韓国】京畿道富川(プチョン)市「慰安婦」決議(2009.9.8 採択) (3)【韓国】慶尚南道統営(トンヨン)市「慰安婦」決議(2009.11.30 採択) (4)【韓国】慶尚南道巨済(コヂェ)市「慰安婦」決議(2009.12.24 採択) (5)【韓国】慶尚南道「慰安婦」決議(2009.12.24 採択) (6)【韓国】慶尚南道昌原(チャンウォン)

    日本政府に対する国際社会の声 - 「慰安婦」問題を知ろう: アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam)
  • 東ティモールにおける日本軍性奴隷制 - ジェンダーのページ

    ジェンダーのページ 次のメニューからお選びください。 ●<連載> 日軍性奴隷制 季刊・東ティモールNo. 3 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第1回) 季刊・東ティモールNo. 4 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第2回) 季刊・東ティモールNo. 5 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第3回) 季刊・東ティモールNo. 6 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第4回) 季刊・東ティモールNo. 7 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第5回) 季刊・東ティモールNo. 8 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第6回) 季刊・東ティモールNo. 9 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第7回) 季刊・東ティモールNo. 10 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第8回) 季刊・東ティモールNo. 11 東ティモールにおける日軍性奴隷制(第9回) 季刊・東ティモールNo. 13

    arama000
    arama000 2012/11/13
    東ティモールにおける日本軍性奴隷制
  • 『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか』 地獄を見た司令官 - HONZ

    地獄というものがこの世に存在するのなら、著者が1994年にルワンダで見た光景こそ、そう呼ぶに相応しい。徹底的に破壊された都市、拷問の限りの果てに殺された人の山、その死体をべて犬の大きさにまで成長したネズミ。そこには、正気を保っているほうが異常であると思われるような、圧倒的な現実が広がっていた。 書の著者であるカナダ出身の軍人ロメオ・ダレールは、1993年10月にPKO部隊の司令官として内戦の続くルワンダに国連から派遣され、80万人の命がたった100日間で失われたジェノサイドを目の当たりにした。事態の鎮静化後に司令官を辞任したダレールは、カナダへ帰国してからもうつ病やPTSDに苦しみ、2000年にはアルコールとドラッグを用いて自殺未遂を起こす。 苦しみ続けた彼は、世界にルワンダの悲劇を伝えるために、そして、二度と同じような悲劇を起こさないために地獄の体験を振り返り、書にまとめた。この

    『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか』 地獄を見た司令官 - HONZ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    arama000
    arama000 2012/09/05
    当時の価値観である史料。
  • 従軍慰安婦問題を探る - 戦記、日誌、日記、証言

    慰安婦が出てくる戦記、日誌、日記 1931年、満州事変において中国東北部を侵略して行った関東軍は、翌年には上海に戦闘を拡大し、この上海の地で初めて、 軍慰安所を設置した。やがて軍慰安婦は、軍のいるあらゆる場所に見られるようになった。 1937年、日中国に対する全面的な侵略を開始した。派遣された兵力80万人。そして占領した各地に軍慰安所を設置する。さらに 1941年から始まった太平洋戦争において初期に占領した各所にも軍慰安所を設置した。こうして膨大な数の慰安所が造られ、さらに膨大な軍慰 安婦達がいたのである。 慰安婦について書いている戦記もの、日誌、日記、文学はゆうに100を超える。以下列挙する通りである。 フィリピン 『悲劇の将軍』『戦記バタアン半島』『落日のマニラ』『最前線爆雷製造部隊』『ルソン戦とフィリピン人』『比島軍医戦記』 『山中放浪』『虜人日記』『ミンダナオ島敗戦記』『敗兵

    arama000
    arama000 2012/08/12
    朝鮮人慰安婦が出てくる戦記、日誌、日記。
  • 1