タグ

これは酷いに関するarama000のブックマーク (2)

  • 澤藤統一郎の憲法日記 » ニューヨークタイムズに、右翼による「朝日・植村バッシング」の記事

    12月3日付のニューヨークタイムズに、右翼的潮流による「朝日・植村バッシング」に関する記事が大きく掲載された。 下記URLで閲覧が可能である。 http://www.nytimes.com/2014/12/03/world/asia/japanese-right-attacks-newspaper-on-the-left-emboldening-war-revisionists.html?_r=0 見出しは、「歴史修正主義者を勢いづかせている、日の右翼の左派新聞に対する攻撃」と訳して大きくはまちがつていないだろう。単に、植村隆・北星学園大学講師に対する卑劣な脅迫についての現象面の報道にとどまるものではなく、背後の構造をとらえての右翼的な潮流への批判となっている。匿名の右翼だけでなく、安倍晋三首相や読売新聞が名指しで批判の対象となっていることに注目しなければならない。 残念ながら、日のメ

  • 日本右翼の言いがかりレベルが異常な域に達している - 誰かの妄想・はてなブログ版

    【米西部で慰安婦像設置】 「賛同」は虚偽 東大阪市が米グレンデール市に抗議 姉妹都市解消も 2013.8.2 07:15 米カリフォルニア州グレンデール市が慰安婦を象徴する少女像を設置した問題で、グ市のホームページ(HP)に姉妹都市の大阪東大阪市が設置に賛同したかのような虚偽の記述があるとして、東大阪市がグ市に抗議文を送っていたことが1日、分かった。 東大阪市の野田義和市長は「一方的な行為で、はなはだ遺憾」とし、グ市が適切な対応を取らない場合は姉妹都市提携の解消も視野に検討する考えを示した。 像は現地の韓国系団体が主導し、7月30日に設置。費用約3万ドル(約295万円)は韓国系団体が負担した。しかしグ市のHPには像設置の背景として、姉妹都市が碑や記念物の設置に興味を寄せていると表明した▽維持費は姉妹都市により賄われることを保証する−などと記述されていた。 東大阪市の職員が7月中旬にHPの

    日本右翼の言いがかりレベルが異常な域に達している - 誰かの妄想・はてなブログ版
    arama000
    arama000 2013/08/05
    東大阪・・・。
  • 1