タグ

KDDIに関するasciiwebのブックマーク (10)

  • 5Gや8Kなど近未来の技術を沖縄で KDDIオープンラボ

    沖縄セルラーとKDDIは11月16~17日、5GやIoTなどの「先進性」「独自性」を追求した最新技術を公開する「沖縄セルラー・KDDIグループオープンラボin沖縄」を那覇市の沖縄セルラー社ビルにて開催。 今回のラボは、主に沖縄セルラー取引先企業に向けられたもので、13の最新技術がまとめて展示されました。 その中でも、興味深い技術をいくつか紹介します。 次世代高速通信「5G」の実証実験を沖縄で開始 KDDI、KDDI総合研究所は、次世代の高速通信5Gの実証実験を来年1月、沖縄セルラースタジアム那覇にて実施することを明らかにしました。 この実験では28MHz帯の周波数を使い、ユーザー端末で下り最大5Gbpsの速度に挑みます。 一般的にスマホで使われる周波数は700MHz~3.5GHz帯ですが、今回は「28MHz」とかなり高い周波数帯になり、速度こそ速いものの「遠くまで飛ばない、回り込まない」

    5Gや8Kなど近未来の技術を沖縄で KDDIオープンラボ
  • KDDIが沖縄で言語の壁を越える未来のタクシーを実証実験

    KDDI、KDDI総合研究所、沖縄県ハイヤー・タクシー協会、沖縄セルラーらは11月16日、沖縄県内のタクシーにて実施する「他言語翻訳」の実証実験を開始しました。 今回の実証実験では、車内に2台のタブレットと指向性マイクを配置。ドライバーと外国人のお客さんとの間で円滑なコミュニケーションが取れ、旅行の満足度を上げるのが狙いです。実験は来年の3月まで那覇市を中心に50台のタクシーで実施されます。 今回の「翻訳タクシー実証実験」は、総務省のグローバルコミュニケーション(GCP)計画(※リンク先はPDF)の一環です。GCP計画では、2020年の東京オリンピックや今後さらなる加速が予想されるグローバル化を見据え、他言語翻訳システムにより「言葉の壁」をなくすことを目的に活動。135機関(※平成27年12月時点)が推進協議会に加盟し、翻訳システムの社会実装のため動いています。 KDDIはGCP計画の中で

    KDDIが沖縄で言語の壁を越える未来のタクシーを実証実験
  • 海外でパケ死しないauの「世界データ定額」をiPhone発表会現地で使ってみた

    先日まで、アップルの発表会にあわせてサンフランシスコに出張してきました。現地で社長インタビューを生中継でお送りするということで、「iPhone 6s」とマイクなどを持参していざ現地へ、と行ってきたわけです。 機材などは、百戦錬磨のアスキー動画班にお願いしてそろえてもらい、日で動作チェックもしたので、とくに不安はありませんでした。ただ、唯一心残りだったのは、現地でのネットワーク環境です。どのネットワークを使えばいいか、現地SIMなのか、ローミングがいいのか。正直、中継用途じゃなくてもふだんの出張や旅行で気になる点ですよね。 今回はスケジュール上、現地に着いてから発表会までにあまり時間的余裕がなかったため、キャリアが提供するローミングサービスを試してみました。利用してみたのはauの「世界データ定額」(980円/24時間)です。 日では「データチャージ」を契約し、アプリを入れておく まずは、

    海外でパケ死しないauの「世界データ定額」をiPhone発表会現地で使ってみた
  • auが格安SIM対抗のiPhone 8/X向け新プランを準備中

    KDDIは、アップルの新製品「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」そして「Apple Watch Series 3」の発表を受け、新プランおよび新補償プランの提供を検討しています。 発表会後の取材で、同社の田中孝司社長によれば、新プランは「コアなファンの方だけではなく、より多くの人に常に新しいiPhoneを持っていただきたい」と語るなど、幅広い層に対して新型iPhoneを展開する施策を用意していると示唆しています。 Android向けだった新料金プランが適用に 購入施策はAndroid向けの半分の期間になる見通し その後、関係者に対する取材によれば、料金プランに関しては現在同社のAndroidスマホ向けの「auピタットプラン」(利用状況に応じてデータ通信料が変化)と「auフラットプラン」(月20GBもしくは30GBで定額)が提供される見込み。 また、同じくA

    auが格安SIM対抗のiPhone 8/X向け新プランを準備中
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス LINE新機能「スタンプアレンジ」の使い方 ヤバい組み合わせができて楽しい スマホ KDDI、「Googleメッセージ」を標準アプリに LINEを含むメッセージアプリの地殻変動が起きそうだ iPhone アップル「iPhone 17 Slim」2024年発売か トピックス 自動車税支払いで最大30%還元!? 驚愕のキャンペーン、わかりやすく解説します iPhone アップル「iOS 18」ホーム画面のアイコンを自由に配置できるように? トピックス グーグルChrome」に重大なゼロデイ脆弱性 すぐ更新を AI ChatGPT無料ユーザーが最新の「GPT-4o」を使う方法(ちょっとわかりづらいので解説) AI まるで“いけない話ができるChatGPT” ローカルAI「Command R+」の爆発的な可能性 トピックス 【今日から】PayPay、セブン-イレブ

    ASCII.jp:
  • ケータイの中の過去の思い出が蘇る!「おもいでケータイ再起動」をKDDIが名古屋で実施

    KDDIは8月18日~20日の間、直営店となるau NAGOYAにて、古い携帯電話を充電させてデータを復活させるイベント「おもいでケータイ再起動」を開催しました。 イベントへの参加料は無料。ドコモ、ソフトバンクなど他キャリアの端末も参加OKとなっています。今回のイベントは、昨年にau SHINJUKUで実施された「おもいでケータイ タイムトラベル」を強化したもので、名古屋での開催を皮切りに、今後は全国のau直営店で開催するとのことです。 他キャリアでもOK!専用の機械「バッテリーテスター」で再起動 携帯電話で使われるリチウムイオン電池を長期間放置していると、過放電となってしまい通常の充電器では充電できなくなります。また充電端子が破損することで、充電器を挿しても充電できない状態になることも。その結果、使い終えた昔の携帯電話をタンスで眠らせている方も多いのではないでしょうか。 今回のおもいでケ

    ケータイの中の過去の思い出が蘇る!「おもいでケータイ再起動」をKDDIが名古屋で実施
  • ニコニコ超会議2017で初音ミクと会える! KDDIがTangoを使ったARアプリを公開

    KDDIとクリプトン・フューチャー・メディアは、4月29日・30日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議 2017」にて、初音ミクと一緒に展示をまわれるARコンテンツ「ミク☆さんぽ」の体験コーナーを展開します。 この取り組みは、日付けで両社で締結した基合意書によるもの。両社は、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)技術などを活用したコンテンツ事業を1年の間、協力して取り組む予定。すでに、今年2月には、札幌にて開催された「SNOW MIKU 2017」で、今回のミク☆さんぽの実証実験を行なっています。 ミク☆さんぽは、Googleの空間認識技術「Tango」を活用したもので、3つのカメラで空間を認識できるため、従来のARアプリなどで必要だったマーカー(目印)が不要。さまざまな場所とアングルで高精度なAR体験が可能です。 ニコニコ超会議2017の「超ボーカロイドエリア」 (

    ニコニコ超会議2017で初音ミクと会える! KDDIがTangoを使ったARアプリを公開
  • KDDIが富士山で誰でも使える無料Wi-Fiを提供! 安全な登山への取り組み (1/2)

    KDDIは、8月11日に同社の富士山に関わる取り組みにおける記者説明会を実施。同社のグループ会社のワイヤ・アンド・ワイヤレスが7月10日より提供開始している無料の公衆無線LAN「富士山 Wi-Fi」や登山者向けのモバイルバッテリーの提供、多言語音声翻訳システムを利用した外国人登山者への案内施策を解説しました。 auユーザー以外も使える「富士山 Wi-Fi」 富士山 Wi-Fiは、ワイヤ・アンド・ワイヤレスが静岡県と山梨県の受託事業者として提供する無料の公衆無線LANサービス。富士山のすべての山小屋を含む49ヵ所と、富士山静岡空港にて展開中です。

    KDDIが富士山で誰でも使える無料Wi-Fiを提供! 安全な登山への取り組み (1/2)
  • KDDIの「VRやるぜ!」表明から見える、通信とコミュニケーションの未来

    VR業界の動向に日一詳しいと自負するエヴァンジェリスト「VRおじさん」が、今週のVR界の出来事をお知らせします! どもども! VRおじさんことPANORAの広田です。毎回言ってる気がしますが、今週もVR業界は非常にニュースが多かった! PANORAの記事から引用すると、海外では、巨額の投資を受けているにもかかわらず、米特許商標庁がARスタートアップ「Magic Leap」のデザイン特許が受け付けられたことが明らかになったニュースが話題でした。というのも、Magic Leapは今までデモ映像しか出しておらず、ヘッドセット自体をまったく見せていなかったからです。デザイン特許なのでこれが最終製品ではないにしろ、製品の目指す方向がわかったのは大きいでしょう。 国内では、東京お台場にあるジョイポリスが今夏、FPSの「ZERO LATENCY VR」とホラーの「VR生き人形の間」がオープンさせたり、

    KDDIの「VRやるぜ!」表明から見える、通信とコミュニケーションの未来
  • KDDIがピッタリ追従するスマートグラス向けARソフト「PITARI」を発表

    KDDI研究所は3月29日、透過型スマートグラス向けソフトウェア「PITARI」を開発したと発表しました。利用者はエプソンのスマートグラス「MOVERIO」シリーズを装着し、遠隔地からの指示をスムーズに受け取れるようになります。 スマートグラスでARを利用しているユーザーに対して、遠隔地から指示を出すシチュエーションを考えた際、操作対象をペンなどで囲み指示で来たら便利です。ただこういった場合、従来の方法では、スマートグラスなどで見ている画像をいったんキャプチャーし、その画像の上に指示を書いて戻す必要がありました。その場合、ARの利用者は実風景とスマートグラスに表示している画像を見比べる必要があり、手間になっていました。 KDDI研究所は2014年から「VistaFinder Mx」を提供してきました。VistaFinder Mxはネットワーク経由で遠隔地から現場に対して指示を送るためのソリ

    KDDIがピッタリ追従するスマートグラス向けARソフト「PITARI」を発表
  • 1