タグ

2010年7月22日のブックマーク (22件)

  • 「出版権」とは何なのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    電子書籍に関して話題になることが多い「出版権」という権利について基的なことを書いてみます。 そもそも、出版権とは「出版に関する権利」というような緩い定義の言葉ではありません。日の著作権法において明確に定められた権利です。 79条1項 第21条に規定する権利を有する者(以下この章において「複製権者」という。)は、その著作物を文書又は図画として出版することを引き受ける者に対し、出版権を設定することができる。 80条1項 出版権者は、設定行為で定めるところにより、頒布の目的をもつて、その出版権の目的である著作物を原作のまま印刷その他の機械的又は化学的方法により文書又は図画として複製する権利を専有する。 要するに出版権とは図書・図画出版のための複製権の独占的利用許諾です。単なる契約に基づくライセンス許諾ではないので、出版権者は他者の無許諾出版に対する差止め請求もできます。また、独占的権利なので

    「出版権」とは何なのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • サーバ管理者日誌 続・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と

    と書いたのだが、他の図書館でも、一度タイムアウトすると、同じCookieを持ってアクセスすると応答がなくなるという同様の現象が発生するところが見つかった。 気づいたのはたまたまだったのだが、 岡崎市立図書館と同じ、MELILを採用している図書館のリストが、 日のソフト別OPACリスト[http://www.asahi-net.or.jp/~gb4k-ktr/indexjv.htm#melil] にあり、この中で検索ページが.aspになっているものでは同じ現象が発生する様で、発生条件もかなり緩く、 検索などでのタイムアウト発生 応答が遅かった場合のキャンセル 検索結果ページを閲覧していて、画面内の戻るボタン以外でページ遷移を行った場合 に、以降の応答がなくなるという症状が発生する様だ。 検索ページが.aspxになっているものでは、確認した範囲では発生を見ていないので、これは後に改修されたの

  • 第7回 VMware Playerを使う(前) - 仮想PCで学ぶ「体当たり」Windowsシステム管理 − @IT

    第7回 VMware Playerを使う(前):仮想PCで学ぶ「体当たり」Windowsシステム管理(1/3 ページ) 連載では今まで、マイクロソフトから提供されている無償の仮想化製品であるVirtual PC 2007やWindows Virtual PCWindows 7専用の仮想環境。Windows XP Mode使用)、Virtual Server 2005、Hyper-Vサーバなどを取り上げてきた。これらはOSの提供元であるマイクロソフトから提供されているため、Windows OS体と共にサポートを受けられるなど、それなりに信頼できるし、ユーザーとしてはこれらを使っていれば、安心感も得られるし、安全でもある(余計なものをなるべく入れない、使わないというのは、システムを安定的に使うための基である)。だがこれ以外にも有償/無償の仮想化ソフトウェアは多くあり、それぞれ独自の機能

    第7回 VMware Playerを使う(前) - 仮想PCで学ぶ「体当たり」Windowsシステム管理 − @IT
  • “全部入り”文具王手帳にないもの、あるもの

    文具王手帳は“全部入り”だと言ってはみたものの、実は入っていない要素もある。この有名人手帳には珍しい手帳を再度検証してみたい。 「結論から言えば、これはある意味で究極の“全部入り手帳”」――と前回紹介したが、実は入っていないものもある。それは「神社性」だ。ここで言う「神社」とは、わたしが有名人手帳を語る際に使うキーワードである。 文具王手帳は、有名人手帳につきものの神社性とは正反対のアプローチでつくられた、いわば全く新しいタイプの(しかし今までなかったのが不思議なぐらいある意味で正統派の)有名人手帳だといえる。以下に順を追って説明していこう。 神社系手帳とはなにか 日の神社は、主に伝説上の人物や土地の神様、精霊や自然の信仰対象を神としてまつっている。そして、実在の人物をまつっていることがある。これは2つの例に分けられる。1つは強い怨念を持って亡くなった人物をまつった神社。平将門をまつった

    “全部入り”文具王手帳にないもの、あるもの
  • アンビション、セカイカメラプラットフォーム向け拡張現実オンラインRPGセカイアプリ「セカイユウシャ」を近日公開 − MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    オンラインゲーム・モバイルゲームの企画・制作・開発・運営を手掛けるアンビションが、頓智ドットが運営するiPhone対応アプリ「セカイカメラ」プラットフォーム向け拡張現実オンラインRPGセカイアプリ「セカイユウシャ」のサービス提供を近日公開すると発表しています。 このサービスは、セカイカメラ内の「GAME」メニューより利用可能 になるそうです。 Tagアンビションセカイカメラセカイユウシャ iPhone App Store (5149) アクセサリ (4367) 特価 (3377) レポート (2717) NEWS (2547) Rumor (1941) iPad App Store (1813) iTunes (1262) iPhone (1246) Apple Apps (1075) iOS (795) プロモーション (761) Apple (725) ソフトウェア (710) App

    ayaniimi213
    ayaniimi213 2010/07/22
    #2010keitai
  • ライブドア、iPhoneからでも利用出来る位置情報サービス「ロケタッチ」をオープン | iPhone web | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 ライブドアが、場所やモノに「タッチ」し、お出かけ情報を記録・共有する位置情報サービス「ロケタッチ」をオープンしたと発表しています。 「ロケタッチ」は、訪問した場所や店舗、さらに、犬ややあらゆるオブジェなど、目に入った様々なモノに“タッチ”して、お出かけ情報を記録し、自分の友達と地図を共有するサービスだそうで、訪問頻度が高いほど地図上でのアイコンが大きくなり、色々なところでタッチをすることで、自分と友達だけのオリジナルな地図ができるそうです。 さらに、訪問頻度や時間帯によって「よくいきましたシール」や「りょうりじょうずシール」など、さまざまな特典シールが付与され、ユーザーはそれを収集しながら楽しむことができるようになっているそうです

    ライブドア、iPhoneからでも利用出来る位置情報サービス「ロケタッチ」をオープン | iPhone web | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    ayaniimi213
    ayaniimi213 2010/07/22
    #2010keitai
  • ここまで使えるSQL Server Express Edition

    無償で使えるSQL Server Express Editionの制限とは? 有償版と比較しながらExpressにない機能や性能の限界を探り、どういった用途なら使えるか考察する。 目次 Windows用のデータベース・ソフトウェアといえば、筆頭に挙げられるのは「純正」であるマイクロソフトのSQL Serverだろう。Windows OSの進化と歩調を合わせるように、SQL Serverも2000→2005→2008→2008 R2といった具合にバージョン・アップしており、Windows OSとの親和性は申し分ない。またマイクロソフト製はもちろんサードパーティ製であっても、Windows向けミドルウェアなどではデータベースとしてSQL Serverを必須要件としていることも多い。 その一方で、主にフリーのWebアプリケーションではSQL Serverではなく、MySQLやPostgreSQL

    ここまで使えるSQL Server Express Edition
  • ソーシャルアプリやブラウザゲーム向けの新プラットフォーム「aima」設立

    21日、インターネット関連企業が共同で設立した新アプリケーションプラットフォーム「aima(あいま)」が発表された。「インターネットメディアア プリプラットフォーム(Alliance of Internet Media for Applications)」の略称で、「ユーザーのちょっとした"合間"の時間にアプリを楽しんでもらいたい」という意味合いも含まれている。 21日、インターネット関連企業が共同で設立した新アプリケーションプラットフォーム「aima(あいま)」が発表された。「インターネットメディアアプリプラットフォーム(Alliance of Internet Media for Applications)」の略称で、「ユーザーのちょっとした"合間"の時間にアプリを楽しんでもらいたい」という意味合いも含まれている。 発起企業は、ACCESSPORT、ECナビ、NECビッグローブ、シーサ

    ソーシャルアプリやブラウザゲーム向けの新プラットフォーム「aima」設立
  • 第1回 Rは統計解析のブッシュナイフだ - 実践! Rで学ぶ統計解析の基礎 - @IT

    今ほど統計解析が必要とされる時代はありません。オープンソースの統計処理言語・環境の「R」を使って実践的な統計解析のテクニックとリテラシーを習得しましょう! 読者にとってRは、世に溢れるデータの密林を切り開くための“ブッシュナイフ”となることでしょう(編集部) 統計解析の必要性とリテラシー 21世紀になって、経営学者の故ピーター・ドラッカー氏が言うところの知識労働者は、ますます統計解析を必要する局面が増えてきました。この状況は、20世紀後半から21世紀に起きた計算機能力の増大とインターネットの発展を基礎に、3つの大きな潮流が現れたことがキッカケとなっているように思います。その3つの潮流とは、オープンソース、オープンデータ、そしてオープンアイデアです。後ろの2つは今筆者が名付けました。 オープンソースは、皆さんがご存知のように、Linux、Apache、PerlPythonRubyなどのO

    第1回 Rは統計解析のブッシュナイフだ - 実践! Rで学ぶ統計解析の基礎 - @IT
  • ベニヤ板とDCのハイブリッド! pixivインフラの今 - @IT

    2010/07/21 ホームセンターに行けば9800円で買えそうなスチール製の“ラック”に、むき出しのマザーボード。うねうねとケーブルがラックの間を這(は)う。 「ラックに直接置くと通電しちゃうじゃないですか。だからラックに木片をくくりつけて、その上にマザーボードを載せているんですね。ただ、そうすると実は若干たわむんです、自重で……。なのでパーツの抜き差しではかなり嫌な思いをします」。 イラスト投稿サイトの「pixiv」(ピクシブ)でインフラの設計・運用を担当する上薗竜太氏がこう話すと、あまりの無手勝流ぶりに会場からは笑いが起こる。 「でも、これはまだ前のバージョンの運用でですね、3カ月前ぐらいからベニヤに変えました。これが新しいpixivを支えるラックです」 実物の写真がスクリーンに映し出されると会場には再び大きな笑いが起こった。「これによってマザーボードがたまわない。パーツの抜き差しで

  • ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【後編】 (1/5)

    ドワンゴの「黒字化担当役員」として、ニコニコ動画の指揮を執る夏野剛氏。彼は同時にHTMLの標準化団体「W3C」のボードメンバーも務めている。 そんな夏野氏に、未来のテレビについてロングインタビューを行なっている。記事前編では「Google TV」に代表されるネットテレビについて、いよいよパソコン同様の覇権争いが幕を開けるという予言をしてもらった(前編)。 今回はそこからさらに話を掘り下げていく。企業として新たなプラットフォームを作りあげ、主導権を取る方法について詳しく聞いた。コンテンツへの影響や、かつてのiモードの海外展開も振り返りつつの後編をお読みいただきたい。 じっと見る番組は残る。なんとなく見る番組も残る ―― さて、ネットテレビの普及に従い、「番組」の在り方も変わってくると思います。お話されたように、これまでテレビ画面は放送局(地上波・ケーブルテレビ局)が独占しましたが、グーグル

    ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【後編】 (1/5)
  • Francfranc | STYLE MAGAZINE | SPECIAL | DO | コツを知って仕上がりアップ! 簡単デジカメ写真術

    7月に入り、いよいよ夏番! すでに夏の過ごし方の計画を立てている人も多いのでは? 夏休みの旅行から、夏フェスや花火大会などのイベント、もっと手軽に「かき氷をべに行く」といったことまで、夏は何をするにもなんだかワクワクするもの。そして、そのワクワク気分を“永久保存”しておけるのが写真です。 もちろん「心を動かされた瞬間を自由に撮る」でOKなのですが、ちょっとしたコツをマスターすれば、コンパクトデジカメや携帯電話のカメラでも、写真の仕上がりはグンとアップします。そこで今回のSpecialでは「この夏はワンランク上の写真を撮る!」をテーマに、すぐに実践できるプチテクニックを、写真のエキスパートに教えていただきました。 アドバイスしてくれたのは、ブログ「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術」を運営する川野恭子さん。今回は川野さんが実際にカメラ付き携帯電話で撮影した写真を例に挙げながら、

  • iPad用TV番組連動アプリ「MM9 for iPad」を試す | iPad App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

  • [3]iアプリDXの機能を個人に開放、支援ツールも提供へ---ドコモに聞く(後編)

    iモード版ドコモマーケットの開設に合わせ、NTTドコモは前回紹介した審査の迅速化やホスティングの提供に加え、技術面でも様々な施策を用意している。これまで企業のみに開示していた機能「iアプリDX」の個人開発者への一部開放や、開発支援ツールの提供を予定している。その詳細をNTTドコモ コンシューマサービス部 ネットサービス企画担当部長 前田義晃氏とネットサービス企画 サービス戦略担当課長 山田和宏氏に聞いた。

    [3]iアプリDXの機能を個人に開放、支援ツールも提供へ---ドコモに聞く(後編)
  • Lost Redirection

  • Lost Redirection

  • Authors' Submission Toolkit: A practical guide to getting your research published

    Authors' Submission Toolkit: A practical guide to getting your research published Leighton Chipperfield Elsevier Health Sciences Global Medical Research, Oxford, UKCorrespondence[email protected] Leslie Citrome International Journal of Clinical Practice; Nathan S. Kline Institute for Psychiatric Research, Orangeburg, NY, USA; New York University School of Medicine, New York, NY, USA

    Authors' Submission Toolkit: A practical guide to getting your research published
  • スタバをオフィスとして賢く使うための8つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    フリーランスや、オフィスを持たないベンチャー企業の人でなくても、最近ではスターバックスなど、外のカフェで仕事をする人が多いですよね。アメリカのスタバでは、これまでも仕事をしている人は多かったそうですが、7月1日から無料Wi-Fiサービスもスタートし、さらにに仕事をする人が増えているようです。 「GigaOM」には「スタバをオフィスとして賢く使うための8つのコツ」という情報が載っていました。スタバでなくても、外で仕事をする人に参考になりそうですので、ご紹介しましょう。 1. できる限り1つのスタバを使い続ける 誰かが打ち合わせに来たり、連絡を取りたい時にも便利です。 2. バリスタ(店員さん)の名前をできる限り覚える 挨拶はもちろん、できるだけコミュニケーションを取って、いい人間関係を築いておきましょう。 3. バリスタ(店員さん)を自分の会社の人間のように考える 会社のニュースや仕事の近況

    スタバをオフィスとして賢く使うための8つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 海外旅行の最新情報 地球の歩き方

    しばらくお待ちください アップデート中のためログイン・会員登録を停止中です。 再開は 6/27(火) 中の予定です。

    海外旅行の最新情報 地球の歩き方
  • 最新デジカメに買い替えると得する10のポイント(中編) - 日経トレンディネット

    古いデジカメは、一見すると問題なく写真が撮れると思いきや、最新デジカメと比べるとあらゆる面でソンをしている。二度とない大事な場面で撮影に失敗して後悔しないためにも、最新デジカメに乗り換えておくべきなのだ。 前回は「バッテリー&充電器」「メモリーカード」「レンズ」「動画撮影機能」の4点をチェックした。今回は「液晶モニター」「高速連写機能」「高速連写を応用した独自機能」を見ていこう。 【ポイント5】液晶モニター 大きさや解像度だけでなく、完成度が高まったタッチパネル式も要チェック ユーザーにとって分かりやすい進化の1つが、カメラの背面にある液晶モニターだ。数年前までは1.5~2型が一般的だったが、現在では3型や3.5型にまで大型化した。面積比でいえば4倍以上もの違いで、再生画像の見やすさは格段の差がある。 キヤノンの「IXY」シリーズの新旧モデルを比較。2010年発売の「IXY 10S」(左)

    最新デジカメに買い替えると得する10のポイント(中編) - 日経トレンディネット
  • 「ワイヤレスジャパン2010」に見るケータイ業界の再活性化 - 日経トレンディネット

    7月14日から16日にかけて開催されたモバイルや情報通信関連の総合展示会「ワイヤレスジャパン2010」。今年の展示や講演から筆者は、冷え込みが続いている携帯電話業界全体を再活性化させる新しい要素が増えているように感じた。そうした要素のいくつかについて触れていこう。 急速にプラットフォーム化が進むAR キャリア各社のブースを見ていると、大幅に増えた印象を受けるのがAR、すなわち拡張現実に関する展示である。NTTドコモやKDDIはこれまでの展示会でもARに関する展示を行ってきたが、今回はその内容がより具体的、かつ現実的になってきている。 中でも大きな変化は、スマートフォンではなく通常の音声端末にARを持ち込むという動きが進んでいること。すでに音声端末向けARサービス「セカイカメラZOOM」のβ版を提供しているKDDIは、ARにおける画像認識技術を強化することで、特定の看板を認識して音楽を流した

    「ワイヤレスジャパン2010」に見るケータイ業界の再活性化 - 日経トレンディネット
  • OLになったさきっちょも感心、今こそOffice 2007を使いたくなるビジネス文書作成術

    PCを活用するビジネスパーソンと切っても切れない関係と言えば「Office」。多機能で便利なのだが、機能が多すぎて分かりづらいと言う人も多い。そんなOfficeに悩んでいるのが、あの伝説のブロガー(今は社会人5年目)のさきっちょだった――。 PCを活用するビジネスパーソンと切っても切れない関係と言えば、マイクロソフトの「Office」。WordやExcelPowerPointなどを自由自在に使えれば、営業の報告書や売上の集計、社長室でのプレゼンテーションも怖くない。 だが、そんなに現実は甘くないのである。いろんなことができるOfficeは多機能であるがゆえに、「何をしたらいいのか分からない」「何ができるか分からない」などと迷ってしまうこともしばしば。特に最新版の「Office 2007」はインタフェースもがらっと変わり、利用したくとも「これまでと操作方法が異なるんでしょ?」と尻込みしてい

    OLになったさきっちょも感心、今こそOffice 2007を使いたくなるビジネス文書作成術