タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考え方とおっぱいに関するbispateのブックマーク (1)

  • ■おっぱい募金で触らせた・触った当事者の言葉 | 今一生のブログ

    AV女優たちのおっぱいを揉むと、エイズ予防活動資金になるという「おっぱい募金」について、中止を求めるネット署名がChange.orgに上がった。 そのトンデモぶりについては、「おっぱい募金の中止を求める人たちがトホホな件」というブログで完全論破しておいたw 今回は、そうした外野の声ではなく、この募金に参加した当事者たちの言葉をまとめておきたい。 というのも、社会貢献になる寄付をより多く集めるには、同情より共感、共感より欲望に根差した動機形成が必要になるからだ。 「かわいそうね」という同情より、「それは正しい。支持したい」という共感によって人は動かされる。 しかし、共感できる情報が提示される前に日常的に感じている「生活上の不安を解消したい」とか、「人肌のぬくもりがほしい」などの欲望によって、人はさらに強く確かに動かされる。 つまり、どういう欲望で人が動いているかを見れば、寄付・募金をどれだけ

    ■おっぱい募金で触らせた・触った当事者の言葉 | 今一生のブログ
    bispate
    bispate 2015/12/13
    とりあえずやってみたあとになにが残るかだと思う 良かったのか悪かったのか反省点を見てみようか
  • 1