タグ

不思議に関するbispateのブックマーク (10)

  • 「ほぼほぼ」という言葉が一定周期で検索されやすいらしい→予想外すぎるその理由に騒然

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 最近の言い方「ほぼほぼ」の謎。毎年9月になると、このことばをGoogleで検索する人が増えるらしいのです。グラフを見ると、たしかに周期性があります。季節とは関係ないはずの「ほぼほぼ」に、なぜこんな現象が起こるのか。不思議な話です。 pic.twitter.com/W8nlkivPIc 2016-05-09 22:35:08

    「ほぼほぼ」という言葉が一定周期で検索されやすいらしい→予想外すぎるその理由に騒然
    bispate
    bispate 2016/05/14
    なんでほぼほぼなんだろうね?
  • 自分が今好きな色で気分が分かる - ヒメネー日記

    姫活して女性力をあげるぞー!って意気込むと、あら不思議。 何故かピンクが好きになってきました!!!! 自然と小物とかピンク率が上がってきました! ポーチとかがピンクだと可愛いと思うのです! 自分の気持ちで好きな色が変わりませんか? ギラギラしている時はレッドが好きになりますし、 もう落ち着いて暮らしたいと思ってるとブルー系が好きになります。 現在女子力あげたいと願うとピンクが好きになるのです! おもしろいですよね! 好きな色で自分の精神状態が分かるようになってきました! 一番ギラギラしていた時期はゴールド×パープル×ヒョウ柄の組み合わせが好きでした。 ケバイです。しかし今もキライではないです。むしろまだ好き。 余談ですがグリーン、イエロー、オレンジも結構好きなのですが、一番好きだったことはないです。

    自分が今好きな色で気分が分かる - ヒメネー日記
    bispate
    bispate 2016/03/24
    今、何色好きだろうか…青かな
  • 「日本死ね→書いたの誰だ?→ #保育園落ちたの私だ → 国会前スタンディング」絶望の不思議な連鎖(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国会前での"穏やかな"アピール活動前回3月3日の記事で、私は「保育園落ちた日死ね」と題した匿名ブログが、マスメディアとソーシャルメディアの間で共鳴して、ついに国会にたどり着いたその過程を追った。 「保育園落ちた日死ね」ネットとテレビで響きあい国会に届いた"絶望" このブログについて安倍首相が「匿名なので起こっていることを確認しようがない」と述べたことや「誰が書いたんだよ」などの無神経な野次が飛んだことに対し、twitter上で憤懣が沸き起こった。匿名だから起こっているかわからないというのなら、保育園に落ちた者が自分だと声をあげようということで、「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグができた。3月2日のことだったようだ。 このハッシュタグをあとで発見して追っていた私は、「保育園落ちたの私だ」のプラカードを持って国会前で何らかのアピール活動が行われるらしいと気づいた。すでに4日(金)の

    「日本死ね→書いたの誰だ?→ #保育園落ちたの私だ → 国会前スタンディング」絶望の不思議な連鎖(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bispate
    bispate 2016/03/07
    ここにいるよー
  • “性的奴隷”だった少女が30万人の都市を滅ぼした メキシコの産みの母、悪女マリンチェの生涯|ウートピ

    黒澤はゆまの歴史上の女性に学ぶシリーズ、第4話はアステカの悪女、マリンチェです。姫として産まれたのに母親に奴隷として売られてしまった彼女は、好色な男性の元を転々とするうちに人心掌握術を身につけます。男性の懐の中から世界を滅ぼしたマリンチェ。彼女は何を思い、生きたのでしょうか。(編集部) 姫として生まれ、奴隷になった 「こんな世界滅んでしまえ」 女性にばかり、不公平と理不尽を強いられる毎日のなかで、そう願ったことはないでしょうか? この願いをまだ20歳にも満たない少女がかなえたことがあります。 その名はマリンチェ。 彼女は西暦1502年、南米のアステカ(現在のメキシコ)で生まれました。父親はパイナラという街の王で、マリンチェはお姫様として、蝶よと花よと育てられるはずだったのですが、幼い頃に父が死んだことから運命は狂い始めます。 別の男と再婚した実母は、娘がうとましくなり、隣国のタバスコにマリ

    “性的奴隷”だった少女が30万人の都市を滅ぼした メキシコの産みの母、悪女マリンチェの生涯|ウートピ
    bispate
    bispate 2016/02/11
    面白い
  • 視力回復したwwww手軽に回復できる方法教えるからお前らもやってみてwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    視力回復したwwww手軽に回復できる方法教えるからお前らもやってみてwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    bispate
    bispate 2016/01/30
    うひょーってなりない
  • 下りられないニャー 高さ15mの橋脚から猫救う 大阪:朝日新聞デジタル

    大阪府池田市の阪神高速の橋脚(高さ約15メートル)からが下りられなくなり、管理する阪神高速道路会社が21日、高所作業車も出動させて約10人で救出した。 通報した男性(27)によると、は20日に橋脚の上から「ニャー、ニャー」と鳴いて助けを求めていたが、いったん姿が見えなくなり、同社が捜していた。 発見され丸1日後に地上に戻してもらった。しかし、どうやって絶壁の橋脚に上ったのかは不明。作業員は「ともかく無事でよかったが、不思議です」。

    下りられないニャー 高さ15mの橋脚から猫救う 大阪:朝日新聞デジタル
    bispate
    bispate 2016/01/22
    にゃーにゃー
  • 本当に嘘のような本当の話

    偶然と言えばそれだけの話かもしれないけれど、まさか自分の人生の中で、 こんな不思議なことを経験するとは思いもしなかった。 ブログはやってないし、SNSに書くのもプライバシーが気になるから、 普段は見るだけだった増田に書かせてほしい。 備忘録と言うか、まぁ書かなきゃ落ち着かないってことで、 長文になるだろうけど、吐き出したい。 俺は友人が少ない。 いや、正確に言うと、当に友人と思えるヤツが少ない。というかいない。 友人以上という意味で、一人だけ親友がいる。幼い頃からの腐れ縁で、 お互い三十歳になったが、もう二十五年以上の付き合いだ。 そいつが五年付き合った二つ下の彼女と別れたのは去年の頭のことだ。 仕事海外駐在が決まった彼女から一方的に別れを告げられ、 冬が終わって暖かくなり、親友の気持ちが落ち着くまでは、 毎週末のように散々酒に付き合わされた。 俺は都内で勤めていて、特に用事のない金曜

    本当に嘘のような本当の話
    bispate
    bispate 2016/01/21
    面白かった
  • 被災地、タクシーに乗る幽霊 東北学院大生が卒論に:朝日新聞デジタル

    「震災による死」に人々はどう向き合い、感じてきたか。この春に卒業する東北学院大の社会学のゼミ生たちがフィールドワークを重ねて、卒論を書いた。工藤優花(ゆか)さん(22)は、宮城県石巻市のタクシー運転手たちが体験した「幽霊現象」をテーマに選んだ。 50代の運転手は工藤さんに、こう打ち明けた。 震災後の初夏。季節外れのコート姿の女性が、石巻駅近くで乗り込み「南浜まで」と告げた。「あそこはほとんど更地ですが構いませんか」と尋ねると、「私は死んだのですか」と震える声で答えた。驚いて後部座席に目を向けると、誰も座っていなかった。 別の40代の運転手。 やはり8月なのに厚手のコートを着た、20代の男性客だった。バックミラーを見ると、まっすぐ前を指さしている。繰り返し行き先を聞くと「日和山」とひと言。到着した時には、もう姿はなかった。 工藤さんは3年生の1年間、毎週石巻に通い、客待ちの運転手をつかまえて

    被災地、タクシーに乗る幽霊 東北学院大生が卒論に:朝日新聞デジタル
    bispate
    bispate 2016/01/20
    この卒論はどこに向かったのかきになる
  • 水素水を飲むようになったら、まったく二日酔いにならなくなりました。 - モノよさらば

    2016 - 01 - 02 水素水を飲むようになったら、まったく二日酔いにならなくなりました。 モノ ライフ 忘年会、新年会の季節ですが飲みすぎていませんか? ぼくは前回の休肝日がいつだったのか、もはや覚えていません。 20代後半から二日酔い お酒が好きです。ただ、日酒だけは匂いだけで酔っぱらってしまうので避けるようにしています。 昨年はウィスキーの水割りにポッカレモンを数滴たらして飲むのが意外と美味しいことに気づき、ちびちび飲むのが夜の楽しみです。 ただ、悩ましいのが二日酔い。 20代前半は朝まで飲んで一睡もせずにそのまま仕事に行けるぐらい酒に強かったし体力もありましたが、最近は飲みすぎると翌日もお酒が残ってボーッとする状態になってしまいます。 個人差があると思うのですが、ぼくはコンビニで売っているウコン系のドリンクを飲んで効果を実感できたことがありません。年齢的にしょうがないことな

    水素水を飲むようになったら、まったく二日酔いにならなくなりました。 - モノよさらば
    bispate
    bispate 2016/01/02
    水素水って効果あるんだ
  • 夜に嫌われるお父さんの不思議「夜はパパ・イヤ」 - リンゴ日和。

    2015-11-16 夜に嫌われるお父さんの不思議「夜はパパ・イヤ」 休日の昼間なんかは、わりといっしょに遊んだりしておまめさん程度好かれているお父さんなんですが、夜は不思議と嫌われます。 うちは、平日にお父さんが帰宅時間が遅いので、寝室は別になっています。 だから、休日にせめてお父さんと子供が寝て欲しいと思い 「お父さんと、今日寝ようか」というと 「パパ、イヤなの」「イヤー」というふうな返事が帰ってきます。 長女などは、昼はおまめさんくらいは好きだといっていたのに、「大きらい」レベルまで、パパの評価がさがります。 それで、結局、夜にお父さんと寝たことは、ほとんどないのです。 数回ありますが、ほんとに奇跡に近いシチュエーションでそうなったということばかりです。(たまたま、すっごく娘たちが眠かったとか) でも、ママ友にきくと、「夜は、お母さんべったりだよ」っていう人もおおく、わりとそういうか

    夜に嫌われるお父さんの不思議「夜はパパ・イヤ」 - リンゴ日和。
    bispate
    bispate 2015/11/16
    そーなるのか…
  • 1