タグ

酒に関するbispateのブックマーク (6)

  • セブンイレブン千円しばり飲み会 - ダリブロ 安田理央Blog

    僕の仕事場があるマンションの一階に、セブンイレブンがオープンしました。いや、もう、これが便利で便利で。なんかちょっと欲しいなと、思ったら、階段をタンタンタンと降りれば、そこはもうセブンイレブン。 毎朝、仕事場に行く前にセブンカフェのアイスコーヒー買っちゃうし、今までは飲み物やらお菓子やらカップラーメンやらを買い溜めておいたのも止めて、必要な時にだけ買いに行くようになりました。あと、宅急便を出しに行くのも楽になったわー。もう、ナナコカード活用しまくりですよ。セブンイレブン様の奴隷ですよ。 そうやって利用していると、つくづく思い知るのはセブンイレブンのオリジナルブランド商品のレベルの高さ。清野とおるさんの「ゴハンスキー」にも、セブイレブン信者と「金のシリーズ」飲み会をする話がありましたが、セブンイレブンで調達した酒とべ物だけで宴会が出来るな、と考えたわけです。 ということで、開催しました「セ

    セブンイレブン千円しばり飲み会 - ダリブロ 安田理央Blog
    bispate
    bispate 2016/06/21
    なにこれめっちゃ楽しそう。個性出過ぎだし1000円で何買おうか悩むわくわく感…その昔300円握って駄菓子屋行ったこと思い出す。
  • お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 27 お酒なんて規制されてしまえ。 雑記 list Tweet 先日、親戚のおじさんの葬儀に参列してきた。 つつがなく斎場での告別式が終わり、火葬場へ。ここで、1時間半ほどの待ち時間が生まれた。 火葬場では良くある話で、おにぎりとかおつまみとか飲み物が用意してあった。 親戚のおじさんの葬儀ではあるが、周りは知らない人だらけだった。でも、火葬場の待合室は当然席順が決まっているわけでもなく、適当に座っていた。 その際、自然とお酒を飲み始める人が現れる。当然だ。お酒が用意してあるのだから。そして、周りの人にお酌が始まる。 そのお酌が自分のところに回ってきた。親戚とはいえ遠い人なので初対面である。 「さあさあ、飲んで飲んで」 といわれたが、いや、自分は薬を飲んでいるので飲めないんです。烏龍茶で…と伝えると、相手の態度が豹変した。 「え? 飲まないの? ちょっとくらい良いじゃ

    お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    bispate
    bispate 2016/05/27
    ほんとに。お酒とタバコは絶滅しても良いと思う。
  • 【宅飲み・家飲み】あると喜ばれる!酒のおつまみと料理のレシピまとめ - ふかよい(料理やゲームのブログ)

    4月になり、早くも月の半分が終わりましたね。 大学や専門学校の新入生たちは徐々に気の合う友達ができ始めた頃ではないでしょうか。これからしばらくすると、気の知れた友人を家に招いて家飲み、宅飲みする機会も増えてくると思います。 コンビニやスーパーで菓子や惣菜を買ってきて飲むのも良いですが、料理好きの人なら腕前を披露するチャンス。気の利いたおつまみや、あてになるちょっとした料理があると非常に喜ばれます。 この記事では、宅飲み、家飲みであると喜ばれる、オススメの酒のおつまみや料理レシピを集めてみました。 とろとろチャーシュー キムチ鍋 鶏の唐揚げ カプレーゼ ローストビーフ もつ鍋 ツナのポテトサラダ ちーちく チーズの西京漬け 6Pチーズフライ ガリバタチキン 油揚げで超簡単ピザ えびとアボカドのタルタルブルスケッタ サーモンとアボカドのわさびマヨ 作ったことのある酒のおつまみ、料理レシピ

    【宅飲み・家飲み】あると喜ばれる!酒のおつまみと料理のレシピまとめ - ふかよい(料理やゲームのブログ)
    bispate
    bispate 2016/04/16
    こういうの嬉しい!レシピサイトって大量に美味しそうなのあるからなに作ろうか迷いすぎて選べないもん笑
  • 酒を飲むとすぐ赤くなる人は、がんになりやすいってホント? - ライブドアニュース

    2016年3月25日 18時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 酒を飲むと顔が赤くなる人はがんになる確率が高いとの研究結果が発表された 「大量に飲酒」を続けると、80歳までにがんになる確率が約20%になるという 赤くならない人が同じ量を飲み続けてもがんになる確率は約3%しかないそう 「すぐ赤くなっちゃうから、1〜2杯程度なら」「きゃ〜課長さん、可愛い〜ッ」と言われて女性の部下からお酌され、いい気持ちになっているアナタ、そのへんでやめておかないと道がんになりますよ。 生まれつき酒に弱い体質の人ががんになるリスクは、驚くほど高いという研究が相次いでいるのだ。 道がんになる危険がずば抜けて高い2016年2月、愛知県がんセンターの松尾恵太郎研究部長らのチームが、欧州の医学誌に衝撃的な研究を発表した。酒を飲むとすぐ顔が赤くなる体質の人が、長年「大量に飲酒」を続けると、80歳まで

    酒を飲むとすぐ赤くなる人は、がんになりやすいってホント? - ライブドアニュース
    bispate
    bispate 2016/03/27
    ガン予備軍だった
  • https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000

    https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000
    bispate
    bispate 2015/07/01
    えー…だってドリンク種類ががが。お昼とかもランチやっている居酒屋もあるわけだし…それに文句を言われても
  • 酒造会社らアイヌの伝統酒製造 - NHK 北海道 NEWS WEB

    アイヌ民族の儀式に欠かせないものの、酒税法の規制で自由につくることができない「トノト」と呼ばれる伝統的なお酒づくりに、小樽市の酒造会社と白老町にあるアイヌ民族博物館とが共同で取り組むことになり、伝統文化のいっそうの理解につながることが期待されます。 ひえなどを主な原料にするトノトはアイヌ民族の儀式に欠かせない伝統的なお酒ですが、製造には酒造免許がいるため教育目的などのために特別に許可を得る場合以外、自由につくることができません。 こうした中、小樽市の酒造会社、「田中酒造」と白老町にある「アイヌ民族博物館」は、伝統文化を広く知ってもらおうと、トノトの製造に共同で取り組むことを決め、先月から試験的な酒づくりを始めました。 酒造会社が文献などをもとにトノトをつくり、アイヌの人たちに試飲してもらいながら、伝統の味や香りに近づけていく考えです。 出来上がったトノトは、アイヌ民族博物館が観光客向けに開

    酒造会社らアイヌの伝統酒製造 - NHK 北海道 NEWS WEB
    bispate
    bispate 2015/06/18
    文化にも免許
  • 1