タグ

2014年12月10日のブックマーク (4件)

  • Yahoo!ニュース - 「美味しんぼ」原作者・雁屋哲氏が反論本出版へ「問題になった件も掲載」 (デイリースポーツ)

    原発に関する記述が問題となり連載休止中の「美味しんぼ」(ビッグコミック スピリッツ)の原作者、雁屋哲氏が10日、約半年ぶりに公式サイトでコメントを発信、問題視された部分を含む「美味しんぼ」の単行第111巻「福島の真実篇2」が刊行されることを告知し、また来年1月に同氏の意見をまとめたを出版することを明らかにした。 雁屋氏は単行発刊について「色々と問題になった件も掲載されています。お読み下されば有り難いと思います」と記し、「例の『鼻血問題』に対する私の意見は、にして来年の一月に発行します」と、原発問題に関する雁屋氏の意見を1冊のにまとめたことを明かした。 その上で「まずは単行第110巻と111巻をお読み頂いてから、ご意見を賜りたいと存じます。一部分だけを読んで、あれこれ言うのは反則でしょう」と、議論を受けて立つ構えを明確にした。 「美味しんぼ」は今年5月に発行された東京電力福

    bros_tama
    bros_tama 2014/12/10
    描かれてるのは真実ではなく『偏見』そのもの.その嫌悪感が理不尽だからきちんと説明できずに傲慢な態度で逃げている.
  • 【ウイークリーワールド】「なぜ日本大使館守るのか」「日本の警察官も同じ思いだろうか」…日韓関係悪化で韓国機動隊員が感じた日本警官への「仲間意識」スピーチ全文

    【ソウル=藤欣也】ソウルで15日に行われた日韓交流スピーチ大会で、最優秀賞に選ばれたソウル大3年の韓(ハン)スンホさん(22)のスピーチ「大雨が教えてくれた使命」が反響を呼んでいる。徴兵制で警察の機動隊に配属され、ソウル市内の日大使館前で警備に当たる韓さん。大雨が降っていた、ある夜明け前、同じように東京の韓国大使館前で警備に立っているであろう日の警察官への仲間意識とともに、職務への責任感と使命感が芽生えた経験について日語で語った。韓さんのスピーチ全文を掲載する。 ◇ 私は警察の機動隊で働いています。外国の大使館や政府機関など公的重要施設の警備、そしてデモや集会の管理が私たち機動隊員の主な仕事です。日は、夜明けのころ、大雨の中で日大使館を徹夜警備しながら感じたことについて、お話ししたいと思います。 梅雨で雨が降りしきる午前5時に、私は日大使館正門の前に立っていました。足元にあふ

    【ウイークリーワールド】「なぜ日本大使館守るのか」「日本の警察官も同じ思いだろうか」…日韓関係悪化で韓国機動隊員が感じた日本警官への「仲間意識」スピーチ全文
    bros_tama
    bros_tama 2014/12/10
    韓国の公務員はアマチュアか.大韓航空機の私物化の件もそうだけど法の支配とかないと高度なシステム運用はできないのではないかと思います.
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • アベノミクスの「賛否」という不毛な議論

    の総選挙にあたって「アベノミクスへの賛否」という議論があるようです。確かに過度の円安にはマイナス効果があるでしょうし、株高を演出したといっても日の場合は年金やファンドを通じて国民全体が株高の恩恵を受ける構造になって「いない」以上は、株高だけでは格差が拡大するだけという批判は出てきてしまうわけです。 ですが、いくら選挙だからといって、現時点で「アベノミクスが悪かったのだから、円高と株安に振って元に戻せばいい」という議論にはほとんど意味はないように思います。というのは、元に戻すのは不可能だからです。 一方で、今年2014年に関して4~6月期の GDPが消費税アップの反動で「マイナス7・1%」、そして7~9月期に関しては、修正後の数値は「マイナス1・9%」(いずれも年率換算)というように、GDPとしてはかなり悪い数字が出てきています。 これはアベノミクスの「悪影響」ではないのでしょうか?

    アベノミクスの「賛否」という不毛な議論
    bros_tama
    bros_tama 2014/12/10
    同意.大前研一とも同じ現状認識という印象.