タグ

テレビに関するbros_tamaのブックマーク (23)

  • 【悲報】ツナマヨを酷評したイタリアンシェフ、あらゆるレビューサイトやSNSが誹謗中傷だらけになってしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】ツナマヨを酷評したイタリアンシェフ、あらゆるレビューサイトやSNSが誹謗中傷だらけになってしまう 1 名前:ジャングルキャット(SB-Android) [ID]:2022/01/02(日) 21:28:14.00 ID:y11JkKJW0 Googleマップ https://dotup.org/uploda/dotup.org2687240.png べログ https://dotup.org/uploda/dotup.org2687241.png Googleマップ べログ YouTube Twitter インスタグラム 2: メインクーン(茨城県) [US] 2022/01/02(日) 21:29:01.37 ID:pfoA9K020 こいつらはべてもいないのに評価してるの? 6: サビイロネコ(ジパング) [US] 2022/01/02(日) 21:29:32.94 ID

    【悲報】ツナマヨを酷評したイタリアンシェフ、あらゆるレビューサイトやSNSが誹謗中傷だらけになってしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
    bros_tama
    bros_tama 2022/01/03
    シェフの発言は制作上の意図があったと考えられるが,言われた女性は暗黙の了解を知っていたとは思えない.(テレビだから当然と押し付けて)公の場で侮辱されたように思う.会社は局を訴えたほうが良いと思う.
  • TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    TBS「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の打ち切りや大幅リニューアルが、かねてより囁かれている。高視聴率番組だが、観ている人の年齢層が高いからだ。TBSは4月以降、4歳から49歳の視聴者を重視すると宣言していたが……。 *** 「TBSが改革を考えている命は『サンデーモーニング』ではないか」 昨秋、「噂の! 東京マガジン」(日曜午後1時)のBS-TBSへの引っ越しが他局に伝わると、テレビマンからそんな声が上がった。 「噂の! 東京マガジン」は1989年10月に始まった長寿番組。この時間帯トップの毎回8%前後の世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を得てきたが、観ている人の年齢層が高いので、BSへの引っ越しを余儀なくされた。 49歳までの視聴者重視は米国テレビ界で生まれた潮流で「ターゲット戦略」と呼ばれている。日米ともに49歳までが消費の中心と考えられているため、スポンサーが歓迎し

    TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2021/04/18
    この番組の核は張本であって現役のミスを高所から見下し嘲笑って高齢者にいい気持ちにさせるところ.多様な意見とかターゲットを若年層にするとかだったら存在意義ない.
  • 韓国人コメンテーター・金慶珠が激白「私って嫌われ者でしょうか?」(小泉 カツミ) @gendai_biz

    日韓問題に揺れる中で 韓国人コメンテーターとしてテレビのワイドショーや討論番組に出演している金慶珠さん。彼女は一方で東海大学教養学部国際学科教授の学者でもある。テレビでは、韓国の事情について詳しく解説する金さんだが、どうもヒール(悪役)的な存在に思われることが多いように思える。 いったい素顔はどんな人物なのか。直撃インタビューを試みた。 「自分がヒール役だとはまったく気づいてなかったですね(笑)。普段の私は可愛げがあり、突っ込みがいのある女性と言われますよ。むしろ周りもそういう印象なのかと思っていましたが、バトル系の番組でヒールな感じで扱われるのはなんともショックなんです。私はお茶目で『乙女』なんですよ」 開口一番、金さんの口をついて出てきたのはそんな言葉だった。 「おそらく『TVタックル』に出演するようになったあたりでしょうね。私にそんなイメージがついたのは」 政治を題材にした討論バラエ

    韓国人コメンテーター・金慶珠が激白「私って嫌われ者でしょうか?」(小泉 カツミ) @gendai_biz
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/14
    ワイドショーのコメンテーター自体不要.なんでもかんでも青木理が出てきて一方的に言ってれば良いと思う.
  • 「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感

    平成もあと4カ月弱で終わろうというのに、テレビの世界は昭和のままで止まっているのだろうか。そんなことを思わせる番組がある。日曜昼に放送される情報番組「噂の!東京マガジン」(TBS系)で、素人の若い女性にレシピなしで料理に挑戦させる「平成の常識・やって!TRY」というコーナーだ。違和感を抱いているのは筆者だけではないようで、ネットで検索すると「やって!TRYは女性差別か」といったブログなどが散見される。 「平成の常識・やって!TRY」は、1989年に番組が始まって1年以内に加わった人気コーナーだ。内容は、町中にキッチンをセットし、数人の若い女性に定番料理を作らせるというもの。ロケのVTR終了後は、スタジオでプロの料理人による解説付きの実演がある。ロケの現場でセットされた調理台には、さまざまな材、調理道具が並んでおり、その中には、目的の料理には必要がない材や調理道具も含まれている。 失敗す

    「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感
    bros_tama
    bros_tama 2019/01/06
    張本の喝も,自分は何もしないくせに,汗をかく人の失敗を高みから嗤って溜飲を下げる老人特有の下劣なヒガミ根性的性向を狙ったコーナーだし,TBSはそういうの多い気がする.
  • たけし、生放送を無断欠席…爆問・太田光「金正恩よりヒドイ」 : スポーツ報知

    たけし、生放送を無断欠席…爆問・太田光「金正恩よりヒドイ」 2017年10月4日8時14分  スポーツ報知 ビートたけし ビートたけし(70)が4日、テレビ東京系で2日から6日まで生放送の「おはよう、たけしですみません。」(前7時30分)を休んだ。 午前7時30分の生放送は、たけしが座っているはずのいすのアップからスタート。弟子で浅草キッドの水道橋博士(55)が「マジで色々な意味で申し訳ありません」と謝罪し、爆笑問題の太田光(52)が「いるははずの人がいないじゃん」と困惑した。 2人は、犬猿の仲で知られており、水道橋博士は「君となんかやってられない」と憤慨すれば、太田も「当ですよ。オレだって不愉快きわまりない」と挑発。さらに「番前から険悪なムードでひと言も口聞いてない」と暴露。これに水道橋博士は「あなたなんか小銭稼ぎで出てるわけでしょ」と糾弾し微妙な緊張感が流れた。 2人は芸能界で番組

    たけし、生放送を無断欠席…爆問・太田光「金正恩よりヒドイ」 : スポーツ報知
    bros_tama
    bros_tama 2017/10/04
    プロレス.あのおじさんが早朝の生放送なんて出来るわけないの始めから分かってた企画!
  • テレ朝系列:ビキニ事件に「フクシマ」 番組タイトル削除 | 毎日新聞

    「水爆実験と同じ健康被害が福島県でも…」の批判寄せられ テレビ朝日系列が6日放送する特別番組「ビキニ事件63年目の真実~フクシマの未来予想図」について「あたかも水爆実験と同じ健康被害が福島県でも起こるかのような表現だ」などの批判が寄せられ、テレビ朝日が1日夜、サブタイトルの「フクシマの未来予想図」を削除したことが分かった。ネット上でも批判が相次いでおり、同社広報部は「視聴者などから意見をいただく中、誤解が生じかねないと考え削除することにした」と釈明した。 番組は報道ドキュメンタリー「ザ・スクープ」シリーズ。番組ホームページや取材を担当したキャスターの公式ブログによると、ビキニ環礁水爆実験(1954年)の影響で強制移住させられたマーシャル諸島の住民を取材。ブログでは「甲状腺がんや乳がんなど深刻な病気を患う島民が相次ぎ、女性は流産や死産が続いた」と健康被害も紹介している。

    テレ朝系列:ビキニ事件に「フクシマ」 番組タイトル削除 | 毎日新聞
    bros_tama
    bros_tama 2017/08/02
    テーマと関係無いが宣伝のために福島県民に健康被害が出ると偽り,撤回するにも福島県民に対する一言の謝罪もない.対等な人間に対して,そんな非礼をできるのだろうか.これこそが差別・人権侵害だろう.
  • 探偵!ナイトスクープ:「Youは何しに…」出演ドイツ人カップルの夢かなえる 西田局長も感涙 - 毎日新聞

  • 「たこ八郎に東大生の血を輸血して知能指数上がるか実験した」「バス2台で〇×クイズやって、はずれた方を海に沈めた」ビートたけしが語った仰天の放送禁止エピソード

    2017年4月末、幕張メッセにて開催された『ニコニコ超会議2017』。数ある企画の中でもひときわ注目を集めたのが、『ビートたけしの超「テレビじゃ言えない」会議』。ビートたけしさんに加えて、夏野剛さん、水道橋博士さん、〆さばアタルさん、アル北郷さん(途中から松村邦洋さんも参加)が出演し、視聴者からの質問に対して“テレビでは言えない話”を披露。 「テレビは昔のほうが面白かった?」との質問に、「たこ八郎に東大生の血を輸血して知能指数上がるか実験したけど変わらなかった」「熱海の埠頭にバス2台持っていって、〇×クイズやって、はずれた方を沈めた」と仰天エピソードを連発し、聴衆を驚かせました。 関連記事: 「99人のバカがいたら、1人の正しいやつがダメになるのが民主主義」ビートたけしが語るテレビじゃ言えない話 左から、ビートたけしさん、水道橋博士さん「テレビは昔のほうが面白かった?」夏野: では40代

    「たこ八郎に東大生の血を輸血して知能指数上がるか実験した」「バス2台で〇×クイズやって、はずれた方を海に沈めた」ビートたけしが語った仰天の放送禁止エピソード
    bros_tama
    bros_tama 2017/05/23
    バス2台って普通の車両と窓ガラスのないボロボロの車両だった.ダチョウの3人がうーんどっちだろうとかわざとらしく言いながらオンボロ車両に乗り込んでいった.よく覚えている.
  • 森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」

    当初、どのメディアもアクセスできなかった籠池理事長に独占インタビューをしたノンフィクション作家の菅野完氏を各局の記者たちが取り囲む、いわゆる「ぶら下がり取材」映像を目にした時である。 籠池理事長が再度、東京の菅野氏の事務所を訪れインタビューに応じた際、テレビ各局は籠池氏に話を聞いた菅野氏にマイクを向け、詳細を聞き出そうとした。

    森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」
    bros_tama
    bros_tama 2017/03/26
    「後方部隊」として報道検証するとなると,スクープを狙いの記者とは全く異なる資質,インテリジェンス,クリティカルな思考が絶対に必要なので,かなり淘汰されると思うが.その覚悟はあるのか.
  • 【鉄腕DASH】何この胸熱展開!! TOKIOの「新男米」に足りないものを求めて行きついたのは亡き師匠・明雄さんの米だった

    とむ @rom_0129 しゃもじにご飯を乗せ、お茶碗の中でしゃもじを抜くようにすると、表面のお米が潰れず綺麗に見えるという盛り付けハックが登場 #ntv #鉄腕DASH pic.twitter.com/fMHHtf5Vge 2016-06-19 19:30:37

    【鉄腕DASH】何この胸熱展開!! TOKIOの「新男米」に足りないものを求めて行きついたのは亡き師匠・明雄さんの米だった
    bros_tama
    bros_tama 2016/06/20
    お盆になると交配が上手く行ったかどうか確認しに来るかもしれないね.
  • 酷評どこ吹く風…好調「真田丸」は三谷幸喜の“作戦勝ち”|日刊ゲンダイDIGITAL

    23日、NHKは大河ドラマ「真田丸」に対して視聴者から寄せられた意見の概要を発表した。それによると、厳しい意見が423件で、好評意見(200件)の2倍以上だったという。 詳しくみると、「大河ドラマにユーモアを入れるのはすごく勇気が必要」という好評意見はホンの一部で、「余りにもチャラチャラした演出でがっかりだ」「ドラマの脚や演出にコミカルな場面が多すぎて、史実との整合性の真偽、臨場感、長く続いてきた大河ドラマとしての重みや深みがイマイチ伝わってこない」「動き、表情のどれも軽々しく戦国時代とはミスマッチだ」などの内容が多く寄せられていた。 「真田丸」の脚を担当しているのは、ご存じ三谷幸喜氏(54)。04年の大河「新選組!」に続いて2度目の登板で、こうした批判にさぞや打ちひしがれていることと思ったら、さにあらず。NHKの公式「真田丸」のインタビューですでに「面白宣言」をしていた。こんな具合

    酷評どこ吹く風…好調「真田丸」は三谷幸喜の“作戦勝ち”|日刊ゲンダイDIGITAL
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/27
    天正10年の武田領地内はてんやわんやだった筈で「正しい推論」で主人公の視点を出していると思う.隠れた歴史でもドラマとしてかなり正しく想像できてると思うが,それは刑事コロンボの影響なんだろう.
  • 古舘氏降板説明詳報(1)報道ステーション「不自由な12年間だった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」の古舘伊知郎氏は24日、東京都港区の同社で記者団の取材に応じ、来年3月末で番組を降板することについて、「不自由な12年間だった」などと語った。主なやり取りは次の通り。 「お忙しい中、ありがとうございます。『報道ステーション』という番組タイトルや番組はしっかりと残るので、私のみが去るということ。これはこれでいいと思う」 「できれば、MCが変わるわけですから、今までの『報道ステーション』を『エピソード1』と言ってもらい、来年4月からは『フォースの覚醒』とか言ってくれれば、ちょうどよかったと思いますが(笑)。これもよし、と思っている」 「1つ、言わせていただきたいのは、1977年、学びやであるテレビ朝日に入れていただき、育てていただき、フリーになってやってきた。『報道ステーション』は2004年からだが、その3年くらい前から、『古舘プロジェクト』の会長

    bros_tama
    bros_tama 2015/12/24
    “言っていっていいことと、いけないこと…” →「真実なるもの」を知っているのに言わないのなら隠蔽とかジャーナリズムへの背信でアウト,何もないのに何かがあるように見えてしまったなら業務不適格だったのでは
  • 「報道ステーション」古舘キャスター降板へ 来年3月:朝日新聞デジタル

    テレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」(月~金曜、午後9時54分~)の古舘伊知郎キャスター(61)が、契約終了に伴い来年3月で降板することになった。テレビ朝日が24日、発表した。番組は継続するが、後任は決まっていないという。 番組は、久米宏さんがキャスターだった「ニュースステーション」の後継として2004年4月に始まり、古舘さんは当初から12年にわたってメインキャスターを務めた。同局によると、人から「新しいジャンルにも挑戦したい」などと申し入れがあったという。23日までの放送回数は2960回、平均視聴率は13・2%だった。

    「報道ステーション」古舘キャスター降板へ 来年3月:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2015/12/24
    10年前と比較すれば遥かに真剣にニュースを聴かねばならない状況になった.政治も外交もプロレスだなんて呑気なことでは通用しなくなったということでは?
  • ピース又吉「芥川賞」への古舘氏“皮肉”が物議 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ピース」又吉直樹(35)の芥川賞受賞をめぐり、テレビ朝日系「報道ステーション」での古舘伊知郎キャスター(60)の発言が物議を醸している。 16日放送の同番組では又吉の著書「火花」の芥川賞受賞を報じたが、ニュースVTR明けに古舘キャスターは「みんなすごいなとは思うんですけど、それとは別に芥川賞と屋大賞の区分けがなくなった気がするんですけどね」と発言した。 芥川賞は純文学の新人に与えられる賞で選考委員はプロの作家。一方で屋大賞は新刊書店の店員による投票で選ばれる賞で、これまで受賞作は大衆小説が多く、歴代受賞作はその後ベストセラーになっている。古舘キャスターの発言には芥川賞が大衆化、商業主義になっており、芸人であり話題性もある又吉が受賞したのではとの皮肉が読み取れる。 番組サブMCを務める小川彩佳アナ(30)はすかさず「ちょっと読んでみないと分からないですけど」と“フォロ

    ピース又吉「芥川賞」への古舘氏“皮肉”が物議 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/07/17
    (山田詠美がSMモデル上がりで審査委員やってる位だから低俗だろう)という差別的決めつけがあるのではないかと思った.
  • 関口宏「サンデーモーニングいつの間にか一番左に」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TBS系の情報番組「サンデーモーニング」が今年で14回目を迎える「放送人グランプリ」に選ばれ、16日、都内で贈賞式が行われた。 同番組の司会を務める関口宏(71)は「28年前に番組が始まった時から、中庸の精神で真ん中のつもりでやってきましたが、いつの間にか、左の方にいた番組がなくなって、一番左みたいになってしまいました。でも、最初の思いは変わっていないつもりです」と喜びを語った。 スポーツコーナーの張勲さん(74)をはじめ、コメンテーターには個性派の論客がそろっている。「猛獣使いのつもりでやってきました」。 準グランプリはNHK・BS「女たちのシベリア抑留」を制作した小柳ちひろさん。企画賞はTBS系ドラマ日曜劇場「おやじの背中」の八木康夫プロデューサーらが選ばれた。 今年から新設された大山勝美賞には、「あまちゃん」「ハゲタカ」などの訓覇圭NHKプロデューサーと、「リミット」「Nのために」

    関口宏「サンデーモーニングいつの間にか一番左に」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    bros_tama
    bros_tama 2015/05/17
    “「28年前に番組が始まった時から、中庸の精神で真ん中のつもりでやってきましたが、いつの間にか、左の方にいた番組がなくなって、一番左みたいになってしまいました。”←右か左かの軸しか持たないから時代遅れ
  • ブラタモリ復活に歓喜の声続々 新パートナー桑子アナの評判上々 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タモリ(69)が街をぶらぶらしながら歴史や魅力に迫るNHK「ブラタモリ」(土曜後7・30)が11日、3年ぶりにレギュラー番組として復活。ツイッター上では喜びの声が数多く投稿された。 【写真】来週の第2回では炭鉱内に入り石炭掘りに挑戦したタモリ  3年ぶりの復活を待ちわびていた同番組のファンは「祝★ブラタモリ復活!」「念願のブラタモリ復活!!」と歓喜。復活第一弾に選んだ場所は長崎で、坂道や側溝など独自の着眼点で街を満喫。案内役の専門家も舌を巻く博識ぶりを随所で披露した。 「ブラタモリ」は08年に単発番組で放送されレギュラー放送は4度目。これまでは訪問地が東京都内や近郊だったが、タモリが32年間司会を務めたフジテレビ「笑っていいとも!」が昨年3月に終了したため全国でのロケが可能になった。 また、今シリーズのパートナーは久保田祐佳アナ(32)から桑子真帆アナウンサー(27)へ。「久保田祐佳が

    ブラタモリ復活に歓喜の声続々 新パートナー桑子アナの評判上々 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/04/12
    タモリにはぽわーんとした性格のパートナーが合うようだ.
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    bros_tama
    bros_tama 2015/03/07
    “TBS、あるいはTBS系列放送局の体質なのかもしれません。”
  • TOKIO松岡「アイドルもう卒業した」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TOKIO松岡昌宏(38)が22日放送のテレビ東京系「トーキョーライブ22時」で、「アイドル業より島仕事のほうが好き」とキッパリ語った。 日テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」での活躍ぶりから、“農業アイドル”の異名をもつTOKIO。「トーキョーライブ22時」では、視聴者から「アイドル業と島仕事のどっちが好きですか?」という質問が寄せられたが、松岡は、「アイドルはもう卒業しちゃったんで」と爆弾発言を返す。「もうほとんどアイドルではないですからね」と続け、「島仕事!」と力強く答えた。 松岡いわく、TOKIOがアイドルとして活動していた期間は「短かった」とのこと。「17歳でデビューして3年間くらいアイドルやって、そこからはいろんなことやってましたから」と語り、現在のTOKIOはアイドルとまた少し違う存在だとの考えを示した。 なお、一番楽しい“島仕事”についてたずねられた松岡は、「なんでこの局で

    TOKIO松岡「アイドルもう卒業した」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    bros_tama
    bros_tama 2015/02/24
    未来の日本って人口減で廃村ばかりなんだろ,それを何とかするのは明るい元ヤンのおっさんなのは確かだろう.そういう物語になってるのはほんとすごい.
  • BPO テレ朝に「放送倫理違反」 NHKニュース

    テレビ朝日がニュース番組で鹿児島県の川内原子力発電所の安全審査を巡る原子力規制委員会の記者会見を伝えた際、事実の誤りや不適切な編集があったことについて、BPO=放送倫理・番組向上機構の委員会は「放送倫理に違反している」という意見をまとめ、公表しました。 テレビ朝日は去年9月、「報道ステーション」の中で川内原発が原子力規制委員会の審査に合格したことを取り上げた際、委員長の記者会見でのやり取りについて、実際は竜巻の影響評価に関する発言を火山に関する発言として放送したほか、委員長が質問に対する回答を拒んだかのような不適切な編集をしていたとして謝罪し訂正しました。 これについて、BPOの放送倫理検証委員会は「複数の担当者が関わる分業体制のなかで『追い込み』の作業になり、チェック機能が働かなかった」と指摘しました。そのうえで、「故意や恣意(しい)的な編集は確認されなかったが、竜巻と火山の取り違えは明

    bros_tama
    bros_tama 2015/02/10
    まともな池上彰がバラエティ枠で,デタラメの古舘が報道枠なんだろ.テレ朝組織の根幹がおかしいに決まってんじゃん!
  • 後藤さん殺害事件で「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    若者言葉ならば「神コメント」と言うのだろう。偶然、テレビからそんな言葉が聞こえてきた。 NHKの「あさイチ」で、メインキャスターの有働由美子、井ノ原快彦の2人の横でどぼけたオヤジギャクを時折飛ばす柳澤秀夫解説委員。 ふだんは温厚で駄洒落好きのちょっとズレた中年男性という役割で発言するが、今朝は冒頭から違った。 有働、井ノ原の「朝ドラ受け」をさえぎって、以下のようにコメントしたのだ。 「あさイチ」を見ていなかった人のために、あえてその全文を書き写してみた。 「冒頭なんですけど、すみません。昨日から今日にかけて大きいニュースになってきた後藤健二さんなんですけど、 ちょっと、あえて、冒頭で、一言だけ・・・。 僕も後藤さんとはおつきあいがあったものですから、一番、いま、強く思っていることは、ニュースではテロ対策とか過激派対策とか、あるいは日人をどうやって守ればいいか、が声高に議論され始めているん

    後藤さん殺害事件で「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース