タグ

2020年6月10日のブックマーク (4件)

  • 目標は患者数ゼロではなく、大流行させないこと(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    では、新型コロナウイルスの流行が収束しました。欧米諸国でも、苛烈な流行を経験しましたが、何とか収束に向かっているようです。一方で、南アジア、南米での流行が収まりません。アフリカでも流行しているようですが、検査が十分に行えておらず、実態が見えていないと考えられます。イランなど中東諸国では、再流行が始まっているようです。 私たちは、否応なく「新型コロナウイルスのある世界」で暮らしています。4月の流行とは、日が経験した最初の流行に過ぎず、今後も繰り返されることでしょう。都会と地方の違いに着目しつつ、今後の備えについて考えてみます。 ―― なぜ、4月に日各地で流行を認めたのか? 春休みがあって、新年度の入学・就職など県境を越えた人の移動が活発な時期がありました。その結果、散発的ながらも全国で流行したのだと思います。 たとえば、沖縄県では、3月18日から流行を捉え、月末までに12人の診断をし

    目標は患者数ゼロではなく、大流行させないこと(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2020/06/10
    これでいいと思う.付け加えれば日本はこうだという方針を国の内外にきちんと広報することもかなり大事.
  • https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200609/mca2006091227021-n1.htm

    https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200609/mca2006091227021-n1.htm
    bros_tama
    bros_tama 2020/06/10
    パックンの記事で読んだか,米国は専用の当座預金口座が紐付けされてると言う記憶がある.高齢者は運用が難しいと思うが「個人の自由」との両立のために常用の口座と分ける制度を作ったほうがいい気がする.
  • 米重克洋さんのページ - Yahoo!ニュース

    普通、学歴詐称ネタは、特定の人物が出てもいない学校を「出た」と称するもので、当然学校に取材すればすぐにウラがとれる。 今回は、その大学が「出た」と言っているのに、それを「怪しい」と言っている第三者がいる、という話なのでそもそも調査報道ネタとして相当難易度が高い。 仮に裏口的に卒業したとしても、形式的に卒業は卒業だ。しかも大学が卒業証書を真と声明まで出しているのだから、その線でウラはとれない。従って、追及する側がこの件でウラをとるには「大学側」の不正を証明する必要がある。例えば学内で当時卒業証書偽造なり形式整備に関与した人物が実在するなら、その人から確実な証言なり証拠を得ることが必要だ。 今のところ、件を追及する記事や著作は、いずれもその立証を途中でやめてしまっているように見受ける。喧嘩別れした第三者のオピニオンを何人分集めても(読み物としては面白くても)調査報道としては意味がない。

    米重克洋さんのページ - Yahoo!ニュース
  • ソフトバンクの新型コロナ抗体検査、店頭スタッフの陽性率0.04%に孫氏「良い意味で驚いた」

    ソフトバンクの新型コロナ抗体検査、店頭スタッフの陽性率0.04%に孫氏「良い意味で驚いた」
    bros_tama
    bros_tama 2020/06/10
    それで社員や関係者をどうしたか,どうするつもりなのか知りたい.これは疫学や当局の医療行為ではなく企業の行為で,精度関係なくやりたい会社が多い訳だろう.それはなぜ?