タグ

2015年5月11日のブックマーク (2件)

  • テーマがバラバラなブログ運営者へ収入を伸ばす方法についてアドバイスをしてみた

    www.flickr.com 今回は「テーマがバラバラな」2つのサイトに対して、収入を増やすためのアドバイスをして行く。 数万、数十万PVとなれば有名人、多くのファンを抱える個人で無い限り、検索エンジンからの流入が主となっているだろう。そこからこのアクセスを利用し、更に収入を増やすためにはGoogleからの評価の把握が重要となる。 主に前回の記事を踏まえた上での説明となるので、まだ見ていない人はそちらの閲覧からしてほしいと思う。 テーマがバラバラなブログ トラねこの巻 今後収入を増やすために必要な事 独自ドメインと無料のデフォルトドメイン 結論 人生いつも三日ボーズ 今後アクセス・収益を増やすために必要な事 はてなブックマークを得やすい環境 結論 テーマがバラバラなブログ 普段からキーワードを俯瞰して見ないのであれば、一度ウェブマスターツールの検索アナリティクスもしくはGoogle Ana

    テーマがバラバラなブログ運営者へ収入を伸ばす方法についてアドバイスをしてみた
  • セイシェルは美しい島だった - ちるろぐ

    日曜日の夜、ゲームをしていると、テレビから「セイシェル」という単語が聞こえてきた。僕は思わず手を止めて、画面に目を移した。すると、そこには美しいビーチが映し出されていた。 真っ白な砂浜で戯れる男女…外海の強い波…さんさんとふりそそぐ陽光…それはまさしく、常夏の楽園と呼ぶにふさわしい、開放的な絶景だった。 photo by whl.travel セイシェル 僕が「セイシェル」を知ったのは高校生のとき、ある一通の手紙からだった。僕は、郵便受けへ届いた自分宛ての封書を、こっそり部屋へ持ってあがった。 送り主はKDDIで、封筒には1枚の振り込み用紙が入っていた。その入金先が「セイシェル」だった。僕は、近所のコンビニで粛々と料金を支払った。 PHS 最近は小学生でも携帯電話を持っているけど、僕が初めて携帯電話をもったのは高校生のときだった。ピッチという、050から始まる11桁の番号。それが僕の携帯人

    セイシェルは美しい島だった - ちるろぐ
    cild
    cild 2015/05/11
    思い出