タグ

2021年9月22日のブックマーク (1件)

  • 事件や事故で失われた損害は、元通りにはならない。

    ネット上で広く拡散され、真実だと信じられている嘘はとても多い。 例えば、「自動車事故では絶対に100:0はありえない」という”定説”も、おそらくその一つだろうか。 グーグルで「交通事故 責任割合」と検索すると、関連検索に 「動いている車同士の事故に100:0はありえない」 とサジェストされるのだから、そのように信じている人はよほど多いのだろう。 なぜこのような嘘が当だと信じられているのかよくわかないが、これは真実ではない。 上記のサジェストをクリックしても多くの弁護士が否定する記事を書いているものに行き当たるが、そもそも私自身も2回事故を経験し、相手の過失割合100%で決着している。 1回目は国道を走行中、対向車がセンターラインを越え突っ込んできて、車の右前部が大破したケース。 2回目は信号待ちで停車中に後ろから突っ込まれ、車後部が大破したケースだ。 もっとも2回目は停止中なので、上記の

    事件や事故で失われた損害は、元通りにはならない。
    cild
    cild 2021/09/22