タグ

2005年4月28日のブックマーク (229件)

  • Affelio - -The Open Social Network-

    Affelio(アフェリオ)は、あなたの友だち関係に「安心」「楽しさ」「便利さ」を教えてくれる、新しいSNSのしくみです。Affelioは、一言で言えば「MixiやGREEの中だけでなく、インターネット中全体をSNSにしてしまおうよ!」というような仕組みです。 今現在どんどんユーザー数増加中ですよ!あなたもはじめてみましょう!当のSNS! Affelioってどんなもの? Affelioは、GREEやMixiなどの既存のいわゆる「SNS」とはまったく違う、次世代のSNSのしくみです。 MixiなどのSNSでは、自分のプロフィール/日記などをMixi.jpの中に集中的に作りますが、Affelioを使えば、あなたの「Affelioページ」を インターネット中どこでも、好きなWebスペースに作ることができます! そして自分のAffelioページと友達のAffelioをページをAffelio独自の

  • @IT:Spring Frameworkで理解するDI(1)

    DI:依存性の注入とは何か?:Spring Frameworkで理解するDI(1)(1/3 ページ) Javaエンジニアであれば最近、「Dependency Injection」や「DIコンテナ」「Spring」、または「Seaser2」といった名前を目にしたことがあるのではないでしょうか。これらは次世代のEJB(EJB 3.0)に取り込まれる動きがあるなど、最近非常に注目されているキーワードであり、今後のJava開発を語るうえで避けては通れない概念の1つになるとされています。 この連載は、「Spring」というフレームワークを利用して、J2EE開発における「Dependency Injection(DI)」というデザインパターンから得られるメリットを紹介し、J2EEの今後の方向性を理解する助けとしていただくことを目的としています。 Dependency Injection:依存性の注入

    @IT:Spring Frameworkで理解するDI(1)
    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.sakamura-lab.org/TRON/ITRON/home-j.html

    citora
    citora 2005/04/28
    ITRONプロジェクトは、機器組込みシステム用のリアルタイムOSと、それに関連する仕様の標準化をおこなうプロ
  • Riser Card ライザーカードとは? | 株式会社 エム・ティ・ジー(MTG)

    ライザーカードとは? マザーボードに拡張カードを導入する場合には、マザーボードに対して垂直に挿入されますので、その高さ分のスペースが必要となりますが、ライザーカードを利用して導入して いただくことにより、マザーボードに対して水平(並列)に拡張ボードを導入することが可能となります。又、フレキシブルタイプのライザー カードをご利用頂けますと、ケース内で干渉しない場所へ拡張カードを設置可能となります。 MTGでは、PCサーバー・小型PC用にお使い頂けるライザーカードの製造・販売しております。 現在、標準在庫品は、需要の多い以下のライザーカードのみですが、用途に合わせて既製品であれば、100枚程度より、特注品の場合は 1000枚程度から作成可能です。 ※注)ライザーカードをカードとI/Fの間にはさむことによりタイミングのずれや信号の劣化が起こりうまく動作しない場合もございま す。 予め御了承のうえ

    citora
    citora 2005/04/28
    1Uサーバー用 PCI Riser Card 
  • ページが見つかりませんでした | MTS株式会社

    お探しのページは、削除された可能性がございます。 弊社は、2015年11月1日をもちまして以下の通り、社名変更致しました。 旧社名:MTS株式会社 新社名:ティアックカスタマーソリューションズ株式会社 社名変更に伴い、ウェブサイトをリニューアル致しました。 今後は、そちらをご覧くださいますようお願い申し上げます。

    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • http://www.artmix.com/IDE_CF.html

    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • http://comsate.co.jp/supercom/es/change.html

    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • http://www.henkan-mania.jp/index.html

    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • 龍シリーズ<新ウェブサイトへ変更のご案内>

    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • CF直起動もOK、しかも高速――IDE-CF変換アダプタ「ドラゴン」シリーズを試す

    サイバユーグランドのドラゴンシリーズは、CFを起動ドライブとすることができるIDE-CFスロット変換アダプタだ。マザーのIDEインタフェースに直接挿す「ドラゴン“直”SD-IDE2CF-B1」と、IDEケーブルを介する「ドラゴン“間” SD-IDE2CF-A1」の2モデルがラインアップされる。 3.3ボルト/5ボルトどちらのメディアでも使用可能 接続する際は、まず基板のジャンパ設定を済ませよう。3種類あるジャンパのうち、電圧を設定する「JP2」とマスター/スレーブを決める「JP3」をチェックする。 ドラゴンシリーズはFDD用電源コネクタを接続し、供給電圧を5ボルト/3.3ボルトいずれかで調整できる。「JP2」のデフォルトは+5ボルトだ。最近のCF(およびマイクロドライブ)は3.3ボルト/5ボルトどちらにも対応してる製品が多いのでそのままでOK、3.3ボルトのみ対応する製品の場合はジャンパ設

    CF直起動もOK、しかも高速――IDE-CF変換アダプタ「ドラゴン」シリーズを試す
    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • 株式会社 エム・ティ・ジー(MTG)大阪日本橋 パソコン周辺機器の専門商社(店舗 ふぁすとばっく3points)

    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • パソコン 組立パーツ、PCパーツ CF-IDE変換アダプタ IR-ICFシリーズ irCube

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/muon/01a.html

    citora
    citora 2005/04/28
    IDE-CF変換アダプタ
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/11/21/002.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.openalexandria.com/item_355.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://xoopsforge.sourceforge.net/modules/news/

    citora
    citora 2005/04/28
  • TheServerSide.com

    Java's default constructor tutorial They say you don't get anything for free, but in the world of software development, Java developers can use the default constructor without paying any price. Use sealed classes in Java to control your inheritance Need to limit the number of possible subclasses in your codebase? Here comes Java's sealed classes to your rescue. Know how and when to use blockchain

  • Catalyst-5.7001 - - metacpan.org

    To install , copy and paste the appropriate command in to your terminal. cpanm cpanm ASH/Catalyst-5.7001.tar.gz CPAN shell perl -MCPAN -e shell install ASH/Catalyst-5.7001.tar.gz For more information on module installation, please visit the detailed CPAN module installation guide.

  • 携帯サイトの作り方

    ここでは、携帯向けサイトの作り方を簡単に紹介します。 PC向けサイトを作ったことのある人を対象とさせていただきます。 まず、携帯版のファイルはPC版と完全に分けましょう。 共通のファイルで済まそうとするのはかなり無理があります。 PCと携帯の違い いくつかあるので順に説明します。 ファイルサイズの制限 これが一番大きなところでしょう。 後で詳しく説明しますが、携帯向けサイトでは1ページ当りのファイルサイズを 画像も含めて5Kbytes程に収めなければなりません。 5Kbytesでは足りない、と思われる方も多いと思いますが 試しに5Kbytesの文章を書いて携帯で表示させてみましょう。 携帯の小さい画面から見ればこれでもかなりの情報量だと感じるはずです。 スタイルシート関連 携帯向けサイトでは、一切のスタイルシートが使えません。 もともと、スタイルシートとは細かな装飾方法をアレンジするための

  • TheServerSide | Your Java Community discussing server side development

    9 tips to improve Python performance Python performance gets a bad rap compared with languages such as Java. Use these tips to identify and fix problems in your Python code to tweak its performance. Idempotent HTTP methods and REST The Hypertext Transport Protocol requires all HTTP verbs to identify as idempotent or not. But what is an idempotent method, and how does idempotence apply to RESTful A

  • オレンジニュース

    ■ ハックしたUserscripts.orgのyoupy氏のページ(全要素にscript.aculo.usのエフェクトをランダムにかけてる)http://b.hatena.ne.jp/entry/http://userscripts.org/users/6106

  • Avasys Download Service for Linux

    2018/03/26経営・広報代表取締役社長変更のお知らせ 2017/03/03採用情報「キャリア採用:マニュアル制作エンジニアを募集します ※募集を終了いたしました 2016/12/27採用情報「職場いきいきアドバンスカンパニー」の認証を受けました 2016/12/14採用情報キャリア採用:クラウド系システム開発担当者を募集します 2016/12/14採用情報キャリア採用:会計/給与/税務システム開発担当者を募集します 2016/09/26採用情報2017年度新卒採用:エントリー受付を終了しました 2016/06/22採用情報キャリア採用:経理担当者を募集します 2016/06/17経営・広報役員改選のお知らせ

    citora
    citora 2005/04/28
  • 家計簿 【その日暮らし】

    その日暮らしからあなたへ、無料のオンライン家計簿を中心とした生活ポータルサイトのご提案です。モバイルにも対応。その日暮らしの全機能は、モバイル環境でも「完全に」ご利用いただけます(一部AU機、TU-KA端末は未対応)。URLはPC版と同じです。

  • e-ガンジス

    『e-ガンジス』では、『ガンジスエクスプローラー』と画面を使い、これまでのECサイトでは実現不可能だった同じページ内でのインタラクティブな商品比較、検討機能を実現しました。こうした一連の操作の利便性を大幅に向上した結果、ユーザーは気になる商品を選択し、様々なデータをじっくりと比較検討することが可能となります。もうウィンドウを何枚も開く必要はありません。 「e-ガンジス」はAmazon.co.jpの商品をエクスプローラーと同じ操作感で検索・比較・購入まで行えるショッピングサイトです。 商品の配送、決済などはAmazon.co.jpのサービスとなります。 ★2005年5月20日グランドオープン★ 操作性と楽しさをUPしてさらにエンジョイ! ・選べるスキンで自分の画面 12スキンを用意しました♪ ・検索機能の強化で目標商品をクローズアップ 複合検索+並び順を指定できます ・動画ヘ

  • 「過去最大級」の太陽フレア発生--通信、電力システムなどへの影響懸念

    ここ1週間で2回目となる大規模な太陽フレアが発生した。フレア発生によって引き起こされた磁気嵐で、人工衛星や送電網、通信ネットワークなどに障害が生じる可能性が懸念されている。 海洋大気庁(NOAA)という米商務省の1部門の報告によると、太陽ではコロナの大量噴火であるフレアが連続して発生しており、28日(米国時間)のフレアは「過去最大級」だったという。NOAAでは先週にも同様のフレア発生を観測している。 NOAAの宇宙環境センター(コロラド州ボールダー)の研究者らによると、最も最近のフレアによる太陽放射(電磁波)は、NOAAの宇宙天気5段階評価でS3(強い)に指定されたという。またこの放射により、R4(重大)の無線通信の中断が生じた。急速に増大した太陽放射は、29日正午ごろ地球の磁場に到達し、深刻な磁気嵐を起こすだろうとNOAAの予報士は予想している。この磁気嵐は強度を変えながら、数日間持続す

    「過去最大級」の太陽フレア発生--通信、電力システムなどへの影響懸念
  • UNDOCUMENTED 9801/9821 Vol.2 - メモリ・I/Oポート編 | OPTPiX

    UNDOCUMENTED 9801/9821 Vol.2 - メモリ・I/Oポート編 序文 「UNDOCUMENTED 9801/9821」は、98プログラマの試行錯誤を減らし、 快適なプログラミングを支援することを目的として執筆にあたった。 「Vol.1 BIOS・割り込み編」の出版からもう既に3年が経とうとして今になり、 ようやくVol.2の発表となったことをまずおわびしたい。 この3年の間にPC-9800シリーズを取り巻く環境は大きく変わった。短期間に多くの機種・モデルが発表されるようになり、 新機種が発表されるたびに調査を行うことは難しくなった。そしてなにより、もはやBIOSやI/Oポートを操作してプログラミングを行うことは少なくなりつつある。 このような状況でVol.2を書籍として刊行することは現実的ではなくなっていた。 しかしながら、Vol.2の原稿として用意していた原稿をこの

    UNDOCUMENTED 9801/9821 Vol.2 - メモリ・I/Oポート編 | OPTPiX
  • http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200504200007.html

  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Tokyo, August 7, 2024 — Japan Cosplay Summit is more than just an event; it's a transformative experience for many participants. This annual celebration of cosplay brings together the best and most p...

    citora
    citora 2005/04/28
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • プリンタポートを使ったパラレル入出力

    FreeBSDには、ppi (General-purpose I/O "Geek Port") デバイスを通して、 プリンタポートをパラレルポートとして使う仕組みが備わっています。これを利用すると、 8ビットの入力、または出力。 4ビットの出力。 5ビットの入力。 が、簡単にできます。 ハードウェアの仕様 コネクタは、25pin D-subコネクタが採用されています。 pini/oname

  • http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/371136

  • パソテル

    ウィルコムから新発売された(WILLCOM D4)のPasotel2A利用 ・Pasotel2Aは快適な利用ができます。 ・無線LAN接続で映像はスムーズです。 注意: Pasotel2Aの起動は画面下のタスクトレイのアイコンから起動してください。 (現状ディスクトップのアイコンからは起動できません) ・マルチコニュニケーションは日語/韓国語/中国語/英語OSに対応。 ・Ps2W同士ならインターネットで世界中どこでも利用できます。 ・ルーターに複数のPCが接続された環境の会社でも利用可能。 ・TV電話中録画ができます。文字チャット・ファイル送受信、遠隔TV視聴もできて、自動着信機能で、 遠隔(介護、安全)監視ができ、遠隔監視では家電のリモコンをインターネットワークから操作できます。 ・利用できる機器はPC、PDA、無線LAN対応のスマートホーン。 ・USBメモリーで利用可能(ソフトをPC

  • http://kaeru.cheap.jp/ma2ten/

    citora
    citora 2005/04/28
    「Windowサイズ!」
  • TechNewsWorld - Technology News and Information

    Microsoft Hits Hard With AI, but Is the PC the Right Platform? Having Google I/O immediately followed by Microsoft Build, with both conferences focused on AI, provided an interesting contrast between the two companies’ approaches to AI. Microsoft is all about PCs... Think Tank Issues Guidance for AI Policymakers How should policymakers handle the many concerns raised by the introduction of artific

  • 「雑音下でも認識できます」,組み込み機器向け音声認識技術が本格上陸

    車の運転時にカーナビゲーション・システムのボタンを押したい,料理中にテレビの音量を上げたいなど,手が離せない状況で機器を操作したい場面は少なくない。そういったシーンに有望なのが音声認識システムである。ところが,多くの音声認識システムはマイクの性能や周囲の雑音などに影響を受けやすく使いづらい。カーナビゲーション・システムであれば,車のエンジン音,再生中の音楽,街頭からの騒音など様々な音が混ざるため,うまく認識できない。ところが組み込み機器向け音声認識システムを開発・販売する米Fonix社は,雑音下でも認識できる音声認識エンジンを提供している。同社は2005年1月より日での販売を格化している。アジアセールスのディレクタのJohn Shepherd氏(写真)に話を聞いた。(聞き手=中道 理) ――なぜ雑音下でも認識できるのか。 ニューラルネットを使っていることが大きい。ニューラルネットは脳の

    「雑音下でも認識できます」,組み込み機器向け音声認識技術が本格上陸
    citora
    citora 2005/04/28
  • geekcoffee.net - このウェブサイトは販売用です! - geekcoffee リソースおよび情報

  • Best Windows/Chrome Laptops Under 300/500/1000/1500

    How To Choose A General Laptop Here are the considerations before you buy a general laptop for versatility Screen size and options It would help if you had a mid-size screen ranging between 14 inches to 17 inches for proper functioning. This is a laptop that will serve you regardless of the location. The screen display should also be HD so that the picture quality matches your needs. It should als

    Best Windows/Chrome Laptops Under 300/500/1000/1500
    citora
    citora 2005/04/28
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000012-san-int

    citora
    citora 2005/04/28
  • 窓の杜 - 【NEWS】指定地域の現時刻をトレイアイコンとツールチップで表示「InstantTimeZone」

    citora
    citora 2005/04/28
  • 窓の杜 - 【NEWS】マウスホイールで各種サウンドデバイスの出力音量を個別に調節できる「iVol」

    PCに搭載された各種サウンドデバイスの出力音量をマウスホイールで個別に調節できるソフト「iVol」v3.0が公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「iVol」は、PCに搭載された各種サウンドデバイスの出力音量をマウスホイールで個別に調節できるタスクトレイ常駐型ソフト。Windowsの“ボリューム コントロール”画面でスライダーを操作するより素早く音量変更可能。 使い方は簡単で、ホイールボタンを押し込みながら回転させるか、[Shift]キーを押しながら回転させると、マウスカーソル右下に現在の主音量を示す縦型のゲージが現れ、マウスホイールの回転で音量を調節できる。 さらに、マウスカーソルをゲージに重ねて左右のマウスボタンを押すか、[Alt]キーを押しながらマウスホイールを回せば、“WA

    citora
    citora 2005/04/28
  • 窓の杜 - 【NEWS】ハードディスク上に痕跡が残こらないようにファイルを削除できる「FCDelete」

    ハードディスク上に痕跡が残こらないようにファイルを削除できる「FCDelete」v1.02が、17日に公開された。フリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 Windows標準のファイル削除機能を利用し、ハードディスク上のファイルを“ごみ箱”経由で削除しても、ファイルの存在を示す情報を削除しただけで、ファイルのデータ自体はハードディスク内に残ったままである。このファイル削除の仕組みは、重要なファイルを誤って消してしまった際に、そのファイルを復元できるメリットがあるが、削除したファイルに含まれる機密情報を盗む目的で悪用される場合もある。 ファイルのデータ自体も削除する手段として、ファイルが存在したハードディスク上のデータ領域に別のデータを書き込む方法がある。たとえばフォーマットなどのデータ消去は、ハードディスク全体にゼロを書

    citora
    citora 2005/04/28
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】よく使うウィンドウサイズに変える「Sizer」v3.3

    任意のウィンドウをよく使うウィンドウサイズに変更できる常駐ソフト。サイズ変更と同時に好きな位置へ移動させることもできる。タイトルバーの右クリックメニューに追加される[Resize/reposition]を選ぶか、ウィンドウ枠をマウスで右クリックすると、ウィンドウサイズのリストがポップアップするので、ここから一発でウィンドウサイズを変えられる。リストには標準で“640x480”、“800x600”、“1024x768”の3種類のウィンドウサイズが登録されているが、自分でよく使うサイズを登録することも可能だ。ウィンドウの位置移動も同時に行いたい場合は、サイズ登録の際に移動先の画面位置も指定しておこう。そのほか、ウィンドウ枠をドラッグでリサイズする際に、現在のウィンドウサイズをツールチップ表示する機能も便利。なお編集部で試したところ、日語環境ではツールチップ表示の“x”が文字化けするようだが、

    citora
    citora 2005/04/28
  • アセロス、ワンチップでPCI Expressをサポートする無線LANチップ

    citora
    citora 2005/04/28
  • MMORPG「ベルアイル」、クオリティ向上のためオープンベータを一時終了

    citora
    citora 2005/04/28
  • 気になる! itemズ

    筆者は昨年10月にキヤノンのデジタル一眼レフ「EOS 20D」を購入した。おおむね満足して使っているが、若干の不満はある。カメラ自体のオートフォーカス性能は高いのだが、ピントの合う位置と、撮影者が思うところと微妙に差があったりして、結果としてはピンボケ(ピントずれ)してしまうことが少なくない。 そして、そのピントを体背面の液晶モニタで確認しようとしても、1.8インチ液晶モニタでは撮った画像を細かいところまでは確認できない。今ではコンパクトデジカメでも2インチ以上のモニタが採用されているケースもあり、大きなボディのわりに役に立たないと感じることも少なくない。デジタル一眼レフカメラは最近のヒット商品ゆえ、聞いてみると回りの購入者も同じことを感じている人は多いようだ。 そこでなにか画像チェック用に良いものはないかと探すことにした。ノートパソコンを利用するのが一番かと思われるが、撮影環境によって

    citora
    citora 2005/04/28
  • サイボウズ、今後の製品に「MySQL」を採用することでライセンス契約を締結

    citora
    citora 2005/04/28
  • Mozilla系ブラウザのシェアは「1割前後」と見るのが妥当か?

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    citora
    citora 2005/04/28
  • P2PでiPodなどにテレビ番組を配信~Netscape創業者が非営利団体設立

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • CDのネット販売や音楽配信、利用率や認知度高まる~日本レコード協会調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    citora
    citora 2005/04/28
  • 2003年から大量のスパムを送り付けた「そふとはうす」を摘発

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    citora
    citora 2005/04/28
  • システムドライブ保護ソフトの新製品「HD 革命/Win Protector Ver.2」

    citora
    citora 2005/04/28
  • 米RealNetworks、毎月25曲まで無料でダウンロードできる音楽配信サービス

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    citora
    citora 2005/04/28
  • 東京都、架空請求対策の状況を公表~架空請求業者名をWebで公表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    citora
    citora 2005/04/28
  • Netscapeに不正なGIFファイルによる脆弱性~Firefoxでは既に修正済み

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    citora
    citora 2005/04/28
  • 海外サイトを翻訳サービスで楽しもう!

    世界各国に広がるインターネット。最近では、英語以外にも中国語や韓国語の相互翻訳を提供するサイトも増えてきており、日語のページにしかアクセスしないのはもったいない。翻訳サービスを活用して、世界のサイトを楽しもう。 ●翻訳もポータルにおまかせ まずは、ポータルサイトの翻訳サービスを集めた。多くが無料で利用できるが、英語中国語・韓国語との相互翻訳など通常利用には十分な機能を搭載している。また、サイトによっては辞書機能と連動させるなどの特色もあり、好みに応じて使い分けよう。 ■ Yahoo!翻訳 http://honyaku.yahoo.co.jp/ 英語中国語・韓国語に対応した翻訳サービス。それぞれの言葉を日語と相互翻訳できる。自分で入力したテキスト文の翻訳と、URLで指定したページを一括翻訳することが可能だ。 ■ エキサイト 翻訳 http://www.excite.co.jp/wor

    citora
    citora 2005/04/28
  • 本日の一品 腕に巻ける小型GPS「Foretrex 101」

    衛星から発せられる電波を受信して、世界のどこにいても現在地を割り出すことができる壮大なシステム、GPS。カーナビゲーションはもとより、パソコンの周辺機器や携帯電話にも内蔵され、日常で活躍するシーンも多くなってきた。 携帯電話に内蔵されたことで車以外でもGPSを使うユーザーが増えてきたが、以前からトレッキングや釣りなど、アウトドアを楽しむ人達の間で何かと重宝されていたのが「ハンディGPS」と言われる小型GPS端末。代表的な米GARMIN社のe-Trexシリーズには現在地を緯度・東経で表示するのはもちろん、気圧高度計を内蔵したもの、英語が苦手な方のために日語にローカライズされたものなど、数モデルが存在している。 そんなハンディGPS市場に登場したForetrex 101は、腕時計をちょっと大きくした程度のサイズで重量78gと非常に軽量、かつアームバンドによって腕に装着できる斬新なスタイルのハ

    citora
    citora 2005/04/28
  • ナビタイム、ルート案内付き地図を提供するASPのライト版

    citora
    citora 2005/04/28
  • リクルート、駅周辺のお店情報検索サービス「ドコイク?」のβ版

    citora
    citora 2005/04/28
  • jig.jp、動画を送受信できるメッセンジャーアプリ

    jig.jpは、NTTドコモのFOMA端末で動画の送受信が可能なメッセンジャーアプリ「jigメッセンジャー」β版を27日より配信する。利用料は無料。URL入力でアクセスできる。 今回提供される「jigメッセンジャー」は、動画のみをやり取りするiモード向けメッセンジャーアプリ。FOMA900i/901i/700iシリーズで利用できる。起動時には、パソコン向けインスタントメッセンジャーのような知人リストが表示され、相手を選択してから動画を撮影して送信する。携帯電話側の動画撮影機能を利用する形となり、音声のみ撮影できる機能を備えた機種では、映像を含まない音声データも送信できる。 同アプリのメニュー内にある「招待する」というメニューから、知人をユーザーリストに追加することができるようになっており、選択すれば一旦Webサイトにアクセスして、相手のメールアドレスを入力する。相手にメールが届き、承認され

    citora
    citora 2005/04/28
  • ドコモと三井住友、おサイフケータイでクレジット決済サービス

    左から三井住友カード取締役社長の栗山 道義氏、NTTドコモ代表取締役社長の中村 維夫氏、三井住友フィナンシャルグループ取締役社長 兼 三井住友銀行頭取の西川 善文氏 NTTドコモと三井住友フィナンシャルグループ、三井住友カード、三井住友銀行の4社は、おサイフケータイによる新クレジット決済サービスを共同で推進していくと発表した。 4社は27日、都内で記者会見を開催。NTTドコモ代表取締役社長の中村 維夫氏、三井住友フィナンシャルグループ取締役社長 兼 三井住友銀行頭取の西川 善文氏、三井住友カード取締役社長の栗山 道義氏が出席し、提携の意義や今後の展開について説明した。 業務提携の内容としては、ドコモがおサイフケータイによるクレジット決済サービスを開始し、三井住友カードが既存のクレジットカードにおサイフケータイを連携させるほか、三井住友銀行がおサイフケータイによる新クレジット決済サービスに対

    citora
    citora 2005/04/28
  • ノキア、4GB HDD搭載などマルチメディア強化端末「Nシリーズ」

    ノキアは、マルチメディア機能を強化した携帯電話の新ブランドとして「Nシリーズ」を発表した。カールツァイスの光学機構を採用した「N90」、4GBのハードディスクドライブ(HDD)搭載の「N91」、200万画素カメラ搭載の「N70」の投入が予定されている。 今回発表された「Nシリーズ」は、マルチメディア機能に重点を置いた携帯電話の新ブランド。「N90」は2005年第2四半期に、「N91」は2005年末に、「N70」は2005年第3四半期に登場する予定となっている。 カールツァイスの光学機構を採用した「N90」は、オートフォーカス対応で最大20倍のデジタルズーム機能を備えた200万画素カメラを搭載。マクロモードもサポートし、動画撮影も可能。外部メモリカードとしてRS-MMCが利用できる。メインディスプレイは2.1インチ、352×416ピクセル、262,144色表示で、サブディスプレイは128×1

    citora
    citora 2005/04/28
  • ケータイとカーナビの接点   日産のカーウイングス開発者に聞く

    さまざまな機器と連携できるようになってきている携帯電話。今回は、カーナビと携帯電話の連携について、自動車メーカーがどのように考えているのか、日産自動車のプログラム・ダイレクターオフィスの野辺継男氏と石川太一氏に聞いた。 ――日産では「カーウイングスナビ」という新しいナビゲーションを提供していますが、このカーナビの特徴はどういったところにあるのでしょう? 石川氏 一番のウリはオペレーターサービスです。これは、一度体験していただかないことには、なかなかその良さが分かりません。何ができるのかというと、「ディズニーランド」とか「富士サファリパークの近くにある温泉」とか、行き先をオペレーターに伝えるだけで目的地の設定が行なえます。利用者の約7割がこうした使い方をしています。 このほかにも、「渋滞情報を教えて欲しい」「○○に電話をかけたい」といった要望にも応えられるようにしてあります。携帯電話から10

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050426/miya.htm

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050427/nec.htm

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/epson.htm

    citora
    citora 2005/04/28
  • バーテックス、MPEG-4再生可能な20GB HDDプレーヤー

    バーテックス、MPEG-4再生可能な20GB HDDプレーヤー −「iAUDIO X5」。M3のリモコン/クレードルが利用可能 株式会社バーテックス リンクは、韓国COWON製のポータブルオーディオプレーヤー「iAUDIO」の新モデルとして、20GB HDDとカラー液晶を内蔵した「iAUDIO X5」を5月上旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、通常モデルが39,800円前後、大容量バッテリ採用の「X5L」が44,800円前後、通常モデルに液晶リモコンとクレードルを付属した「X5セットモデル」が44,800円前後の見込み。 20GBのHDDを内蔵したポータブルプレーヤー。1.8型、解像度160×128ドットのカラーTFT液晶ディスプレイを搭載しており、MPEG-4動画、JPEG形式の静止画表示、12文字×7行のテキスト表示に対応する。 なお、MPEG-4ファイルは

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/sharp.htm

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/zooma203.htm

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050430/etc_gv3d1xlle.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • Parheliaシリーズ初のPCIe対応カード「Parhelia APVe」発売

    Matrox製ハイエンドビデオカード「Parhelia」シリーズで初のPCI Express x16対応モデルとなる「Parhelia APVe(PH-E128APV)」が発売となった。簡易マニュアルやコンポーネント出力ケーブルなどが同梱された白箱パッケージ入りで、実売価格は37,768円〜41,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 同社のPCI Express対応ビデオカードは先週のローエンドモデル「Millennium P650 PCIe」に続いてこれが2製品目。もともとハイエンド向けとされていた「Parhelia」シリーズだが、「Parhelia APVe」では新たにPCI Expressインターフェイスや最大1080pのHDTV出力、S-Video/コンポジット入力に対応するなどさらにスペックを強化。同社も「The graphics solution for Au

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050430/etc_ninja.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • ケンコー「ミラーレンズ500mm F8」

    「ミラーレンズ」または「反射望遠レンズ」は、カメラのAF化で時代に取り残されたレンズ形式である。レンズと2枚の反射鏡を組み合わせた光学系のレンズで、コンパクトに長焦点レンズを作れるのが特徴。ほかにも、一般の超望遠レンズに比べて最短撮影距離が短いことと、背景のボケが独特の「リングボケ」になることが挙げられる。 かつては各メーカーとも数種のラインナップを持っていたが、現在ではAF化を実現したコニカミノルタの「AFレフレックス500mm F8」(現在は販売休止)がまだ新しいくらいで、ニコン、ペンタックスの数はMF用として以前に設計したものをラインナップ中に残している程度である。 こうした状況の中、ケンコーが通販限定でミラーレンズを販売。しかも2万円台とかなり安いことを知り、テストしてみた。

    citora
    citora 2005/04/28
  • バーテックス、デジカメ画像を直接取り込める20GB HDDプレーヤー

    バーテックスリンク株式会社は、デジタルカメラからUSB経由で画像を取り込めるHDD音楽プレーヤー「iAUDIO X5」シリーズを5月上旬に発売する。価格はいずれもオープンプライス。 ラインナップおよび店頭予想価格は、「iAUDIO X5L」が44,800円前後、「iAUDIO X5」が39,800円前後、「iAUDIO X5リモコンクレイドルセットモデル」が44,800円前後の見込み。 20GBのHDDを内蔵するHDD音楽プレーヤー。解像度160×128ピクセルの1.8型カラーTFT液晶モニターを搭載し、JPEG、MPEG-4の表示・再生に対応する。さらにUSBホスト機能(OTG 2.0)を内蔵し、デジタルカメラからの画像取り込みも可能。PC接続用のUSBケーブルに加え、USBホストケーブルが付属する。対応OSはWindows 98 SE/Me/2000/XP、Mac OS X 10.x(

    citora
    citora 2005/04/28
  • INXジャパン、カード内にUSB 2.0端子を搭載したSDメモリーカード

    アイエヌエックスジャパン株式会社は、USB 2.0インターフェイスを一体化したSDメモリーカード「INX-USDシリーズ」(YouSD)を5月中旬より順次発売する。 1GB、512MB、256MB、128MBをラインナップし、256MBと128MBを5月中旬に発売。価格は従来のSDメモリーカードより1,000円ほど高価になると見られる。 SDメモリーカードにUSB 2.0インターフェイスを内蔵した製品。同様のコンセプトの製品としては、体を2つ折りにするとUSB端子が現れる「Ultra II SD PLUS」を米SanDiskが2月に発表している(国内未発売)。YouSDはUltra II SD PLUSと異なり、体後部のキャップを外すことで、USB 2.0コネクタが現れ、PCと直結できる仕組み。 転送速度は、SDメモリーカード部が10MB/sec、USB部が480Mb/sec。USBメ

    citora
    citora 2005/04/28
  • 【New Kiss Digital活用講座】 ストリートスナップ編

    キヤノン EOS Kiss Digital Nは、大幅に向上した機能やスペックもさることながら、その小ささも話題を呼んだ。サイズこそ最小とはならなかったものの、重量はデジタル一眼レフでは最軽量となっている。 この小ささを生かして、自宅周辺で「ストリートスナップ」に挑戦してみよう。写真家の渡部さとる氏に、Kiss Digital Nによるストリートスナップのコツを伺った。 なお、この記事は、3月30日に行なわれた渡部さとる氏へのインタビューを編集部で再構成したものである。 ■ ストリートスナップの意義 今回は、「自宅から最寄り駅までを撮る」のをテーマにしよう。わざわざ遠くへ出かける必要はない。自宅周辺を撮って、自分だけの地図を作るのだ。 街は変わっていくものだ。ストリートスナップは、街の変化を記録しておく意義がある。撮影して今すぐ楽しむために撮るのではない。CDやDVDに保存して、日付を付け

    citora
    citora 2005/04/28
  • バンガード「SR-732」

    デジタルでもフィルムでも、「コンパクトカメラじゃなくて一眼レフがほしい」という欲求の源は、「もっと望遠で撮影できたらなあ」という願望ではないだろうか。しかし、超望遠レンズは数十万円から百万円近い世界。簡単に手にできるものではない。 今回はインターネットなどの通販で「3,000mmの撮影が手ごろな価格で可能!」と謳う台湾Vanguard(バンガード)のレンズを使ってみた。バンガードは、日では比較的安価な三脚やバッグで知られるが、双眼鏡やスコープなどの光学製品を製造しているメーカーである。 現物を手にしてみると「これが3,000mm?」といいたくなるほどコンパクト。サイズは72×335mm、重量は980g。カラー印刷されたパッケージには「15~45×65mm ズームスポッティングスコープ」と書かれている。つまり、もともと野鳥観察用などに使うスコープにマウントを取り付けて撮影する、今流行りの「

    citora
    citora 2005/04/28
  • 【New Kiss Digital活用講座】鉄道写真編~小田急新型ロマンスカーを撮る

    色々な人が写真やカメラを楽しんでいるが、中でも鉄道を趣味とする人たちの情熱は熱い。という自分もいわゆる“鉄”で、車両を中心に撮り続けて既に40年が経つ。最初は身近な電車から撮り始め、高校生になってからは話題になっていたSLを追いかけた。当時はもちろんフィルムカメラで、愛用していたのはペンタックスSPという一眼レフカメラだった。 民生用のデジタルカメラが発売されて10年が経つが、その発展ぶりには目を見張るものがある。特に昨年は10万円を切る製品がオリンパスやペンタックスから発売され、アマチュアカメラマンにとって一気に身近な存在になった。そんな中、低価格機の元祖、キヤノン「EOS Kiss Digital」も「EOS Kiss Digital N」(New Kiss Digital)にリニューアル。ちょうど発売とほぼ同じ3月19日から、小田急電鉄に新型ロマンスカーVSE(50000形)が走り始

    citora
    citora 2005/04/28
  • ノバック、シリアルATA IIとUSB 2.0接続の3.5インチHDDケース

    citora
    citora 2005/04/28
  • 続・アイ・オーの外付けハイパーマルチ実力検証テスト

    前回の「アイ・オーの外付けハイパーマルチ実力検証テスト」では、アイ・オー・データ機器(以下アイ・オー)のハイパーマルチ外付けドライブ「DVR-UM16S」がIntelのチップセット環境で、規定の16倍速に達しないという記載を行なった。 掲載した25日にアイ・オーの技術部門から、次のような電話があった。 ・社内の計測では、Intelのチップセットを使った環境でも、掲載したテスト結果のように急速に書き込み速度が落ちることはない。悪くても、15倍速を切るような状況は確認されていない ・バッファローが公開した環境も再現したが、その環境でのテストでも問題は生じていない つまり、Intelチップセットを使っても、弊誌のテストのような結果は確認できないというわけである。 また、同社がIntelチップセットではなく、NVIDIAチップセットのテスト機を送ったのは、NVIDIAの結果が一番良いからだという。

    citora
    citora 2005/04/28
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    「640KBのメモリがあれば十分なはずだ」なんてことを言った覚えはないんだけど。 2005年のWinHECは、ビル・ゲイツ会長のこんなジョークともボヤキとも受け取れる言葉で始まった。30年目のWindowsに向けた次の10年(Windows, The Third Decade)と題されたキーノートは、まず過去を振り返り、PCハードウェアとWindowsの進歩の歴史を確かめ、最新のWindows、64bit拡張に対応したx64版Windowsが広大なメモリ空間をサポートしていることをアピールした。 当初、32GBまで拡張される予定だったx64版のWindows XPだが、実際には128GBのメモリをサポートする。これは、特定大口顧客の要求に応じてのものらしい。ちなみにx64版のWindows Server 2003 Standard Editionは当初の予定通り32GBのサポートだがプロセ

    citora
    citora 2005/04/28
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    米国シアトルで開催中のハードウェア開発者向け会議「WinHEC 2005」が終わる頃、MacOS Xの新しいバージョン、コードネーム「Tiger」と呼ばれていた「MacOS X 10.4」がユーザーの手元に届く。「Longhorn」の機能に関しては、一昨年のWinHEC(あるいはそれ以前)からコンセプトが明らかになっていた。読者の多くはそれを忘れているかもしれない(それほど昔のことだ)が、TigerとLonghornには驚くほどの類似性がある。 それはこの数週間話題になっている検索機能や、グラフィックエフェクトにおけるGPUの活用といった目に見える部分に関してだけではない。Apple ComputerのCEOが、アナリスト向けミーティングで、LonghornはTigerのマネだと言い放ったほどだ。先に市場に登場するTigerに対して、マイクロソフト幹部はどのような考えを持っているのか? そ

    citora
    citora 2005/04/28
  • WinHEC 2005 ビル・ゲイツ氏基調講演レポート

    4月25日~27日(現地時間) 場所:米国シアトル・コンベンションセンター Windows関連ハードウェア開発者向けのカンファレンス「WinHEC 2005」がスタートした。今年のWinHECには2つのテーマがある。1つは32bitから64bitへ、そしてWindows XPからLonghornへ。 PCプラットフォームの前進を図るには、ドライバの64bit対応やLonghornの新機能を見据えたハードウェア開発が欠かせない。 基調講演のステージに現れたゲイツ氏は、Windowsファミリのx64対応版について話すとともにLonghornの最新ビルドを用いたデモや新フォームファクタの提案、そしてリリースロードマップについて話した。またLonghornとWindows XPで提供予定のAvalonに関連し、画面表示と印刷結果を完全に一致させるXMLベースの文書フォーマット“Metro”について

    citora
    citora 2005/04/28
  • 笠原一輝のユビキタス情報局

    “ポータル”という言葉は、Yahoo楽天、livedoorといったインターネット上でサービスを提供する企業サイトの“入り口”を示す言葉として使われているが、実はWindows XP Media Center Edition(以下Windows XP MCE)も、そのポータルを目指しているといったら意外だろうか。 だが、WinHECにおいてMicrosoftWindows eHome 部門技術エバンジェリストのジョン・カンニング氏は「Windows XP MCEのオンラインスポットライトは、オンラインポータルとなる」と語っている。 これは決して誇張ではない。現在PC業界は、業界をあげてWindows XP MCEを、オンラインコンテンツにユーザーがアクセスするための入り口にすべく、動き始めている。それは、Microsoftだけでなく、もう一方の業界の雄であるIntelの動きともリンクして

    citora
    citora 2005/04/28
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    CPUとは異なるGPUのスケジューリング プログラマブルGPUの次のステップは、「WGF(Windows Graphics Foundation) 2.0世代GPU」だ。前回レポートしたように、近未来のGPUは、MicrosoftのWGF2.0に合わせて内部アーキテクチャを大きく革新する。GPUは、より汎用ベクタ並列プロセッサに近くなる。その変化を象徴するのが、WGF2.0世代GPUの、スケジューラとUnified-Shaderアレイだ。 WGF2.0世代GPUでは、ダイアグラム上にグローバルスケジューラが登場する。スケジューラはCPUにも搭載されているが、次世代GPUのそれは役割が異なる。CPUのスケジューラは、基的に命令レベルのスケジューリングを行なう。Pentium 4やAthlon 64などのout-of-order型スケジューリングでは、命令の実行順序を並べ替えて実行できるも

    citora
    citora 2005/04/28
  • 新フォーマット“Metro”は、PDF対抗技術か

    「WinHEC 2005」の基調講演で発表され、AdobeシステムズのPDF対抗か、と囁かれているMicrosoftの新文書フォーマットMetro。XMLで構造化されたデータフォーマットで、画面表示と印刷結果を一致させることが容易な上、高速で柔軟性があり、さらに文書ファイルとしてのポータビリティもあるという。 しかしMicrosoft関係者は一様に「誤解されやすいかもしれないが、MetroはPDF対抗のフォーマットではない」と話す。では、Metroとはどのようなフォーマットなのか。 ●Avalon内部で扱う構造化されたデータオブジェクト=Metro? まずMetroに関する基的な情報を整理しておこう。 MetroはXMLで記述された文書フォーマットで、Avalonが動くOS上のブラウザで開くことで高速に表示、閲覧が可能なデータ形式だ。新しいグラフィックと印刷の仕組みであるAvalonは、

    citora
    citora 2005/04/28
  • [ThinkIT] 第3回:オープンソースデータベースの導入状況 (1/3)

    LinuxやSolarisのオープンソース化など、OSの領域ではオープンソースというものが当たり前のように受け入れられている。しかし、OSのもう1段階上のレイヤーであるデータベースやミドルウェアにおいては、まだまだプロプライエタリな商用ソフトウェアの世界となっている。 そのような中、近頃データベース領域においてオープンソースソフトウェア(以下OSS)が注目されるようになってきた。そこで第3回目となる今回では、オープンソースDBがユーザの中にどの程度浸透しているのかをアンケート調査結果から見ていきたい。 まず、オープンソースDBの導入状況について質問を行った。その結果、既にオープンソースDBを導入しているユーザは10.2%となった(図1)。また、「導入を検討中」は1.9%とわずかだが、「導入に興味がある」は25.4%となっている。これらと導入済みを合わせると、約40%のユーザが導入意向を示し

    citora
    citora 2005/04/28
  • [ThinkIT] 第2回:ファイル流出 (1/4)

    前回は、Webアプリケーションの脆弱性が一般のソフトウェア製品のそれとは扱われ方が少々異なっていること、Webアプリケーションの脆弱性にはさまざまな種類のものがあるが、大きく5つのカテゴリーに分けることができることを紹介した。今回はその5つのカテゴリーの1番目ファイル流出を説明する。 ※注意: この記事にはWebアプリケーションの脆弱性を解説する必要上、攻撃手口に関する情報が含まれています。これらの手口を他者が運営するWebサイトに向けて仕掛けると、最悪の場合刑事罰および損害賠償請求の対象となります。脆弱性の調査・検証は、必ずご自身の管理下のコンピュータシステムおよびローカルエリアネットワークで行ってください。この記事を参考にした行為により問題が生じても、筆者およびThinkIT編集局は一切責任を負いません。 「ファイル流出」とは、Webサーバ内のファイルがインターネット上の攻撃者によって

    citora
    citora 2005/04/28
  • サイボウズ、オープンソースデータベース「MySQL」を採用

    citora
    citora 2005/04/28
  • 三菱電機、社外での利用も規制可能な機密情報管理ソリューション

    citora
    citora 2005/04/28
  • 米Sun Schwartz氏「ITのサービス化はエンタープライズ市場でも起こる」

    米国サンフランシスコで開催されているカンファレンス「VERITAS Vision 2005」の第1日目である4月25日(現地時間)、米VERITAS CEOのGary Bloom氏に続く基調講演には、米Sun Microsystems社長兼COOのJonathan Schwartz氏が登場。VERITASが戦略として掲げ、カンファレンスのタイトルにも使われている「UTILITY(ユーティリティ)」の側面からSunの先進性を語った。 Schwartz氏は、ITに限らず文化として生活に浸透するものは、まずベンダーごとに独自の仕様で開発する「カスタマイズ」、それらが集まりやがて「標準化」され、その後は「サービス」として広く普及する、という段階を踏んでいると定義。例として電気を挙げ「発明されたころは規格がバラバラで利用できるところも限られていたが、現在は米国内のどこでも誰でも安価に提供されており“

    citora
    citora 2005/04/28
  • 米NetApp CEO「エンタープライズでもATAディスクを活用すべき」

    米国サンフランシスコで開催されている米VERITAS Software主催のカンファレンス「VERITAS Vision 2005」の2日目である4月26日(現地時間)、基調講演にはVERITASとパートナー関係である米Network Appliance(NetApp)CEOのDaniel Warmenhoven氏が登場し、同社から見た企業向けストレージの現状を語った。 VERITASは「ヘテロジニアス環境への対応」を戦略に掲げ、OSやストレージプラットフォームが混在する環境での利用を強調しているが、こうしたプラットフォームを越えたストレージ管理は、従来個々のサーバーが行っていたものをアプリケーションが行うことになる。その結果ストレージインフラの統合化が進み、管理の効率化、複雑性の解消、コスト削減につながる。Warmenhoven氏は、NetAppはユーザーに対してこうした価値を提供するた

    citora
    citora 2005/04/28
  • 米VERITAS、バックアップソフトの最新版などを“人気番組で”披露

    citora
    citora 2005/04/28
  • トレンドマイクロのパターンファイル障害-チェンCEOが謝罪

    citora
    citora 2005/04/28
  • 第二回・大企業はどう対応したのか?

    これまでも企業は社内のセキュリティ対策強化を進めてきた。しかし、「これまでのセキュリティ対策と個人情報保護法対策には大きな違いがある」とセキュリティ対策の専門家は指摘する。これまでのセキュリティ対策は、「ウイルスに対抗するために導入したアンチウイルスソフトに代表されるように、製品を導入すれば対応できた」ものだった。しかし、社内にある個人情報を管理することが求められる個人情報保護法対策は、企業の業務フローにあわせた取り組みが必要となる。1社ごとに異なる対応が必要となる個人情報保護法対策に、これまでも先進的に情報システムを活用してきた企業はどのように取り組んでいるのだろうか。 ■ すぐできる対策が目立った施行直前 「大企業といえども、根的な情報システムの見直しを行ったところばかりでなく、とにかくすぐに対応できる対策をとった企業がもっとも多いのではないか」 野村総合研究所グループでセキュリティ

    citora
    citora 2005/04/28
  • [ThinkIT] 第4回:アクセス分散とスケールアウトの条件 (1/2)

    前回までで、スケールアウトに欠かせないアクセス分散について理解できたと思います。今回は、まずIPTablesとIPRoute2によるアクセス分散の実際を解説します。 IPTables(FreeBSDではNetFilter)は、TCP/IPネットワークのパケットの受信/送信/ルーティングを制御するプログラムで、Firewall構築に利用されます。IPTablesは多くの機能をサポートしていますが、中でもNAT(Network Address Translation)機能が負荷分散を行う機能を持っています。送信元のアドレスの変換を行うSNATと、送信先のアドレス変換を行うDNATの2種類のNAT機能がありますが、このうちDNATがアクセス分散に利用できます。 図10の構成では、IPTablesを実行するコンピュータはFirewall(ルータ)のように動作させ、実際にネットワークリクエストを処理

    citora
    citora 2005/04/28
  • マクロミル杉本社長、「インターネットリサーチを世の中に定着させる」

    インターネットによる調査事業などを手掛ける株式会社マクロミルは、4月11日に、東証マザーズから東証第一部へと市場を変更した。2000年1月の設立から3年後の2004年1月にネットリサーチ企業としては初の上場を果たし、それからわずか1年3カ月で、東証一部へと上り詰めたマクロミル。果たして、市場変更の狙いは何なのか。そして、今後はどんな成長曲線を描こうとしているのだろうか。マクロミル代表取締役社長兼CEOの杉哲哉氏に話を聞いた。 ■ 東証一部への変更は「インターネットリサーチ」定着への1ステップ ─東京証券取引所市場第一部へと変更になった4月11日。この日をどんな気持ちで迎えましたか? 杉氏 いや、いつもと変わりがないですよ。目が覚めた時には、市場はもう動き出そうとしていましたから(笑)。 ─そんなものですか(笑) 杉氏 東証マザーズの時には、ゼロからスタートしての上場でしたから大変な覚

    citora
    citora 2005/04/28
  • 伊勢雅英の最新HDDテクノロジ探検隊 [後編]

    株式会社 日立グローバルストレージテクノロジーズ(以下、日立GST) 技術開発部 記録・HDIシステム開発部 部長の中馬顕氏、企画管理部 部長の森部義裕氏、エンタープライズ部 ビジネスマネジメント統括部 主任技師の国崎修氏にHDDテクノロジの最新動向を伺った。後編では、日立GSTが注力するHDDのターゲットアプリケーション、15,000rpmオーバーの高性能HDDや2.5インチSCSI HDD、1インチ未満の超小型HDDに対する取り組みなどを取り上げていく。

    citora
    citora 2005/04/28
  • 伊勢雅英の最新HDDテクノロジ探検隊 [前編]

    筆者は誌でエンタープライズストレージの連載を持っているが、その中の重要な構成要素としてHDDが現在どのような状況にあるのかが非常に気になっていた。HDDに課せられる条件は、大きく分ければ高速化と大容量化の2つである。そして、エンタープライズ向けであればこれに信頼性の向上が加わる。さらに、商業的な面からは低価格化も重要な条件となる。こうした数々の要件を満たす上で、HDDにはどのような最新テクノロジが投入されているのだろうか。 そこで、今回は株式会社 日立グローバルストレージテクノロジーズ(以下、日立GST) 企画管理部 部長の森部義裕氏、技術開発部 記録・HDIシステム開発部 部長の中馬顕氏、エンタープライズ部 ビジネスマネジメント統括部 主任技師の国崎修氏にHDDテクノロジの最新動向について伺った。前編では、最新のメディア技術、垂直磁気記録、次世代のヘッド技術など、HDDを支える最新

    citora
    citora 2005/04/28
  • GONZO人気アニメ・キャラ入りDCカード「GONZOカード」登場

    ディーシーカードとGDHの提携により、GONZOが企画・製作する人気アニメキャラクターカードをデザインとして採用した「GONZOカード」が登場した。 カードは、30歳以上で一定以上の年収があり、勤続年数5年以上の人が加入できる「ゴールドカード」と、高校生を除く18歳以上が加入可能な「ジザイルカート」の2種類が用意されており、共に年会費が永年無料。カードのデザインには、「SAMURAI 7」、「カレイドスター」とGONZOロゴを含む5種類を採用しており、この中から気に入ったデザインを選ぶことができるようになっている。 advertisement 関連リンク GONZOカード Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    GONZO人気アニメ・キャラ入りDCカード「GONZOカード」登場
    citora
    citora 2005/04/28
  • 「プチコプター2」ゴキブリ退治?消火活動?家の中は意外と危険が一杯

    タイトーは、同社が2002年5月に発売した「プチコプター」の続編となる「プチコプター2」を、2005年6月30日に、プレイステーション2専用タイトルとして発売予定であることを明らかにした。 作は、プチサイズのヘリコプターを操り、家の中を自由に飛び回ることができるのが特徴。家の中という、普段は何気なく過ごしている風景も、プチサイズのヘリコプターの視点で見ることにより、とても不思議な、かつ魅力的な空間となるとのことだ。 どこにでもありそうな普通の部屋が舞台。とは言え、人間の視点とは違うので、普段では何気ないことがとんでもない事件へと発展することも…… ゲーム自体は「チャレンジ」「アドベンチャー」「フリー」といった3つのモードが用意されている。「チャレンジ」は、総数が40におよぶミッションに挑むというもので、最初は着陸するだけ、といった簡単なものから、火災の消火活動やミサイルを発射してのターゲ

    「プチコプター2」ゴキブリ退治?消火活動?家の中は意外と危険が一杯
    citora
    citora 2005/04/28
  • USBホストを搭載、動画再生も可能なHDDプレーヤー「iAUDIO X5」

    iAUDIO X5に大容量バッテリーを搭載した「iAUDIO X5L」、液晶リモコンとクレードルをセットした「iAUDIO X5セットモデル」も用意される。こちらも価格はオープンだが、実売想定価格はいずれも4万4800円前後の見込み。 新製品は20GバイトのHDD(1.8インチ)と1.8インチ(160×128ピクセル)のTFTカラー液晶を搭載し、音楽/画像/映像の再生を可能にしたポータブルプレーヤー。音楽についてはMP3、WMA、Ogg Volbis、ASF、WAV、FLACの再生に対応する(Windows DRMについては後日のアップデートにて対応)。 映像はMPEG-4の再生だが、体で再生するには付属ソフト「JetAudio」を利用して変換し、体へ転送することが必要。画像についてはJPEGの表示が可能になっているほか、USBホスト機能も搭載しており、デジタルカメラから直接データを取

    USBホストを搭載、動画再生も可能なHDDプレーヤー「iAUDIO X5」
    citora
    citora 2005/04/28
  • 「今は足場固めの時期」――「OnGen」が目指す音楽配信のカタチ(前編)

    2004年8月、有線放送とFTTHを中心としたネットワークサービスを手がけるUSENが音楽配信サービス「OnGen USEN MUSIC SERVER(以下 OnGen)」を開始した。それ以降、2004年10月にはMSNが、今年2月にはヤフーが音楽配信をスタートするなど参入が相次いでいるが、これらは音楽配信サービス事業者全体から見れば後発の部類に属する。 現在、国内最大規模の音楽配信事業者であるレーベルゲートの赤坂雄治氏は「iTunes Music Store(iTMS)が登場すれば音楽配信の市場が活性化する。早く登場して欲しい」と述べるが、レーベルゲートはレコード会社が共同出資して設立した企業であり、ネットワークサービス事業をバックボーンに持つUSENとは成り立ちも目指すところも異なる。 音楽配信サービス事業者としては“後発組”となるUSENの下浦敦史氏に、音楽配信サービスを手がける理由

    「今は足場固めの時期」――「OnGen」が目指す音楽配信のカタチ(前編)
    citora
    citora 2005/04/28
  • ノバック、「HDDはい~るKIT」にSerial ATA II対応モデル追加

    ノバックは4月27日、Serial ATA/Serial ATA II対応の外付けHDDケース「3.5”HDDはい~るKIT Combo SATA」を発表、5月12日より発売する。価格は7800円(税込み)。 3.5”HDDはい~るKIT Combo SATAは、Serial ATAおよびSerial ATA IIの3.5インチHDDを内蔵可能な外付けHDDケース。Serial ATAおよびUSB2.0接続に対応しており、Serial ATA接続用の専用PCIブラケットが付属する。Serial ATA接続時には内蔵HDDと同様に扱われるため、ブートディスクとして用いることも可能となる。 またブラケットからは電源供給も可能となっており、USB2.0接続時にもブラケットとの接続によりACアダプタ不要での動作が可能となっている。 ケース体はアルミ素材を用いたファンレス仕様で、体サイズは212

    ノバック、「HDDはい~るKIT」にSerial ATA II対応モデル追加
    citora
    citora 2005/04/28
  • 玄人志向、Lycom製RAIDカード、Geforce 6600搭載グラフィックスカードなど3製品

    玄人志向は4月27日、RAID 0/1/0+1/5対応のRAIDカード「SATARAID5-LPPCI」、USB2.0インタフェース組み立てキット「TSCHOOL-USB2.0」、Geforce 6600搭載AGPグラフィックスカード「GF6600-A128H/CX」の3製品を発表した。価格はいずれもオープン。 SATARAID5-LPPCIは、Serial ATAインタフェースを4ポート装備するPCI接続タイプのRAIDカードで、RAID 0/1/0+1/5、およびJBODに対応する。ロープロファイルに対応、ブラケットが付属する。対応OSはWindows 2000 Professional/XP。 TSCHOOL-USB2.0はUSB2.0ボートを4ポート装備する組み立て式のUSBインタフェースカードで、組み立て説明書にしたがって部品の実装とハンダ付けを行い組み立てる工作キット「TSCH

    玄人志向、Lycom製RAIDカード、Geforce 6600搭載グラフィックスカードなど3製品
    citora
    citora 2005/04/28
  • 第21回 遊園地と子どもと笑顔の関係

    ティーカップ/メリーゴーランド編 ほのぼのとしたところで、まずはティーカップから。自分の力でぐるぐる回せるティーカップは子どもに人気。撮影スポットとしても臨場感のある撮影ができて、なかなかおいしいのだ。

    第21回 遊園地と子どもと笑顔の関係
    citora
    citora 2005/04/28
  • 802.11a/b/gトリプルモード対応の高速・高機能・高セキュリティ無線LANアクセスポイント──プラネックス「GW-AP54SAG」

    802.11a/b/gトリプルモード対応の高速・高機能・高セキュリティ無線LANアクセスポイント──プラネックス「GW-AP54SAG」(1/2 ページ) プラネックスコミュニケーションズの「GW-AP54SAG」は、IEEE 802.11/a/b/gのトリプルモードや無線LAN高速化技術のSuper A/Gに対応した高速・高機能無線LANアクセスポイントだ。最新の暗号化方式を採用するなど、セキュリティ面にも万全の対策を施している。家庭はもちろんオフィスユースにも対応できる同製品を紹介しよう。 実効スピードとセキュリティが製品選択の新基準に 無線LANの普及が進み、今やきちんとつながるのは当たり前で、最近では実効転送スピードやセキュリティに焦点が移ってきた。プラネックスコミュニケーションズの「GW-AP54SAG」は、IEEE 802.11/a/b/gの同時利用が可能なほか、無線LAN高速

    802.11a/b/gトリプルモード対応の高速・高機能・高セキュリティ無線LANアクセスポイント──プラネックス「GW-AP54SAG」
    citora
    citora 2005/04/28
  • 定額制導入で、KDDIのコンテンツARPU4倍に

    KDDIのパケット定額ユーザーの約6割は10代、20代。若年層の比率が極めて高く、結果コンテンツの利用が増加している。 KDDIのデジタルコンテンツ売上げが好調だ。業界に先駆けて導入したパケット定額制が功を奏し、ユーザー1人当たりの月間コンテンツ売上げを示すコンテンツARPUが急激に増加している。 「1Xユーザーに対し、WINユーザーのコンテンツARPUは3.5倍。4月、5月には4倍に行くと予想している」 KDDIのコンテンツ推進部長である竹之内剛氏が、4月26日に開催されたBREW JAPAN CNFERENCE 2005でそう話した。1XユーザーのコンテンツAPRUは310円。対してWINの定額ユーザーのコンテンツAPRUは1070円に達している。 牽引役となっているのは、WINユーザーの約6割をしめる10代~20代だ。 10代、20代が6割──KDDIの定額ユーザー 竹之内氏が明かし

    定額制導入で、KDDIのコンテンツARPU4倍に
    citora
    citora 2005/04/28
  • XMDFビューア搭載機ユーザーに、地球の歩き方カレンダー提供

    シャープは4月27日、電子書籍フォーマット「XMDF」ビューア搭載端末ユーザーを対象に、「地球の歩き方イラストカレンダー集」をプレゼントするキャンペーンを開始する。 電子書籍の認知度を高めるために開催されるキャンペーン。7月31日までの期間中、海外旅行ガイドブック「地球の歩き方」の表紙でおなじみのイラスト24枚を紹介する。対応端末のユーザーはイラストをダウンロードし、ビューア・ソフトにより壁紙設定ができる。 対象機種はNTTドコモの「SH901iC」「SH700i」「SH506iC」、ボーダフォンの「902SH」「802SH」「V801SH」「V603SH」「V602SH」「V601SH」。ボーダフォンの「V402SH」「V401SH」「J-SH53」では、電子書籍は読めるが壁紙設定は行えない。 ダウンロードはPC用のキャンペーンページで、アンケートに回答した上で行う。要メモリーカード。

    XMDFビューア搭載機ユーザーに、地球の歩き方カレンダー提供
    citora
    citora 2005/04/28
  • 女性はポイントカードがお好き?

    インフォプラントは4月26日、iモードユーザーを対象に実施したポイントカードに関するアンケート調査の結果を発表した。調査は、iモード公式サイト「*とくするメニュー」の定例リサーチを利用して行われ、有効回答数は9954人(男性30.9%、女性69.1%)。 これによると、男性が持ち歩いているポイントカードの枚数は、「1~3枚」(40.4%)と「4~6枚」(38.9%)で約8割を占めた。また、「10枚以上」持ち歩いている人はわずかに7.9%。 一方、女性が持ち歩いている枚数は、「4~6枚」が38.2%でもっとも多く、次いで、「7~9枚」(20.4%)、「10~15枚」(19.3%)と並び、「10枚以上」持ち歩いている人が27.8%と3割近くもいた。 持ち歩いているポイントカードの種類は、男性のトップ3が「家電量販店」(70.0%)、「ビデオ・CDショップ(レンタルを含む)」(62.9%)、「ド

    女性はポイントカードがお好き?
    citora
    citora 2005/04/28
  • 「携帯とは、犬のおしっこである」と話す芸大教授

    SH-Mobileラボは4月27日、2004年度活動報告を行った。ラボの研究員たちが、これから携帯がどう進化するのか各人のアイデアを示した。 SH-Mobileラボとは、ルネサステクノロジが2004年4月に開設した研究会。消費者のニーズやライフスタイルの変化、将来のトレンドなどを探る研究プロジェクトで、京都造形芸術大学の竹村真一教授が座長を務めている。活動内容としては主に、各界のゲストメンバーを招いて調査やワークセッションを行っている。 「DNAという情報革命」の延長に…… 基調講演を行った竹村教授は、現在は人類史上第3の情報革命であると位置づける。 「そもそも、40億年前に生命が誕生し、DNAを用いて情報を伝達するようになったことが1つの情報革命。そう言っていくとさまざまなものが情報革命になるかもしれないが……」 竹村氏は歴史を振り返り、人類はこれまでに2つの情報革命を体験したと話す。

    「携帯とは、犬のおしっこである」と話す芸大教授
    citora
    citora 2005/04/28
  • BREW端末が1000万台突破

    KDDIが提供するアプリケーション環境「BREW」の対応端末数が4月に入って1000万台を超えた。auユーザーは3月末で約1954万契約を数えるが(4月7日の記事参照)、その半数がBREW対応端末を使っていることになる。 BREWプログラム容量を600Kバイトから1.5Mバイトへ 4月26日に開催された「BREW JAPAN CONFERENCE 2005」で、KDDIのコンテンツ推進部長である竹之内剛氏は、今後のBREW強化策も打ち出した。 当初300Kバイトでスタートし、WIN端末への対応と共に600Kバイトに拡大してきたBREWのプログラム容量(2004年12月9日の記事参照)を、「今回は1.5Mバイトに上げようと思っている」(竹之内氏)。ガイドラインを設け、必要と判断されるアプリに関して上限を拡大する方針だ。 また、今年度はBREWアプリの品質向上に着手する。4月の段階でアプリ数が

    BREW端末が1000万台突破
    citora
    citora 2005/04/28
  • みんなが欲しい音楽携帯は……ウォークマン携帯?

    「通勤/通学中など日常生活のふとした瞬間に、音楽を聴いていますか?」と問う項目でも、「いつも聴く」が37.1%で「けっこう聴く」が44.8%。「あまり聴かない」は14.2%、「まったく聴かない」は3.1%に過ぎず、読者が日頃から音楽を聴いている様子が分かる。 音楽ケータイに関心を持つ読者に、「どの機種が欲しいか」も聞いてみた。この項目では、Sony Ericssonが展示していた“ウォークマン携帯”こと「W800i」と、auの新機種「W31S」の一騎打ちになった。 結果は、僅差で「ウォークマン携帯」の勝利となっている。 データを分析してみると、ドコモユーザーが「ウォークマン携帯」を支持し、auユーザーが「W31S」を支持するという構図が見える。現実にはW800iは、特に日でリリースされるとはアナウンスされていない。しかしユーザーからは「どのキャリアでもいいから出して!」という声も聞かれた

    みんなが欲しい音楽携帯は……ウォークマン携帯?
    citora
    citora 2005/04/28
  • FOMAで音声定額?「jigメッセンジャー」

    jig.jpは4月27日、音声入りの動画を送受信できるFOMA用iアプリ「jigメッセンジャーβ版」を発表した。対応機種は、FOMA 901i/900i/700iシリーズ。27日の17時頃よりダウンロード/サービス開始を予定している。β版は無料で提供される。 jigメッセンジャーは、動画の撮影、送信、受信、再生が行えるiアプリ。対応端末であれば、音声のみの録音再生と送受信も可能になる。パケット定額制の適応範囲内で利用できる。送受信するデータ量が多いため、jig.jpではパケット定額制の利用を推奨している。 jigメッセンジャーを起動して動画を撮影。「友達リスト」の中から動画を送りたい相手を選び、撮影した動画を送ると、動画がサーバーに保存される。動画を送った相手がjigメッセンジャーを起動していれば、jigメッセンジャーが一定時間ごとにサーバーにアクセスして動画を受信、再生できる仕組み。 サ

    FOMAで音声定額?「jigメッセンジャー」
    citora
    citora 2005/04/28
  • 友達と音楽を共有──NokiaのHDD入り音楽ケータイ「N91」

    Nokiaが新たな製品ラインとして打ち出す「Nseries」の1モデルとして登場。NはNewとNextを意味しており、同社は今後、マルチメディア機能にフォーカスした端末をNシリーズとして開発する計画だ。なお、今回発表されたNseries3モデルは日語をサポートしており、W-CDMA/GSMの端末でもあることから「日市場向けにも適切な形で投入したいと考えている」(Nokia)という。 Nシリーズの中でのN91の位置付けは音楽携帯。ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズやMotorolaが音楽携帯を発表して注目を集める中、Nokiaも音楽機能を前面に押し出した端末を投入し、市場にアピールしたい考え。音楽機能のほかにも4GバイトHDD、無線LAN、Bluetooth、フルブラウザ、USB 2.0、200万画素CMOSカメラ、プッシュ・ツー・トークをサポートするなど、最新の技術を惜し

    友達と音楽を共有──NokiaのHDD入り音楽ケータイ「N91」
    citora
    citora 2005/04/28
  • IBM、医療ITコンサルティングのHealthlinkを買収

    IBMはこの買収により、Fortune500ランキングに入っている医療関連企業すべてが同社の顧客になるとしている。 米IBMは4月26日、医療機関向けのITコンサルティング企業米Healthlinkを買収する計画を発表した。6月までに買収完了の見通しで、買収金額は非公開。 今回の買収により、IBMは医療コンサルティングとサービスにおける主導的立場を大幅に強化できると説明。Fortune誌の2004年世界大手500社ランキングに入っている医療関連企業12社はすべてIBMの顧客になるとしている。 合併完了時には、Healthlinkの医療業界専門コンサルタント550人を含む従業員625人あまりがIBM入り。ビジネスコンサルティングサービス部門で医療業界向けのサービス提供の中核となる。

    IBM、医療ITコンサルティングのHealthlinkを買収
    citora
    citora 2005/04/28
  • 「より上位の顧客にもアプローチを」、ウォッチガードがギガビットクラスの新モデル

    ウォッチガード・テクノロジーズは、同社セキュリティアプライアンスのハイエンドモデルとなる「Firebox X Peak」をリリースした。 ウォッチガード・テクノロジーズは4月26日、ファイアウォール/VPNアプライアンス「Firebox」シリーズのハイエンド機種となる「Firebox X Peak」3モデルを発表した。最大でギガビットクラスのスループットを実現する、大規模企業/社向けの製品だ。 「これまでウォッチガードとくればどうしても中小企業向けが中心の会社というイメージがあった。従来より提供してきた『Firebox Core』『Firebox Edge』に加え、『Firebox X Peak』を追加することによりすべてのシリーズがそろい、より上位の顧客にも販売活動が行えるようになった」と、日法人ウォッチガード・テクノロジーズ・ジャパンの代表取締役社長を務める中井健二氏は述べている。

    「より上位の顧客にもアプローチを」、ウォッチガードがギガビットクラスの新モデル
    citora
    citora 2005/04/28
  • Dell、EMCのNAS製品を再販

    DellEMCは提携し、NASデバイスを発表した。高性能のファイルサーバソリューションを求める顧客に最適だとしている。 米Dellは4月26日、EMCとの提携に基づきNASデバイスの「Dell/EMC NS500G」を発表した。異種混在システムのデータを共通のストレージに統合できるNASゲートウェイ製品となっている。 企業のストレージに対する需要は拡大しているが、通常はNASとSANという2種類のストレージが導入されることが多く、ストレージ環境の複雑化につながることもあると発表資料では解説。 これに対してNS500Gでは、ファイルレベルとブロックレベルの情報をすべて共通のストレージに保存することが可能。異種システム間のファイル共有、データエンジニアリング、高性能コンピューティングクラスタ、Webコンテンツサーバといったアプリケーション用に、可用性が高く高性能のファイルサーバソリューション

    Dell、EMCのNAS製品を再販
    citora
    citora 2005/04/28
  • Fortinet、GPLライセンスめぐる問題で和解

    セキュリティ企業の米Fortinetは4月26日、オープンソースソフトライセンスのGNU General Public License (GPL)をめぐり、gpl-violations.orgプロジェクト創設者のヘラルド・ウェルテ氏と争っていた問題で和解合意が成立したと発表した。 gpl-violations.orgプロジェクトでは、GPLライセンスに基づくフリーソフトを配布している企業に対し、GPLライセンスソフト関連の問題を指摘している。GPLライセンス違反が報告されれば著作権者を特定し、その製品でライセンス条件を遵守させるための行動を取っている。 今回の合意に基づきFortinetはエンドユーザーラインセンス合意を修正、Fortinetが出荷する全製品にGPLライセンス条項を盛り込み、GPLライセンスの対象となる全ソフトで要望に応じて、対応するソースコードを配布経費と引き換えに開示す

    Fortinet、GPLライセンスめぐる問題で和解
    citora
    citora 2005/04/28
  • IEのシェアは86.63%――OneStat.com調査

    Web分析会社OneStat.comは4月26日、Firefoxを含むMozillaブラウザが世界Webブラウザ市場の8.69%を占めていることを報告した。MicrosoftのInternet Explorer(IE)は市場の86.63%を握り、AppleのSafariはシェア1.26%で3位に付けた。Netscapeはシェア1.08%、それに1.03%のOperaが続いた。 OneStat.comの報告によると、Mozillaブラウザの利用は2月以来0.24%増加し、IEの利用は同じ期間に0.65%減少した。これに対し、Safariはこの期間に0.05%利用が増えた。 「Firefoxの急速な世界シェア増加が今は減速しているようだ」とOneStat.comの共同創設者ニールズ・ブリンクマン氏。同社は昨年11月、Mozillaの世界シェアを7.35%と報告している。「Mac向けIEのユーザ

    IEのシェアは86.63%――OneStat.com調査
    citora
    citora 2005/04/28
  • Blogに組み込み可能なRSSリーダー「PAIPO TICKER」公開

    paperboy&co.は、WebサイトやBlogに組み込み可能なティッカー型のRSSリーダー「PAIPO TICKER」の公開を開始した。 GMOグループのpaperboy&co.は、WebサイトやBlogに簡単に設置できるティッカー(電光掲示板)型のRSSリーダー「PAIPO TICKER」のベータ版公開を開始した。利用するには、同社が提供する無料のブラウザ型RSSリーダー「PAIPO READER」の利用登録が必要。 PAIPO TICKERは、WebサイトやBlogに組み込み、ユーザーが設定したWebサイトの最新情報を電光掲示板のように公開できる、RSSリーダー。利用設定は、PAIPO READERと共通になっており、PAIPO READERのマイチャンネルに登録したWEbサイトの情報が表示される仕組み。チャンネルは200件まで登録可能だ。 PAIPO TICKERには「ワイドタイ

    Blogに組み込み可能なRSSリーダー「PAIPO TICKER」公開
    citora
    citora 2005/04/28
  • 手元を離れた文書に対する管理も実現、三菱電機が機密文書管理システム

    三菱電機は4月28日より、企業の機密文書に対する閲覧や編集、コピーといった各種操作を制御し、情報漏えいを防ぐ「DROSY Enterprise Edition」の販売を開始する。 三菱電機は4月28日より、企業の機密文書に対する閲覧や編集、コピーといった各種操作を制御し、ログを記録するシステム「DROSY Enterprise Edition」の販売を開始する。 DROSY Enterprise Editionは、同社の文書管理システム「DROSY」をベースに開発された機密情報保護システム。端末にインストールする「DROSYプラグイン」と、ユーザー情報やポリシー、鍵情報を格納したデータベースなどを含む「DROSY Enterprise Edition Server」から構成されている。 このシステムでは、Microsoft Office文書やAdobe PDF文書に対し、閲覧や編集、コピー

    手元を離れた文書に対する管理も実現、三菱電機が機密文書管理システム
    citora
    citora 2005/04/28
  • 富士通SSL、Terosアプライアンスを用いた「Webセキュリティ強化サービス」を提供

    富士通SSLは、米TerosのWebアプリケーションセキュリティアプライアンスを用いて企業Webサイトをさまざまな攻撃から保護する「Webセキュリティ強化サービス」を開始する。 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は4月27日、米TerosのWebアプリケーションセキュリティシステム「Terosセキュア・アプリケーション・ゲートウェイ」を活用して企業Webサイトをアプリケーションレベルのさまざまな攻撃から保護するための「Webセキュリティ強化サービス」を提供することを明らかにした。 同社はこれまで、企業Webサイトの運用支援サービスとして、ファイアウォールや不正侵入予防システムの適用、負荷分散システム構築といったサービスを提供してきた。今回提供されるWebセキュリティ強化サービスは、クロスサイトスクリプティングを利用した攻撃や改ざん、個人情報の漏えいといった脅威から、Web

    富士通SSL、Terosアプライアンスを用いた「Webセキュリティ強化サービス」を提供
    citora
    citora 2005/04/28
  • HDE、送信者認証技術を実装したスパムメール対策ソフト

    HDEは、複数のフィルタリング技術に加え、送信者認証技術を組み合わせてスパムメールをブロックする「HDE Anti-Spam 1.0 for Gateway」を発表した。 ホライズン・デジタル・エンタープライズ(HDE)は4月27日、複数のフィルタリング技術に加え、送信者認証技術を組み合わせてスパムメールをブロックする「HDE Anti-Spam 1.0 for Gateway」を発表した。 HDE Anti-Spam 1.0for Gatewayは、既存のメールサーバと連携し、スパムメールやフィッシングメールを排除するセキュリティソフト。RBL(Realtime Blackhole List)やブラックリスト/ホワイトリストといった基的な手法に加え、ベイジアン方式およびヒューリスティック方式によってスパムと思しきメールをブロックする。 スパムと判断されたメールには、その旨を知らせる文字

    HDE、送信者認証技術を実装したスパムメール対策ソフト
    citora
    citora 2005/04/28
  • 集中しているときはしゃべらないものです

    この記事は秀和システム社発刊の書籍『コンセント、抜けてます。』の一部を許可を得て転載しています(特集:顧客満足度ナンバーワンSEの条件) 複数の社員がパソコンに向かいながら一言も口をきかずに仕事しまくる光景は、見回りの警備員から見るとかなり異常に見えるようです。人達は画面にしか意識がいってないんですが。 モニタに目線を固定し、お互いにまったく会話もせずに、静まりかえったオフィスに響くのはキーボードのカタカタ音と、電動ファンのウィーンといううなり音だけ。新入りの警備員さんは、見回り中にそんな光景に出くわすと、たいてい固まります。 もしかして物音を立てたら殴られるんじゃないか、そんな張り詰めた空気が充満していて、とても「巡回でーす」などと軽く言える雰囲気ではないらしいです。人たちからすれば、集中しているときはほかのことが考えられないのです。 必要もないのに他人としゃべることで集中力が途切れ

    集中しているときはしゃべらないものです
    citora
    citora 2005/04/28
  • SAP、100種以上の業界別分析アプリを提供

    SAPは業界ごとのニーズに合わせた分析アプリケーション「SAP Analytics」を発表した。今年末をめどにアドオン製品として提供を開始する予定。 独SAPは4月26日、デンマーク・コペンハーゲンで開催の顧客カンファレンスSAPPHIRE 05で、各業界ごとのニーズに合わせた分析アプリケーション「SAP Analytics」を発表した。約25の業界向けに100種類以上の製品を提供する。 SAP Analyticsアプリケーションでは幅広いエンタープライズシステムから適切な情報を引き出し、事業の状況を包括的に把握できるとSAPは説明。例えば当日の販売実績だけでなく、その数字を過去の実績や当年の目標に照らして、目標に沿っているかどうかを判断できる。 小売り、金融、公共セクター、製造といった業界ごとの製品が用意され、今年末をめどにアドオン製品として提供開始の予定。

    SAP、100種以上の業界別分析アプリを提供
    citora
    citora 2005/04/28
  • Nortel、政府機関向けITサービス企業PECを買収

    Nortel Networksは政府機関向けのITサービス提供企業PEC Solutionsを買収、この市場での競争力強化を図る。 Nortel Networksは4月26日、政府機関向けのITサービス提供企業米PEC Solutionsの買収で合意したと発表した。PECの全発行済み株式を総額4億4800万ドルで取得する。 PECは米国土安全保障省、司法省、米連邦捜査局(FBI)、国防総省などの政府機関を顧客として擁している。今回の買収により、Nortelはこの市場で競争力の強化を図る。 買収は6月に完了の見通しで、この時点でNortel Federal Network Solutionsと合併してNortel PEC Solutionsを創設。PECのプロフェッショナルサービスとNortelの技術ソリューションを合わせ、既存および新規パートナーと政府機関の顧客に一層価値の高いソリューショ

    Nortel、政府機関向けITサービス企業PECを買収
    citora
    citora 2005/04/28
  • Corel、中小企業向けの「WordPerfect Office 12」発売

    CorelはWordPerfect Office 12の販売を開始した。Microsoftの競合製品よりも価格を数百ドル抑えた代替製品になるとうたっている。 カナダのCorelは4月26日、スモールビジネス向けのオフィス用ソフトパッケージ「WordPerfect Office 12」を発表、同社サイトと米国のリセラー経由で提供を開始した。 WordPerfect Office 12はユーザー50人以下の企業向けパッケージ。新たに電子メールアプリケーション「WordPerfect Mail」が組み込まれたほか、ワープロ、表計算、プレゼン、写真編集、セキュリティソフトをバンドル。WordPerfect Mailには電子メール機能に加えて共有カレンダー、スパム遮断、RSS機能が付属する。 米国での販売価格はフルバージョンが349ドル、自社製品および一部Microsoft製品からのアップグレードは

    Corel、中小企業向けの「WordPerfect Office 12」発売
    citora
    citora 2005/04/28
  • パケッティア、P2Pトラフィックを制御できるプラグイン

    Packeteerは、P2Pアプリケーションのトラフィックを制御できる同社の帯域管理装置用プラグインソフトを発表した。 米Packeteerは4月27日、P2Pアプリケーションのトラフィックを制御できる同社の帯域管理装置用プラグインソフトを発表した。 既に対応している「Share」「Winny」「eXeem」といったファイル共有ソフトのほか、音楽ダウンロードアプリケーション、ネットワークゲーム、インスタントメッセージ(IM)といった業務に関係のないP2Pアプリケーションのトラフィックを認識し、制御できるようになる。 新たに対応するのは、「Apple-iTunes」「Napster」、ネットワークゲームの「Unreal」「HalfLife」「WOW」「XBOXLive」、イーサVPNの「SoftEther」「Hopster」、IMの「Yahoo! Messenger」「MSN Messeng

    パケッティア、P2Pトラフィックを制御できるプラグイン
    citora
    citora 2005/04/28
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    citora
    citora 2005/04/28
  • ITmediaニュース:MS、PDF対抗の文書フォーマット「Metro」を披露

    次世代版Windowsには、コードネームで「Metro」と呼ばれる、文書の印刷・共有のための新たな文書フォーマットが含まれる。Microsoftが4月25日、明らかにした。MetroはAdobe SystemsのPostScriptおよびPDF技術に対抗するもののようだ。 Metroは、シアトルで開催のWindows Hardware Engineering Conference(WinHEC)で、会長兼チーフソフトウェアアーキテクトのビル・ゲイツ氏による開幕基調講演の中で披露された。 このフォーマットはXMLベースで、ロイヤリティフリーでライセンスされ、ユーザーは専用のクライアントがなくてもMetroファイルを開ける。デモの中では、MetroファイルをInternet Explorer(IE)から開いて印刷していた。 プリンタとプリンタドライバにMetroのサポートを組み込めば、現行の印

    ITmediaニュース:MS、PDF対抗の文書フォーマット「Metro」を披露
    citora
    citora 2005/04/28
  • ソーシャルネットワーキング.jp

    社内SNS+ビジネスチャットでコミュニケーションを円滑に。 充実した機能と徹底したコンサルティングで成功へと導きます。

  • WinHEC:64ビット時代の到来を告げたMicrosoft

    Microsoftの年次カンファレンス、WinHECの基調講演では、Longhornのグラフィカルインタフェースなどが披露された。(IDG) Microsoftは4月25日、待望久しいWindows Server 2003とWindows XPクライアントの64ビット版を披露し、Windowsの64ビット時代の到来を高らかに宣言した。さらに同社は、Longhornの新たな機能を紹介するとともに、64ビット技術および高度なモバイル技術の広範な普及に向けて同OSが果たす役割について説明した。 Microsoftのビル・ゲイツ会長は同社の年次Windows Hardware Engineering Conference(WinHEC)のキーノートスピーチの中で、華々しくLonghornのデモを行った(関連記事)。 ゲイツ氏は、同OSの3Dグラフィカルインタフェースのメリットを強調する一方で、Lo

    WinHEC:64ビット時代の到来を告げたMicrosoft
    citora
    citora 2005/04/28
  • サイボウズ、MySQLを採用

    サイボウズは4月27日、MySQL ABとプロモーション活動において協業していくことを発表した。 これまで同社は独自開発のデータベースエンジン「CyDE」を利用していた。しかし、今回、MySQL ABとライセンス契約を締結したことで、今後、この部分がオープンソースデータベース「MySQL」となる。MySQLを採用した製品で一番最初に出てくることになりそうなのは、「サイボウズ ガルーン」になると思われる。

    サイボウズ、MySQLを採用
    citora
    citora 2005/04/28
  • RealNetworksの新サービス、毎月25曲を無料提供

    RealNetworksの音楽サービスは、毎月25曲の無料提供、携帯プレーヤー対応など、サービスを拡充した。 米RealNetworksは4月26日、音楽サービスRhapsodyの刷新を発表した。毎月無料で最大25曲を聴くことができるサービスのほか、新たに携帯向けの有料サービス「Rhapsody To Go」を提供する。 無料サービスの「Rhapsody 25」では、ジュークボックスソフトのRhapsodyをダウンロードすると、毎月100万曲以上のライブラリから最大で25曲をフル再生できる。「新しいRhapsodyではユーザーが合法的にデジタル音楽を体験・共有できるようになった。付帯条件は一切ない」とロブ・グレイザーCEOは解説している。 このサービスでRealは音楽業界の協力を得て、コンシューマーが無料で柔軟にRhapsodyを試用できるモデルを構築。楽曲が再生されるごとに、オンデマンド

    RealNetworksの新サービス、毎月25曲を無料提供
    citora
    citora 2005/04/28
  • 米Yahoo!、パーソナル検索サービスを強化

    Yahoo!のMy Yahoo Searchが強化され、My Webとして再登場した。ほかのアプリケーションからアクセス可能なAPIが用意したほか、保存したページをWebページとして公開できる。(IDG) 米Yahoo!は2004年10月に立ち上げたパーソナル検索サービスを改良し、共有機能の方法を増やした。さらに、APIを公開することにより利用促進を図ろうとしている。4月26日、同社が明らかにした。 このサービスはもともとMy Yahoo Searchと呼ばれていたもので、今回My Webと改称された。ユーザーは検索した質問と結果の履歴をWebページに保存することができる。 My Yahoo SearchはYahooの中で新サービスのプロトタイプが置かれているYahoo Nextの中にあったが、My WebはメインのYahoo Searchページに設置されており、Yahoo Toolbar

    米Yahoo!、パーソナル検索サービスを強化
    citora
    citora 2005/04/28
  • なぜか箱は“美少女系”――メモリカードリーダー付き電卓をごくまじめに試す

    citora
    citora 2005/04/28
  • 直接録画&追記もできるDVD-R DL――パイオニア「DVR-530H」を試す(後編)

    パイオニアのDVDレコーダー「DVR-530H」の注目点は、やはり世界初のDVD-R DL対応。番組のダビングやダイレクト録画など、2層メディアであっても通常のDVD-Rと同様の扱いが可能になっている。後編では、同機のDVD-DLサポートをじっくり検証していきたい。 パイオニアが春モデルとして発表したDVDレコーダー「DVR-530H」。姉妹製品の「DVR-555H」と合わせ、やはり注目を集めているのはDVD-R DLへの対応だろう。 DVD-R DLは、PC向けのレコーダブルDVDドライブでもようやく対応ファームウェアの提供や対応済みドライブが登場し始めた時期であり、また初めて対応する民生機が普及モデルだったことで、ちょっと意外な印象も受けた。レビュー後編では、DVR-530HのDVD-DLサポートをじっくり検証していきたい。 「DVR-530H」では、DVD-R DLメディアに対して、

    直接録画&追記もできるDVD-R DL――パイオニア「DVR-530H」を試す(後編)
    citora
    citora 2005/04/28
  • ITmedia ライフスタイル:軽快な操作感に3CCDの高画質——HDDムービー・新“Everio” (1/3)

    3CCDシステムの採用で格的なビデオカメラとしての雰囲気も漂わせる日ビクターのHDDムービー“Everio”「GZ-MC500」。だがその取り回しや操作性はデジカメ感覚の軽快さだ。さまざまな視点で使い勝手を探ってみた。 1インチHDDを採用した日ビクターのHDDムービー“Everio”に、新機種「GZ-MC500」が登場した。 今回は3CCDを搭載したことで、小型・軽量、取り回しのよさという従来からの利点に、高画質という魅力が加わった。同時発表されたDVカメラ「GR-X5」と共通の3CCDシステム(1/4.5型133万画素CCD×3)を利用しており、有効画素数も同様に、動画時は69万画素×3、静止画時は123万画素×3となっている。 Everioシリーズにはすでに、いわゆるタテ型のポケットスタイル「GZ-MC100」とグリップスタイル「GZ-MC200」がラインナップずみで、今回の「

    ITmedia ライフスタイル:軽快な操作感に3CCDの高画質——HDDムービー・新“Everio” (1/3)
    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/27/news034.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    citora
    citora 2005/04/28
  • Mozillaで修復済みの脆弱性、Netscapeブラウザは未対応

    Mozillaでは修復済みのGIF画像取り扱いの脆弱性に、Netscapeブラウザは未対応であることが判明した。 NetscapeのNetscape Extension 2におけるGIF画像取り扱いで、不正なユーザーによりシステムを乗っ取られる脆弱性が存在することが判明した。GIFファイルの取り扱い時の境界エラーにより、特殊なGIFファイルによってバッファオーバーフローが引き起こされる可能性がある。セキュリティ対策企業のSecuniaの報告によれば、危険度は5段階中の4番目。 GIF画像処理の脆弱性は、MozillaおよびFirefoxでも報告されているが、これらはバージョン1.0.2へのアップデートで修復されている。 Netscapeブラウザのバージョン7.2および6.2.3で問題が確認されており、ほかのバージョンでも問題が生じる可能性があるという。Secuniaは、Netscape以外

    Mozillaで修復済みの脆弱性、Netscapeブラウザは未対応
    citora
    citora 2005/04/28
  • ThinkPadのTablet PCモデル登場へ

    米IBMが、回転式ディスプレイを備え、タブレット型コンピュータとして使えるThinkPadを開発した。米連邦通信委員会(FCC)が公開した文書により明らかになった。 「ThinkPad Tablet Series X41」はThinkPadシリーズのトレードマークである黒い筐体をまとい、外観は同シリーズのほかのモデルと似ている。ただし、X41 Tablet Seriesのディスプレイは180度回転させて、キーボード上に折り重ねることができ、ノートPCをタブレット型コンピュータに変形させられるとこの書類には記されている。 さらに、このモデルのディスプレイにはデジタイザが含まれ、タブレットモードの時に付属のスタイラスを入力装置として利用できるという。 FCCが公開した書類にはX41 Tablet Seriesの写真も含まれ、MicrosoftWindows XPを走らせているところが写ってい

    ThinkPadのTablet PCモデル登場へ
    citora
    citora 2005/04/28
  • 検証プロセス、情報伝達体制……事件がトレンドマイクロに突きつけた課題

    4月23日に発生したパターンファイルの不具合に起因する障害に対し、トレンドマイクロの代表取締役社長兼CEOを務めるエバ・チェン氏が緊急来日し、謝罪会見を開いた。 「多くの個人ユーザーや企業に迷惑をお掛けした。今回引き起こした問題に対し、トレンドマイクロ全社を代表して心からお詫びしたい」――4月23日に発生したパターンファイルの不具合に起因する障害に対し、トレンドマイクロの代表取締役社長兼CEOを務めるエバ・チェン氏が4月26日、緊急来日。一連の経緯を改めて説明するとともに陳謝の意を表した(関連記事)。 「今回の事件によって、われわれはただウイルスに対処するだけでなく、事業の継続を保障するという意味での社会的責任も求められているのだということを痛感している」とチェン氏。「障害の起こった最後のPCが復旧するまで、解決に向けた努力をしていく」とした。 同氏がたびたび強調したのは、「今回の事件を大

    検証プロセス、情報伝達体制……事件がトレンドマイクロに突きつけた課題
    citora
    citora 2005/04/28
  • 「九州をゲームのハリウッドに」――メーカー団体と九大が連携

    九州のゲームメーカー7社で構成するGFFと九州大学は4月27日、共同で技術開発やゲーム研究・調査などを行う契約を結んだ。ゲームのメーカー団体と総合大学全学の提携は国内初。GFFは、次世代機向けゲームなどの開発に、九大各学部の人材や知識を生かす。九大は、ゲームメーカーの技術やノウハウを、先端的な研究分野に応用する。 左からGFF副会長の山倉千賀子ガンバリオン代表取締役、同副会長の松山洋サイバーコネクトツー社長、同会長の日野晃博レベルファイブ社長、九州大学の梶山千里総長、同小寺山亘副学長兼知的財産部長 GFFは「ドラゴンクエストVIII」開発元のレベルファイブ(福岡市)や、「.hack//」シリーズを開発したサイバーコネクトツー(同)、「大戦略」シリーズで知られるシステムソフト・アルファー(同)など、九州のゲームメーカー7社で構成する団体。「『九州をゲームのハリウッドにしたい』をキーワードに

    「九州をゲームのハリウッドに」――メーカー団体と九大が連携
    citora
    citora 2005/04/28
  • おサイフケータイ+クレジットカードで何が変わる?

    既報の通り、ドコモと三井住友フィナンシャルグループが提携し、新しいクレジット決済サービスを共同推進することが発表された。おサイフケータイにクレジットカードが載ることで何が変わるのか? 具体的にはどのような製品になるのだろうか。発表会で明らかになったことを中心にまとめていこう。 おサイフケータイの電子マネーがポストペイドになる NTTドコモの中村維夫社長は、「おサイフケータイ+クレジットカード」という新しい決済方法について「3つのステップがある」と説明する。 まず第1段階は、ドコモが提供するおサイフケータイを、既存のクレジットカードのシステムに接続することだ。現在クレジットカード+サインで行っている決済が、今後はおサイフケータイ+パスワードで行えるようになる。 現在、おサイフケータイには電子マネー「Edy」が載っており、少額の買い物にはEdyを使える。Edyがプリペイドであるのに対して、クレ

    おサイフケータイ+クレジットカードで何が変わる?
    citora
    citora 2005/04/28
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    citora
    citora 2005/04/28
  • 「出会いで日本を良くしたい」――24歳、中毒からコンサルへ

    「出会いで日を良くしたい」――24歳、中毒からコンサルへ:社会とネットとサービスと──SNSその1(1/2 ページ) 中学生のころ。初めて考え付いたビジネスは、文通だった。文通したい人の手紙を集め、マッチングする有料サービス。知らない人同士が、別の誰かを通じて知り合うこの仕組みは、今思うと、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に似ていた。 「人と人を引き合わせるのが好きなんです。出会いには、パワーがあると思うから」――慶応義塾大学4年生の原田和英さん(24)は、100以上のSNSに登録する“SNS研究家”だ。SNS関連ニュースを毎日紹介するBlog「ソーシャルネットワーキング.jp」のオーナーであり、SNSコンサルティングビジネスも手がける。 「GREE」でつながっている友人は528人、「mixi」の友人「マイミクシィ」は492人。mixiで管理するコミュニティは150以上。「

    「出会いで日本を良くしたい」――24歳、中毒からコンサルへ
    citora
    citora 2005/04/28
  • カメラマンの団体、デジタルカメラメーカーにRAWフォーマットの公開を要求

    新たに設立されたカメラマンの団体が、デジタルカメラメーカー各社に対し、各々のプロプライエタリなファイルフォーマットを公開するよう説得したいと考えている。 このOpenRAW Working Groupは米国時間25日、カメラメーカーに対し、各社が厳重に管理しているRAWフォーマットを公開するよう求めた。RAWフォーマットは格派カメラマンの間で高い評価を得ている。 現在キヤノンやニコン、ソニーなど多くのカメラメーカーでは、顧客に対して、非圧縮画像をカスタムフォーマットで保存することだけを認めているが、このカスタムフォーマットが文書化されていないことから写真家の間では懸念が高まっている。 カメラメーカー各社は向こう2、3年以内に、旧型カメラで採用されているRAWフォーマットのサポートを打ち切る可能性があり、その場合、大量の画像ファイルが読み取れなくなるおそれがある。キヤノンはすでに、製造中止

    カメラマンの団体、デジタルカメラメーカーにRAWフォーマットの公開を要求
    citora
    citora 2005/04/28
  • 加賀電子、映像機器から直接SDカードなどに録画できるレコーダーを販売

    加賀電子(塚勲社長)は4月26日、テレビやビデオデッキ、DVDレコーダーなどの映像機器からSDカード、メモリースティックなどに動画を記録できるメディアレコーダー「VRX-02」(ロックリッジサウンドジャパン製)を、今年の夏に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実勢価格1万5000円前後。 映像再生機器とメディアレコーダー体をケーブルで接続し、レコーダー体の録画ボタンを押すだけの簡単操作で各種メディアに動画を記録できる。手持ちのビデオデッキやDVDレコーダーと接続すれば、タイマー録画も行える。推奨画像サイズはGVGAで、ムービー中に表示される文字、テロップなども明確に認識できる高クオリティを実現。メモリカード256MBで約2.5時間、64MBで約1時間録画できる。 記録した動画は、「PSP」や、ムービー再生が可能な携帯電話、「プレイやん」を使用したNintendo DS/ゲーム

    加賀電子、映像機器から直接SDカードなどに録画できるレコーダーを販売
    citora
    citora 2005/04/28
  • 「スター・ウォーズ」のアマチュア映画コンテスト、米で開催

    Star Warsファンにとって大統領名誉勲章に相当する栄誉を手にしたのは、ニューヨーク在住のアマチュア映画製作者Barry Curtisだった。Curtisの作品が最も素晴らしいアマチュア映画であると、George Lucas監督に認められたのである。 コンテストを主催したのは、映画作品をオンラインで配信するAtomFilms。授賞式は米国時間22日、インディアナポリスで大々的に開催されたファンイベント「Star Wars Celebration III」の会場で行われた。 「For Love of the Film」というタイトルのCurtisの作品は、ある映画館でStar Wars上映中に映写機が故障してしまい、その場に居合わせた観客が残りのストーリーを演じ始めるという内容だ。 Lucasfilmでファンリレーション担当責任者を務めるSteve Sansweetは「コンテストの決勝進

    「スター・ウォーズ」のアマチュア映画コンテスト、米で開催
    citora
    citora 2005/04/28
  • ネットスケープの創業メンバーら、TivoとBitTorrentを融合

    Netscapeの立ち上げに携わったMarc AndreessenとMike Homerがベンチャービジネスに戻ってきた。2人は今回、テレビやラジオ番組のほか、一般の人が作成したコンテンツを配信/閲覧できるTivo似のオンラインネットワーク「Open Media Network」を開設した。 Open Media Networkは、まずは従来のテレビ放送局と独立系映画会社を対象に、インターネットを使ってコンテンツを配信する仕組みを提供していく。その後、一般のPCユーザーも、作成したファイルを公開できるようにしていく予定だ。なお、Open Media Networkの利用は無料だという。 同サービスは、Tivoとファイル交換のBitTorrentを融合したものといえる。作成者のコンテンツはPtoPネットワーク上を流れる。視聴者は、テレビ番組表のようなプログラムディレクトリを利用して、個々のコ

    ネットスケープの創業メンバーら、TivoとBitTorrentを融合
    citora
    citora 2005/04/28
  • 米特許庁長官、特許法改正案を支持

    米特許商標庁(USPTO)長官は、米議会が今年検討を予定している改革案の主要部分を支持した。 米特許庁長官のJon Dudasは米国時間25日、現行の連邦法を改正し、特許請求を最初に行なった人物に特許権が付与されるようにするとともに、特許権授与後もその再検討が認められるべきだと訴えた。現在、特許は最初に発明を行った人物に与えられるが、それが「発明」された時間について証明するのは困難だ。 Dudasは特許権授与後の再検討に関する案について、「実施は可能と考えている」と述べ、さらに「それにはリソースが必要だ。(予算を増やして)必要な資金を用意する必要がある」と語った。特許庁はすでに、未処理分の特許申請を49万件も抱えており、特許審査官を800人新規採用し、計4400人まで増員する計画だ。同庁は1日当たり500件以上の特許を承認している。 上院司法小委員会は、25日に公聴会を開き、立法化に向けた

    米特許庁長官、特許法改正案を支持
    citora
    citora 2005/04/28
  • リアルネットワークス、Rhapsodyを一新--目玉は「25曲聴き放題」

    RealNetworksは米国時間26日、Apple ComputerのiTunesに奪われたシェアの奪回を目指し、同社のデジタル音楽配信サービス「Rhapsody」の内容を一新した。 RealNetworksは今回Microsoft技術を採用し、楽曲を一部のMP3プレイヤーに転送できるようにした。Rhapsodyのようなサブスクリプションサービスは、ほとんどがつい最近までコンピュータから携帯型音楽プレイヤーへの楽曲転送を認めていなかった。 また、RealNetworksはコスト意識の高いデジタル音楽初心者にも手をさしのべ、1カ月に25曲まで無料で試聴できるサービスも提供し始めた。 「Rhapsodyを1度体験し、友人と一緒に楽しめば、多くのユーザーがアップグレードしてくれると思う」と、RealNetworksのCEO、Rob Glaserは声明のなかで述べている。「業界とユーザーの双方

    リアルネットワークス、Rhapsodyを一新--目玉は「25曲聴き放題」
    citora
    citora 2005/04/28
  • SAP、業務分析プログラム「SAP Analytics」の概略を発表--年内に提供開始へ

    SAPは米国時間26日、2005年中に提供を開始する予定の新たな業務分析プログラム100製品のうち、いつくかの製品について、その概略を発表した。 ドイツのソフトウェアメーカーで、業務アプリケーション市場におけるOracleの最大の競合企業であるSAPは、さまざまなビジネスシステムからデータを抽出し、迅速に結果をレポートするためのソフトウェアをリリースする予定だ。 SAPの広報担当Bill Wohlによれば、これらのプログラムは「SAP Analytics」と呼ばれており、税の徴収や工場の稼働状況、小売店舗での人材配置といった活動を監視するという。またSAP Analyticsは、MacromediaのアニメーションソフトウェアFlashと連携して、データをグラフィカルに、なおかつ分かりやすい形で提示することができると、同氏は述べている。 第1四半期の業績が好調だったSAPは、コペンハーゲン

    SAP、業務分析プログラム「SAP Analytics」の概略を発表--年内に提供開始へ
    citora
    citora 2005/04/28
  • Wi-Fiネットワークの盗聴を防止するシート登場--英政府がお墨付き

    無線接続技術を悪用して情報を盗み出そうとする英国のハッカーが、新たな障害が直面することになるかもしれない。 英国政府は、Wi-Fiネットワークを使ったデータ送信やその他の無線信号が窓から漏れるのを防ぐ透明なフィルムにお墨付きを与えた。 「SpyGuard」というこのフィルムを窓に貼れば、離れた場所にいる盗聴者が、赤外線やWi-Fi信号を使って室内に侵入し、情報を盗んだり、プライベートなネットワークにアクセスすることを防止できる。 また、SpyGuardフィルムに使われているものと同じ金属を含む塗料を部屋の壁に塗れば、Wi-Fi信号が「漏れる」のを防ぐことも可能だ。さらに、このフィルムを使って、窓に反射したモニター画面のわずかな光のちらつきを手がかりに、ハッカーが情報を盗むことも防止できると、英国での販売元であるGlassLock UKは主張している。 「SpyGuardは、米国家安全保障局

    Wi-Fiネットワークの盗聴を防止するシート登場--英政府がお墨付き
    citora
    citora 2005/04/28
  • サイボウズ、自社製品のデータベースにMySQLを採用

    サイボウズは、自社製品のグループウェアに、スウェーデンMySQLが開発するオープンソース・データベース管理システム「MySQL」を採用するとともに、プロモーション活動をMySQLと共同で行う。サイボウズが4月27日に明らかにした。 MySQLは、オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム。高速で安定性に優れ、ウェブ親和性が高いことからバックエンドシステムとして定評があり、世界で広く利用されている。オープンソースなので柔軟性が高く、LinuxWindowsなどさまざまなプラットフォームで動作する。 サイボウズは「MySQLを採用し、世界に向けより利便性の高い製品を提供していく」としている。 サイボウズのプレスリリース MySQL

    サイボウズ、自社製品のデータベースにMySQLを採用
    citora
    citora 2005/04/28
  • 三菱電機、企業向けの機密文書管理ソフトを販売

    三菱電機は4月27日、企業向けの機密管理パッケージソフト「企業機密管理ソリューション<DROSY Enterprise Edition>」を発表した。4月28日に販売を開始する。税込みライセンス価格は462万円から。販売目標は、今後3年間で100システム。 同ソフトは、同社の文書管理ソフトDROSYを中心に、企業機密管理機能をパッケージ化した製品。機密漏えい対策が必要な文書は、定めたルールに従っている場合に限って利用できる保護文書として扱い、保護文書の利用状況を操作ログとして管理する。こうすることで、機密を守りながら情報共有が図れる。経済産業省の個人情報保護ガイドラインに準拠した。 利用ルールは、管理サーバで一元管理する。各PCに収容された電子メールやフロッピーディスク内のファイルなどサーバ上にない文書を開こうとすると、その都度、管理サーバに利用ルールを確認する。手元を離れた文書も管理し続

    三菱電機、企業向けの機密文書管理ソフトを販売
    citora
    citora 2005/04/28
  • グーグルとヤフー、リビングルームへの切符を手にするのはどっちだ?

    CNET News.comが入手した情報によると、インターネット検索大手のGoogleYahooがそれぞれ、DVRサービスのTiVoとの間で提携交渉を進めているという。3社の狙いはずばり、テレビとウェブの融合だ。 事情に詳しい情報筋の話では、どちらの交渉もまだ流動的で、さまざまな結果が考えられる状態だという。 これまでに浮上しているシナリオの1つは、TiVoがGoogleまたはYahooと提携し、ユーザーがウェブを検索して見つけたビデオを、テレビで観られるようにする新サービスを開始するというものだと、これらの交渉に詳しい関係者の1人は述べている。 また別の関係者によると、TiVoは、GoogleおよびYahooに対して、完全な買収も含めた資参加の可能性を打診したという。この関係者によると、TiVoはどちらかを相手に排他的な契約を交わす可能性が高いが、まだ結論は出ておらず、物別れに終わる

    グーグルとヤフー、リビングルームへの切符を手にするのはどっちだ?
    citora
    citora 2005/04/28
  • セキュリティの権威、「サイバーテロリズム」という言葉の乱用を批判

    米国時間24日に開かれたあるカンファレンスで、インターネットセキュリティの専門家のBruce Schneierが「サイバーテロリズム」という言葉を適切に使用するよう警告を発した。また、各国の政府が支援するハッキング行為については、拡大の可能性は低いと述べた。 各政府機関は予算を増額するために「サイバーテロリズム」という言葉を乱用している、とSchneierは指摘した。 著名な作家で、暗号化の専門家でもあるSchneierはロンドンで開催されたInfosecurity Europeカンファレンスで講演した。その中で同氏は、サイバーテロリズムは未だ人間の生活に対する脅威となったことのない神話にすぎないと語った。 Schneierは、「誰も粉々になるわけではない」と述べ、さらに次のように続けた。「私はサイバーテロリズムなど存在しないと考えている。『テロリズム』という言葉を付ければ、予算を増額して

    セキュリティの権威、「サイバーテロリズム」という言葉の乱用を批判
    citora
    citora 2005/04/28
  • 第4回:メールかブラウザか、携帯電話向けデータサービスの行方

    ショートメッセージによるコンテンツサービスが普及 中国の携帯電話キャリアは、あまり携帯端末の販売や製造に関与することはない。日では、キャリアが端末の主要な仕様を決め、端末メーカーがそれに従って端末を制作する仕組みとなっているが、これは世界各国から見ると異例なものだ。その仕組みのメリットは、キャリアが自社の新しいサービスを新機種のフルサポートによって早く普及できることであり、日におけるNTTドコモのi-modeなどデータサービスの成功は、その仕組みによるものが大きいと考えられる。 1998年に日の携帯電話向けデータサービスがスタートした約2年後の2000年夏、チャイナモバイルがWAP(Wireless Application Protocol、GSMシステムでデータサービスを提供するために定められた方式)のデータサービスを開始した。しかし当時のWAPサービスは、インターネットに接続する

    第4回:メールかブラウザか、携帯電話向けデータサービスの行方
    citora
    citora 2005/04/28
  • ハイテク業界のチャイナシンドローム

    米国政府の中国に対する怒りがますます大きくなっているが、これはテクノロジー企業にとって決して良い兆候とはいえない。 最近まで、ブッシュ政権はアジアの超大国として台頭してきた中国と直接衝突するのを避け、テロリスト対策や北朝鮮対策で協力を要請し、徐々に貿易自由化の方向に進んできた。 しかし、もうじきそれも変わるかもしれない。現在、人民元の為替レートは米ドルに連動しているため、中国製品は比較的安い価格を保っているのだが、このことに米国政府高官たちは強い反感を持っている。さらに、中国台湾併合問題やイランへの武器供与の疑いなどをめぐって、両国の緊張状態はますます高まっており、ブッシュ政権で新たに任命された中国担当高官たちも友好関係を築けないようだ。 こうした状況のせいで、険悪な通商摩擦へと事態を悪化させるお膳立てが整ってしまった。今月、米国上院では、中国製品に対して一律27.5%の関税を課す法案が

    ハイテク業界のチャイナシンドローム
    citora
    citora 2005/04/28
  • リアルネットワークス、Rhapsody刷新に伴い「Harmony」もアップデート

    デジタル音楽配信サービス「Rhapsody」をリニューアルしたRealNetworksは、Apple Computerとの技術バトルに関する戦略も、ひそかに変更したようだ。 RealNetworksは2004年に「Harmony」という技術を発表した。これは、Apple音楽ストア「iTunes Music Store(iTMS)」以外のオンラインストアで購入した、コピー保護のかかった楽曲をiPodで再生可能にするために開発された技術だ。RealNetworksはAppleの許可を得ずに、Apple独自のコピー防止技術を模倣してこの技術を開発した。 AppleはRealNetworksのこのような行為を「ハッカーのとる戦術」と呼び、数カ月後にiPod用のソフトウェアに修正を加えた。これにより、少なくとも「iPod Photo」に関しては、Harmonyとの互換性はなくなったはずだった。とこ

    リアルネットワークス、Rhapsody刷新に伴い「Harmony」もアップデート
    citora
    citora 2005/04/28
  • ノキア、スマートフォン3機種を発売--ヤフーの人気ソフトを搭載

    NokiaがYahooのインターネットサービスや検索、ウェブブラウジングなどの先進的な機能を搭載した携帯電話を発売した。同社は今回発売した製品で、ワイヤレスデータ通信の利用を促進し、スマートフォン端末の販売に弾みをつけたい考えだ。 Nokiaは米国時間26日、Yahooの人気ソフトウェアを搭載した初めてのスマートフォン「Nokia 6680」「Nokia 6681」「Nokia 6630」を、欧州とアジアで発売した。Nokiaによると、27日には、追加モデルが発表される予定だという。スマートフォンとは、PDA並みの処理能力を持ち、普通の携帯電話よりはるかに複雑な処理を行う携帯電話のことで、インターネットにも常時接続できる。 今回の発表からも、携帯端末メーカー各社が、携帯電話の利用や販売を促進するために、YahooMicrosoft、America Onlineをはじめとするインターネット

    ノキア、スマートフォン3機種を発売--ヤフーの人気ソフトを搭載
    citora
    citora 2005/04/28
  • 坂村氏など、サイコロ大の世界最小アクティブ型RFIDタグを開発

    東京大学教授の坂村健氏が率いるYRPユビキタス・ネットワーキング研究所は4月27日、サイコロ並みの大きさのアクティブ型RFIDタグ(アクティブタグ)を開発したと発表した。名称は「Dice(ダイス)」。年内にフィールド実験を行い、早期の商用化を目指す。 アクティブタグとは電池を備えたRFIDタグのことで、電池を持たないパッシブタグに比べて長距離の通信ができる点が特徴だ。ただし電池を搭載する分だけ大型化するほか、価格はパッシブタグよりも高くなる。 Diceは無線通信回路にコイン電池やセンサーを組み込んだもので、大きさは15mm角となっている。この大きさは「世界最小」(坂村氏)といい、同研究所がこれまで開発していたアクティブタグに比べて大きさはほぼ半分、連続稼働時間はほぼ倍になっているという。 電波帯は315MHz帯を利用する。通信距離はアンテナの長さにより異なるが、30cm程度の銅線アンテナを

    坂村氏など、サイコロ大の世界最小アクティブ型RFIDタグを開発
    citora
    citora 2005/04/28
  • グーグル、RSS広告の実験を開始--まもなく「公開ベータ版」発表か

    Google社:カリフォルニア州マウンテンビュー)で、ブログのフィードと広告を組み合わせる実験が進んでいる。 同社は現在、AdSenseプログラムの新しいサービスを実験している。AdSenseは、サイトを運営する情報発信者がコンテンツと関連するテキスト広告や画像広告をページに表示し、クリック数に応じて報酬を受け取れるようにするもの。 Googleは今週、このAdSenseの新メニューとして、情報発信者がRSS(Really Simple Syndication)やAtomを使って配信するコンテンツに、テキスト広告やバナー広告を追加できるサービスを開始した。 RSSはコンテンツ配信用のオープンな標準で、将来最も有望とされる新技術の1つだが、情報発信者側がこの技術を活かして利益をあげる方法はまだ見つかっていない。広告はその答えになると広く考えられている。 KanoodleやMoreover

    グーグル、RSS広告の実験を開始--まもなく「公開ベータ版」発表か
    citora
    citora 2005/04/28
  • マイクロソフト、Longhornに「ブラックボックス」機能搭載へ

    シアトル発--Microsoftは米国時間25日、同社が次期バージョンのWindowsに、航空機のフライトレコーダーに相当する機能を追加しようとしていることを明らかにした。コンピュータがクラッシュした際に原因をよりよく把握し、将来のクラッシュを防止しようというこの取り組みが、プライバシー擁護団体の怒りを買う可能性もある。 このツールは、現在Windowsに搭載されているWatsonエラーレポートツールをベースに開発されているが、ただしMicrosoftに提供される情報はいまよりもさらに詳しいものになる。そのため、エラー発生時に実行していたプログラムの種類だけでなく、その時作成していた書類の中身までMicrosoftに把握される可能性がある。また企業各社は、社員の使うマシンがクラッシュした際に、社内のIT管理者にもこのデータが送られるようにするかどうかを選択できるようになる。 Microso

    マイクロソフト、Longhornに「ブラックボックス」機能搭載へ
    citora
    citora 2005/04/28
  • アセロス・コミュニケーションズ、PCI Express対応のワンチップ無線LANチップ『AR5006EX』『AR5006EG』を発表

    sponsored 三井デザインテックにkintoneを導入した富士通Japan 基幹システム連携と伴走に強み sponsored kintoneで営業システムを刷新 アサヒ飲料をコムチュアがサポート sponsored はじめて買ったパソコンを安心して使う!「セキュリティ初心者のための三原則」 sponsored JN-34VC165UQRをレビュー 3440×1440ドットで165Hz駆動!湾曲ウルトラワイドでFPSにも使えるオールラウンダー sponsored クリエイティブな作業にも活用できる広色域&高速応答 4KのRAPID IPSディスプレーはワンランク上のゲーミング環境を約束!MSI「MAG 322UPF」レビュー sponsored 【要注目】15.6型なのに薄型軽量! 「大画面」と「持ち運び」を両立させた実用ノートPCがセール中! sponsored 新生活に合わせてゲー

    アセロス・コミュニケーションズ、PCI Express対応のワンチップ無線LANチップ『AR5006EX』『AR5006EG』を発表
    citora
    citora 2005/04/28
  • バーテックスリンク、動画表示に対応したHDDオーディオプレーヤー“iAUDIO X5”の販売を開始

    (株)バーテックスリンクは27日、韓国COWON SYSTEMS社製のデジタルオーディオプレーヤー“iAUDIO”の新製品として、1.8インチカラー液晶パネルを搭載したHDD内蔵型の“iAUDIO X5”シリーズ3製品を5月上旬から販売すると発表した。ラインアップは、スタンダードモデル『iAUDIO X5』、大容量バッテリー搭載モデル『iAUDIO X5L』、“液晶リモコン”とクレイドルを同梱した『iAUDIO X5セットモデル』。価格はオープン。編集部による予想販売価格は、『iAUDIO X5L』が4万円前後、『iAUDIO X5L』が4万5000円前後、『iAUDIO X5セットモデル』が4万5000円前後。 『iAUDIO X5L』は、20GBのHDDを内蔵し、オーディオファイルの再生のほか、1.8インチカラー液晶パネル(160×128画素/26万色表示)を利用して動画(MPEG-4

    バーテックスリンク、動画表示に対応したHDDオーディオプレーヤー“iAUDIO X5”の販売を開始
    citora
    citora 2005/04/28
  • ノバック、シリアルATA IIとUSB 2.0に対応した外付け型HDDケース『3.5”HDDはい~るKIT Combo SATA』を発売

    sponsored もう迷わない!プランの違いをひたすらマニアックに掘り下げる LINE WORKSのフリープランと有償プランの違い 導入支援3000社の凌芸舎に聞いた sponsored 初めてのPCにピッタリな15.6インチディスプレーノート 11万円台で手に入るパワフルなビジネスノート「Modern 15 B13M」シリーズレビュー sponsored 10月26日、2回にわたってオンライン開催 クラウドでの最新アプリ開発を学べる絶好の機会「AWS Innovate - Modern Applications Edition」 sponsored Steam Deck、ONEXPLAYER 2 Pro、AYANEO AIR 1S、ONEXFLYで検証 ソウルライクな「Lies of P」、上達したいから携帯ゲーム機型PCで外でも遊び倒した! sponsored 学校教育のICT化を加

    ノバック、シリアルATA IIとUSB 2.0に対応した外付け型HDDケース『3.5”HDDはい~るKIT Combo SATA』を発売
    citora
    citora 2005/04/28
  • シャープ、フルスペックハイビジョンパネルを搭載した45Vインチ液晶テレビ“AQUOS”『LC-45AE5』など3機種を発売

    sponsored もう迷わない!プランの違いをひたすらマニアックに掘り下げる LINE WORKSのフリープランと有償プランの違い 導入支援3000社の凌芸舎に聞いた sponsored 初めてのPCにピッタリな15.6インチディスプレーノート 11万円台で手に入るパワフルなビジネスノート「Modern 15 B13M」シリーズレビュー sponsored 10月26日、2回にわたってオンライン開催 クラウドでの最新アプリ開発を学べる絶好の機会「AWS Innovate - Modern Applications Edition」 sponsored Steam Deck、ONEXPLAYER 2 Pro、AYANEO AIR 1S、ONEXFLYで検証 ソウルライクな「Lies of P」、上達したいから携帯ゲーム機型PCで外でも遊び倒した! sponsored 学校教育のICT化を加

    シャープ、フルスペックハイビジョンパネルを搭載した45Vインチ液晶テレビ“AQUOS”『LC-45AE5』など3機種を発売
    citora
    citora 2005/04/28
  • 凸版印刷、学校/科学館向けVRソフト『スペースシミュレータVer1.0』を開発

    sponsored もう迷わない!プランの違いをひたすらマニアックに掘り下げる LINE WORKSのフリープランと有償プランの違い 導入支援3000社の凌芸舎に聞いた sponsored 初めてのPCにピッタリな15.6インチディスプレーノート 11万円台で手に入るパワフルなビジネスノート「Modern 15 B13M」シリーズレビュー sponsored 10月26日、2回にわたってオンライン開催 クラウドでの最新アプリ開発を学べる絶好の機会「AWS Innovate - Modern Applications Edition」 sponsored Steam Deck、ONEXPLAYER 2 Pro、AYANEO AIR 1S、ONEXFLYで検証 ソウルライクな「Lies of P」、上達したいから携帯ゲーム機型PCで外でも遊び倒した! sponsored 学校教育のICT化を加

    凸版印刷、学校/科学館向けVRソフト『スペースシミュレータVer1.0』を開発
    citora
    citora 2005/04/28
  • サン・プラニング・システムズ、業務プロセスを図式化して改善できる『iGrafx 2005』を発売

    (株)サン・プラニング・システムズは27日、カナダ・コーレル(Corel)社の業務プロセス可視化・改善ツール『iGrafx 2005』シリーズの日語版を発売した。 iGrafx 2005シリーズには『iGrafx FlowCharter』『iGrafx Process 2005』『iGrafx Process 2005 for Six Sigma』『iGrafx BPEL Generator』『iGrafx Process Central 2005』の5製品がラインナップされており、価格は最も安価な『iGrafx FlowCharter』が1ライセンス4万5150円。最も高価な『iGrafx BPEL Generator』が1ライセンス288万6450円。 なお、コーレルには日法人のコーレル(株)があるが、製品の販売サポートはすべてサン・プランニング・システムが行なう。iGrafx

    サン・プラニング・システムズ、業務プロセスを図式化して改善できる『iGrafx 2005』を発売
    citora
    citora 2005/04/28
  • 日立製作所など4社、家電AV機器向けのリムーバルHDD“iVDR”に対応した著作権保護技術を開発

    三洋電機(株)、シャープ(株)、パイオニア(株)、(株)日立製作所の4社は26日、家電AV機器向けのリムーバブルハードディスク“iVDR”(information Versatile Disk for Removable usage)に対応したコンテンツ保護技術“SAFIA”(サファイア)を開発し、そのライセンス供与を目的としたライセンスグループを設立したと発表した。 iVDRコンソーシアムの代表を務める日置 敏明(ひおき としあき)氏、「HDDにはCPUやメモリーが搭載されており、その機能を利用することでより高度なセキュリティーを実現することが可能」と述べ、光メディアとiVDRは異なる用途で共存可能とした SAFIAは“Security Architecture For Intelligent Attachment Device”の意味で、鍵長128bitのAES(Advanced En

    日立製作所など4社、家電AV機器向けのリムーバルHDD“iVDR”に対応した著作権保護技術を開発
    citora
    citora 2005/04/28
  • 【WinHEC 2005 Vol.1】米マイクロソフト、ハードウェア開発者向けイベント“WinHEC 2005”を開幕――今年のテーマは“64bit”? 期待のLonghorn β版はまたもおあずけ

    WinHEC 2005初日の基調講演から。Longhornが話題の中心になるかと期待されたが、蓋を開けてみればβ版の配布はなく、中心は64bit OSの話題であった 米国ワシントン州シアトル市で25日から27日(現地時間)まで、米マイクロソフト社が主催する“WinHEC 2005”(Windows Hardware Engineering Coference:ウィンヘック)が開催された。WinHECはマイクロソフトがハードウェア開発者向けに、今後のWindowsで必要となる同社のさまざまな技術を提示、解説するイベントである。 WinHEC初日である25日には、同社会長兼チーフソフトウェアアーキテクト(Chief Software Architect:CSA)であるビル・ゲイツ(Bill Gates)氏が基調講演に登場し、同社の今後の方向性について講演を行なった。 以前に同社が次期Windo

    【WinHEC 2005 Vol.1】米マイクロソフト、ハードウェア開発者向けイベント“WinHEC 2005”を開幕――今年のテーマは“64bit”? 期待のLonghorn β版はまたもおあずけ
    citora
    citora 2005/04/28
  • 【WinHEC 2005 Vol.2】ネットワーク経由デバイスやBluetoothサポートを大きく改善するLonghornでのデバイスサポート――Bluetooth対応パソコンの増加につながるか?

    Longhornではネットワーク内のデバイスを自動的に検出し、その種類や機能などを取得することができる。これはその機能をつかって、ネットワーク内のデバイスマップを表示したデモ画面 米国ワシントン州シアトル市で25日から27日(現地時間)まで、米マイクロソフト社が主催するハードウェア開発者向け会議“WinHEC 2005”(Windows Hardware Engineering Coference:ウィンヘック)が開催されている。WinHECレポートの2回目では、次期Windows“Longhorn”でのデバイスサポートについてレポートしたい。 パソコンの世界には次々と新しいデバイスが登場し、既存のデバイスも新機能の追加や性能の向上が行なわれている。こうしたデバイスへの対応は、OSのアップデートやメジャーバージョンアップの機会に行なわれてきた。しかしWindows XP SP2が登場した後

    【WinHEC 2005 Vol.2】ネットワーク経由デバイスやBluetoothサポートを大きく改善するLonghornでのデバイスサポート――Bluetooth対応パソコンの増加につながるか?
    citora
    citora 2005/04/28
  • http://review.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2005/04/27/655588-000.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/27/655581-000.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/27/655659-000.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/27/655666-000.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/column/yetanother/063/

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/26/012.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/26/013.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/series//interview/176/

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/26/003.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/26/008.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/26/007.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/column/svalley/127/

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/04/26/winhec/

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/26/014.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/27/004.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/27/002.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/27/003.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/27/006.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/ad/2005/itengineer/index05.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/27/011.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • MySQL、サイボウズに採用へ (MYCOMジャーナル)

    citora
    citora 2005/04/28
  • トレンドマイクロ、パターンファイルの問題で復旧費用を負担へ | ネット | マイコミジャーナル

    「ウイルスバスター」などのトレンドマイクロ製ウイルス対策ソフトのアップデートが原因でPCが使用不能になった問題で、トレンドマイクロは、ユーザーが復旧にかかった費用を負担することを決めた。個人ユーザー、法人ユーザーいずれに対しても実施する。 復旧費用を負担するのは、問題が発生、それを復旧するために店頭修理や専門業者などに依頼するなどし、すでに作業と支払いを終えている個人ユーザー。申し込みにはサービス内容を証明する領収書などが必要となる。費用の実費を負担するが、1シリアルあたり上限は8,500円まで。一般的な復旧作業にかかる金額などを検討した結果、この上限を定めた、という。 法人顧客の復旧費用などの負担については様々なケースがあるため、個別に対応していく。申し込みは5月9日から開始され、電話で問い合わせる。 ウイルスバスターには、1年間ウイルスパターンファイルやアップデータの提供が行われるが、

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/27/001.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:変わるSAP、パッケージと手作りの融合で業種別対応力を強化

    2005/4/27 SAPが大きく変わった。変化のはじめは2003年。「SAP NetWeaver」をSCMやCRMといった各業務アプリケーション開発のための統一基盤として発表したのが2003年3月。これ以降、クライアント/サーバ型の統合業務パッケージ「R/3」のアーキテクチャを抜的に見直し、サービス指向アーキテクチャ(SOA)として構築し直した「mySAP ERP」に刷新するなど、同社のビジネス戦略の枠組み自体が大きく変貌することになった。 同社の変化はもちろん、市場の要請に合わせたものだ。それは技術的(Webアーキテクチャの普及など)な要請に加え、顧客企業の業務アプリケーションに対するニーズの変化もある。SAPではこの辺りの事情を分析し、以下のように分かりやすく説明した。 かつて、SAPが捉えていた市場をフラットな正方形とすれば、1990年代後半以降の市場のカタチは、正方形のカタチ自

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:「危機感を持って」テンプスタッフ・テクノロジーがITSS導入

    2005/4/27 テンプスタッフ・テクノロジーは、ITSS(ITスキル標準)を基盤とした人材育成システムの構築を開始すると発表した。主に社内エンジニアの育成に活用する。構築には日オラクル、スキルスタンダード研究所が協力する。 テンプスタッフ・テクノロジーITSS導入の背景には、同社のSI事業への格参入がある。テンプスタッフ・テクノロジー 取締役 SI事業部長 藤崎貴司氏によると、SI事業に携わる正社員としてすでに140人近いエンジニアを採用しており、今年も50人以上を採用する予定だという。エンジニアを評価・育成するために、社内独自の基準ではなく、客観的かつ業界に浸透しているスキル基準の必要性が高まってきた。そこでITSSを基盤とした人材育成システムの構築を決定した。 ITSS導入の目的について藤崎氏は、「技術者の育成。これに尽きます」とした。2~3年後をめどに派遣スタッフ層への展開

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:日産の自動車開発期間を大幅に短縮したWeb会議システム

    2005/4/27 企業内のWeb会議やeラーニングソリューションを提供するインターワイズは26日、動画と音声でのコミュニケーションができるWeb会議システム「ECP Connect v5.2」を発売した。ECP Connect v5.2は、既存のコミュニケーションサーバ「Interwise ECP」の機能を強化したもの。 ECP Connect v5.2の新機能は、PC、IP電話、従来の固定電話、携帯電話などさまざまな方式の音声通話端末からWeb会議に参加することができる「テレフォニーの統合」。さらに、トークボタンが不要な「ボイスアクティベーション」、グループウェア・ERP・LDAP・企業ポータルサーバとの統合が行える「APIによる基幹システムとの統合」など。 既存製品の「Interwise ECP」から受け継がれている機能もある。メインサーバとバックアップサーバのロードバランシング機能

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:[VERITAS VISION 2005開催]CEOが関白宣言「企業向けはシマンテックをベリタスがリード」

    [VERITAS VISION 2005開催] CEOが関白宣言「企業向けはシマンテックをベリタスがリード」 2005/4/27 米ベリタスソフトウェアは4月25日(米国時間)、サンフランシスコでプライベートイベント「VERITAS VISION 2005」を開催した。基調講演を行ったベリタス 会長兼社長兼CEO ゲイリー・ブルーム(Gary Bloom)氏は、「コストとリスクのバランスが最も重要だ。リスク軽減のためにセキュリティの強化が必要となり、シマンテックとの合併にいたった」と述べ、2004年12月にシマンテックと合意した合併の背景を説明した。 ブルーム氏は、まず2004年8月に買収したオーストラリアのKVault Software(KVS)について、「従来よりバックアップを提供してきたが、KVSを買収したことによってアーカイブソリューションを手に入れ、一層強固なテクノロジをユーザー

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:「インパクト、ペインなし」、クエストがNotes移行事業を本格化

    2005/4/28 米クエスト・ソフトウェアの日法人は国内で電子メールのマイグレーション事業を格化させる。すでに展開しているExchange Serverの旧版から新版へのマイグレーションに加えて、NotesからExchange Serverへのマイグレーション事業を米社が2005年1月に買収した米Wingra Technologyのツールを使って積極展開する。米クエストによると国内のNotesユーザーは1000万で、マイグレーションへの大きな需要があると判断した。 Exchange Server 5.5から2000、2003へのマイグレーションについては国内でもすでに実績がある。「日では某自動車メーカーの4万人のExchangeユーザーをマイグレーションした」(米クエスト 社長 ダグ・ガーン[Doug Garn]氏)。クエストのマイグレーションはツール「Exchange Migr

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:「ゼロデイに対抗」、ウォッチガードが新OS搭載アプライアンス

    2005/4/28 ウォッチガード・テクノロジーズは4月26日、ハイエンド向けの統合セキュリティアプライアンス「Firebox X Peak」と、それに搭載するセキュリティネットワークOS「Fireware Pro」を発表した。Firebox Xシリーズは、ファイアウォール/VPNアプライアンスに、ウイルス対策、スパイウェア対策などの機能を追加した製品だ。さらに統合管理ソフトウェアとして「WatchGurad System Manager 8.0」とシグネチャベースのゲートウェイウイルス対策/IPSサービスも併せて発表した。 これまでのウォッチガードは、中小規模企業(SME:100~1000ユーザー)をターゲットとしたゲートウェイ製品を主力としてきた。今回発表されたPeakは大規模企業をターゲットとしギガビットイーサネットに対応している。これに伴い、従来の主力製品群を「Firebox X

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:モデル駆動アーキテクチャは革命などではない

    モデル駆動型アーキテクチャは革命などではない 2005/4/28 ビジネスプロセスをグラフィカルに記述し、それを設計図としてソフトウェアを構築すること。このモデル駆動型アーキテクチャを推進するオブジェクト・マネジメント・グループ(OMG)の会長兼CEOのリチャード・ソーリー(Richard Mark Soley)氏は、UML Forum/Tokyo 2005の基調講演で「モデル駆動型アーキテクチャは革命なのか? そうではない」と、切り出した。 モデル駆動型アーキテクチャのコンセプトは、モデルによって抽象的に記述した内容をコードに変換することによって、現実に動作するソフトウェアを実現することだ。「これはすでにわれわれがコンパイラで行っていることだ」とソーリー氏は言う。つまり、50年前に最初の高級言語であるFortranが登場したとき、それはアセンブリ言語に対して抽象的な上位レイヤとして登場し

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:ベリタス、アーカイブにもグーグルのようなインターフェイスを

    [VERITAS VISION 2005開催] ベリタス、アーカイブにもグーグルのようなインターフェイスを 2005/4/28 米ベリタスソフトウェアは4月26日(米国時間)、サンフランシスコで開催中の「VERITAS VISION 2005」にて、コンテンツアーカイブソフトウェア「VERITAS Enterprise Vault 6.0」および、データリカバリソフトウェアの新バージョン「VERITAS NetBackup 6.0」を発表した。 Enterprise Vault 6.0は、ベリタスが2004年9月に買収したKVault Softwareのソフトウェアがベース。今回のバージョン6.0では、従来のMicrosoft Exchange対応に加えて、Lotus Notes/Dominoに対応した点が大きな特徴だ。ExchangeとNotes/Dominoに対応したことによって、「世

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:スパイウェア対策ベンダが日本進出、“冒険家”が自動検出

    2005/4/28 スパイウェア対策専門ベンダである米Webrootが日に進出することが分かった。日法人の登記はすでに終わっており、5月から活動を開始する予定だ。まず、5月末に個人ユーザー向けの「Spy Sweeper」のダウンロード販売を開始し、6月には小売店でのボックス販売、7月をめどに企業向け製品を投入する。 Webrootは1997年に米コロラド州ボールダーで起業した。同社の製品は2003年にリリースされ、すでに500万人以上のユーザーが利用している。米国内では、Best BuyやWalmartといった小売チェーンを中心に展開し、欧州でも5カ国語版を販売している。同社 国際事業開発部部長のジェシー・ヤング(Jesse D. Young)氏は、「Spy Sweeperは米国、欧州のどこでも売っている。両地域で成功を収めて次はアジアだ。特に日が最重要だと認識しており、チャレンジだ

    citora
    citora 2005/04/28
  • System Insider Interview:AMDのデュアルコア・プロセッサはユーザーに支持されるか? - @IT

    「System Insider Interview:デュアルコア・レースでAMDは勝利できるか?」に引き続き、AMDのプロセッサ戦略について話をうかがっている。 日時間4月19日(米国時間4月18日)、「デュアルコア・レース」は、あっけないエンディングを迎えた。Intelが計画を大幅に前倒しして、デュアルコアのPentiumエクストリーム・エディション 840(Pentium XE 840)と、そのプラットフォームであるIntel 955X Expressを発表した。これは、ライバルのAMDが日時間4月22日(米国時間4月21日)に、ニューヨークで開催されるイベントでデュアルコア・プロセッサを発表する計画であることを見越した上での発表だった。従って、日数にすれば、Intelが3日早くデュアルコア・プロセッサを発表したわけだ。だが、Intelは当にこのレースに勝利したのか? 後述するよ

    citora
    citora 2005/04/28
  • イベントウォッチ:要求開発サミット 「使えないシステム」がなくならない理由

    「業務の効率化をどのように進めればよいか」──この問題はどの企業にとっても悩ましい問題の1つだ。「使えないシステム」を生み出すまいと必死にユーザーから要求を聞き出していると、かえって泥沼にはまる恐れがある。 こうした問題を解決するために設立された要求開発アライアンス(ReDA:Requirement Development Alliance)が3月に開催した「要求開発サミット」では、同アライアンスが掲げる要求開発手法「Openthology(オープントロジー)」のコンセプトと特徴について、豆蔵の取締役で同アライアンス設立準備委員でもある萩順三氏が解説した。 要求はどこにある? 「Openthology」というのは、ReDAが掲げる標準的な要求開発方法論「Open Enterprise Methodology」を組み合わせた造語である。Openthologyは、「いつ何をなすべきか」(プロ

    イベントウォッチ:要求開発サミット 「使えないシステム」がなくならない理由
    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT: 「ぼくはまちちゃん」 ――知られざるCSRF攻撃

    ある日、大手SNS(Social Networking Site)のmixiの日記にこのような書き込みがあった。それも1人だけでなく、同日に数多くのユーザーの日記に同じ文面が掲載されていた。 これは、単にこのような文章がはやり、ユーザー自身が意図して掲載したのではなく、ある仕掛けによってユーザー自身が気付かないうちに引き起こされた現象なのである。その仕掛けとは、CSRF(Cross-Site Request Forgeries)と呼ばれる攻撃手法の一種だ。 編集部注: 現在、「はまちちゃん」トラップは、mixi運営者により対策されています。上記のサンプルは、mixi風に再構成したものです。 稿の内容を検証する場合は、必ず影響を及ぼさない限られた環境下で行って下さい。また、稿を利用した行為による問題に関しましては、筆者およびアイティメディア株式会社は一切責任を負いかねます。ご了承ください

    @IT: 「ぼくはまちちゃん」 ――知られざるCSRF攻撃
    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:USBデバイス情報をGUIで表示するには

    PCに接続されているUSBデバイスの情報を表示するにはでは、/proc/bus/usb/devicesをcatコマンドで表示することによって、USBデバイスの情報を得る方法を説明した。例えば、USBフラッシュメモリの情報は以下のように表示される。 $ cat //proc/bus/usb/devices (省略) T:  Bus=04 Lev=02 Prnt=02 Port=00 Cnt=01 Dev#=  3 Spd=12  MxCh= 0 D:  Ver= 2.00 Cls=00(>ifc ) Sub=00 Prot=00 MxPS=64 #Cfgs=  1 P:  Vendor=0ea0 ProdID=2168 Rev= 2.00 S:  Manufacturer=USB S:  Product=Mass stroage S:  SerialNumber=230760A43FF935

    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:Fedora CoreのレスキューCDを使うには

    MBRやブートセクタの破壊などにより、Linuxが起動できなくなる場合がある。KNOPPIXのような1CD Linuxは、このようなときのメンテナンスに便利だ。しかし、KNOPPIXはデフォルトでX Window Systemが起動するため、作業できる状態になるまで時間がかかる。 Fedora Projectは、Fedora Core 2のリリース時からレスキューCD(緊急用ブートCD-ROM)を公開している。レスキューCDは、バージョンごとにISOファイル用のディレクトリにアップロードされている(Fedora Core 3はFC3-i386-rescuecd.iso)ので、トラブルが発生する前にレスキューCDを作成しておくことをお勧めする。 レスキューCDのISOファイルをCD-Rなどに焼いたら、起動するかどうかを確認してみる。レスキューCDからブートすると、Fedora Coreのイン

    citora
    citora 2005/04/28
  • テスト設計の方針は千差万別

    今回は2005年1月24、25日の2日間に行われたJaSST'05「ソフトウェアテストシンポジウム」の模様を通して、ソフトウェアテストに対するエンジニアの意識や認識などを浮き彫りにしていきたいと思います。 JaSST'03から始まり、はや3回目となったこのシンポジウムについて少し紹介します。シンポジウムは「ソフトウェアテスト」をキーワードに参加者、協賛団体、そしてスポンサーなどさまざまな方より、ご支援とご協力を得て開催しています。回を重ねるごとに、テストに対する参加者の意識も高くなり、その重要性が着実に認知されてきていることを実感しています。今回のJaSST'05では2日間で延べ900人を超えるエンジニアが参加しました。参加者は、現場のエンジニアからQA部門やSEPGの担当から管理層まで参加しており、層にかかわらずテストへの感心が高いことが分かります。職種についても情報システムの開発や組

    テスト設計の方針は千差万別
    citora
    citora 2005/04/28
  • @IT:Open Laszloを使って作るリッチクライアント(2)

    Open Laszloを使って作るリッチクライアント(2) Open Laszloで日語を表示してみよう 浅野守 2005/4/28 連載ではオープンソースのリッチクライアント製品として最近急速に注目を集めつつある「Laszlo」を解説している。Laszloはサーバサイドで生成したコンテンツをFlashとしてクライアントのWebブラウザに配信するもので、Macromedia社のFlexと非常によく似たアーキテクチャを採用。前回「オープンソースのリッチクライアントを使おう」の記事でインストールができた読者はさっそく日語化してみよう。 ■9 日語でハローワールド 「Reset」ボタンをクリックしてソースコードをオリジナルに戻します。次に、「Hello World」を「ハローワールド」と変更して日語を入力し「Update」ボタンをクリックします。しかしLaszloアプリケーション の結

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.atmarkit.co.jp/news/newsinsight200504.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050427/112102/

    citora
    citora 2005/04/28
  • ポッドキャスティング――iPodで聴く“個人ラジオ番組”がブレイク寸前! - 日経トレンディネット

    最近「ポッドキャスティング」という言葉をよく聞くようになった。ポッドキャスティングとは、いわゆる“ネットラジオ”など、インターネット上の音声コンテンツをiPodなどの携帯オーディオプレイヤーにダウンロードして楽しむ仕組みのこと。昨年から米国で流行り始め、人気は急上昇中。米国内でのユーザーは一説に数百万人ともいう。最近では、大企業やメディアもポッドキャスティングを利用して番組配信や映画のプロモーションなどを始めている。 日ではまだ、ポッドキャスティングに対応した音声サイトは少ないが、『デジオの宇宙色々』など、いくつかのポータルサイトが登場している。デジオの場合、個人による170ほどの“デジオ局”が運営され、それぞれの中に番組がアップされている。番組は1回あたり5〜15分程度で、大半は個人が気ままにトークを吹き込んだだけのもの。独り言風あり、ラジオ番組風あり、日記風あり。要するにブログの音声

    citora
    citora 2005/04/28
  • http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050426/112094/

    citora
    citora 2005/04/28
  • 商用KNOPPIXカスタマイズサービス 初年度は5500台 | スラド

    Anonymous Coward 曰く "アルファシステムズのプレスリリースによれば、1年前に開始したKNOPPIXカスタマイズサービスの導入実績が、8教育機関1企業の合計5500台となったそうです。個別の案件についても、KNOPPIX OnlyのPC教室構築や、VMWareを利用したWindowsとのデュアル環境、大学生協へのい込みなど、様々な導入事例が公開されており興味深いです(美術短大もLinux使う時代なんですね)。 同社は、学校へのLinuxPC導入実証実験も行っており、その成果公開にも期待しつつ、今後のデスクトップLinuxのブレークスルーとなれるのか注目です。"

    citora
    citora 2005/04/28
  • サイボウズが独自データベースを捨てMySQLに | スラド

    > これまで独自のデータベース「Cyde」を用いていたのだが、何があったのだろうか。 > 興味深い決断である。 独自製品から、オープンスタンダードに移行するのは当然の話で、 別に不思議な話じゃないですよ。 独自製品はメンテナンスに非常にコストがかかるし、ソフトウェアはかなりのデフレ傾向にあるので、よほど数をさばける製品でないと、開発に投資した分を回収することができないです。 一般に独自に製品を開発し、それを使い続けるには以下のようなコスト・リスクがあります。 APIなどが独自なので、独自SDKを使う必要があり、開発者の育成・引継ぎにコストがかかる。(場合によってはSDKがぼろぼろで罠だらけ、ドキュメントが貧弱でソースを追わないと分からない、と言ったことも) 仕様が独自であるため、ユーザーマニュアルに使い方を隅から隅まで記述する必要がある(CyDEの場合、例えばバックアップ・リストアや再構築

    citora
    citora 2005/04/28
  • Momonga Linux 2リリース | スラド

    ssig 曰く、 "Momonga Linux 2がリリースされた。 カーネルには2.6.10を採用、ジャーナリングファイルシステムとして新たにreiser4へ対応した。またSELinuxにも対応した。主なパッケージは以下のとおりとなっている:gcc 3.4.3、xorg-x11 6.8.2、GNOME 2.8.2、KDE 3.4.0、Xfce 4.2.1.1、firefox 1.0.3、Apache 2.0.54、OpenOffice.org 1.1.4、PHP 5.0.4 Momonga Linuxは開発者のためのディストリビューションを標榜するディストリビューションで、ユーザーが明確な意思を持って起動させない限り、デーモンが自動起動しない等の配慮がされている事を特徴としている。"

    citora
    citora 2005/04/28
  • どこでも充電できる?!---経産省が“魔法の充電器”の開発支援 | レスポンス(Response.jp)

    経済産業省が、非接触充電(IPT)システムの開発補助を行うことが明らかになった。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)を通じて補助金を出すという。 具体的なスキームは未定だが、IPTを道路に埋め込めば電気自動車の充電やアイドリングストップ時の電源供給など、幅広い分野に応用できる。今後、期待できそうだ。 IPTとは、ケーブルやプラグを使わずに充電する方式。ひげそりやコードレス電話などで実用化されているが、自動車に使えるような高効率で安価なシステムはまだない。 《編集部》

    どこでも充電できる?!---経産省が“魔法の充電器”の開発支援 | レスポンス(Response.jp)
    citora
    citora 2005/04/28
  • ホンダ、家庭用小型コジェネの海外事業をスタート | レスポンス(Response.jp)

    ホンダの米国子会社のアメリカン・ホンダモーターカンパニーは、米国のクライメイトエナジーと、家庭用小型コージェネレーション(熱電併給)ユニットを組み合わせたシステムの事業化に向け、基合意に達したと発表した。 2006年秋から、アメリカンホンダがコージェネレーションユニットをクライメイトエナジー社に供給し、クライメイトエナジー社が親会社のECRインターナショナル社で製造する暖房ユニットと組み合わせた暖房システムを、米国北東部で販売する計画。 また、コージェネレーションユニットの販売に先駆け、クライメイトエナジー社は暖房システムのモニターテストを2005年後半から開始する。 ホンダの家庭用小型コージェネレーションユニットは、世界最小の天然ガスエンジン「GE160V」と、同社独自の正弦波インバーター技術を採用した小型軽量の発電システムを効率的にレイアウトし、家庭用での設置に適した小型化と総合エネ

    ホンダ、家庭用小型コジェネの海外事業をスタート | レスポンス(Response.jp)
    citora
    citora 2005/04/28
  • 【上海モーターショー05】Xクーペ…独立デザインスタジオの活躍 | レスポンス(Response.jp)

    そこだけヨーロッパのショーのようなブースを構えていたのは、中国のデザインスタジオX-GENE。 『Xクーペ』は2ドアFRクーペのデザインスタディ・モデルである。目新しさはないが、伝統的はロングノーズスタイルはまさにクーペのアイコン。分かりやすく、どこかクラシカルで安心感がある。 残念ながらブースにいた人は「中国語オンリー」だったので、どういう人がデザインしたのかは不明だが「会社のチーフデザイナーの作」のようだ。イタリアのカロッツェリアが関係しているのか、あるいはヨーロッパでデザインを学んだ中国人の作品か。 中国からイタリアのカロッェリアや造形関係の大学に留学している「デザイナーの卵」はけっこういるらしい。 ただし、スタイリングのワザがあってもデザイニング(設計)が出来なければ商品としての提案は難しい。このXクーペから量産図面を起こせるかどうかは不明である。 しかし、こうした「実用車」以外の

    【上海モーターショー05】Xクーペ…独立デザインスタジオの活躍 | レスポンス(Response.jp)
    citora
    citora 2005/04/28
  • Passion For The Future: メディア裏支配―語られざる巨大マスコミの暗闘史

    メディア裏支配―語られざる巨大マスコミの暗闘史 スポンサード リンク ・メディア裏支配―語られざる巨大マスコミの暗闘史 著者は元TBS記者で政治や番組「報道特集」を担当した後、独立。国会をありのままに中継する専門チャンネル国会TVの創業し、苦戦を強いられながらも、インターネット放送を続ける。 ・国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/ 国会TVは2001年12月に放送電波を停止され、現在はWebで有料配信中。 このでは記者時代の生々しい経験をベースに政治とメディアの抜き差しならぬ癒着関係が語られる。田中角栄、中曽根、金丸、竹下と歴代総理のメディア裏支配から、郵政族のドン野中広務の暗躍から引退、そして小泉政権の巧妙なメディア戦略や最近のNHK問題まで。 ■1千万人が見ないと打ち切りに、視聴率の弊害 おおざっぱに計算すると地上派テレビの視聴率1%とは100万人の意味だが、

    citora
    citora 2005/04/28
  • 三鷹天命反転住宅

    集合住宅のため敷地内への許可のない立ち入りはご遠慮願います。見学をご希望される方は見学会へご参加ください。 As the lofts are mainly used as residence, we only receive visitors by appointment, or you can participate in these tours. Private tours are also available.

    三鷹天命反転住宅
    citora
    citora 2005/04/28
  • http://www.architectural-body.com/mitaka/gallery.html

    citora
    citora 2005/04/28
  • BinLog

    citora
    citora 2005/04/28
  • aaltonen – Diễn đàn game online vip nhất Việt Nam

    Với nhu cầu thưởng thức trực tiếp bóng đá ngày càng tăng như hiện nay. Việc tìm kiếm các web xem bóng đá trực tuyến với tốc độ cao. Độ truyền tải mượt mà âm thanh sống động chân thực ngày càng trở nên sôi động. Trong bài viết này, tôi sẽ gợi ý đến … Read more

    citora
    citora 2005/04/28