タグ

2010年2月2日のブックマーク (3件)

  • The Cinematic OrchestraがミックスCDをリリース | クラベリア

    The Cinematic OrchestraがミックスCDシリーズ「LateNightTales」の最新作を手がけることが決定した。 「LateNightTales」は 過去にArctic MonkeysのSnow Patrol&Matt Heldersや、Groove Armada、Lindstrom、Air、Four Tetなど、シーンを代表するさまざまなアーティストが手がけてきたことで知られるダウンテンポミックスシリーズ。 The Cinematic Orchestra版では、Flying Lotus「Anties Harp」で幕を開け、Burial、St Germainなどから、BjörkやThom Yorkeなどの作品に繋がっていく。またフィルムカルチャーに大きな影響を受けているThe Cinematic Orchestraだけに、Burt Bacharachが手がけた映画「S

    The Cinematic OrchestraがミックスCDをリリース | クラベリア
  • フェースブックに潜む危険な罠

    毎日数千万人がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のフェースブックにアクセスし、仮想の農場を経営する「ファームビル」のようなくだらないゲームに時間を費やしている。しかし気を付けてほしい。最近こうしたゲームを楽しむ人々が、意図せず商品やサービスを購入させられ、法外な料金を請求されるケースが急増している。 被害者はこうした詐欺に「偶然」引っ掛かるのではない。フェースブック用のゲーム開発業者は広告から巨額の収入を得ているが、その一部が詐欺師に利用されているのだ。 シリコンバレーの人気ブログ「テッククランチ」の筆者マイケル・アリントンは最近、フェースブックが詐欺師から儲けの分け前をもらい、その詐欺を黙認していると主張して騒ぎを起こした。「最終的に悪いのはフェースブックだ」と、アリントンは言う。 フェースブックはアリントンの指摘を否定している。広報担当のデービッド・スウェーンは、同社は詐

  • 無料のMyJVNバージョンチェッカで、御社サイトのガンブラー対策も3分チェック | 初代編集長ブログ―安田英久

    Windows UpdateでOSを最新の状態にしておくウイルス対策ソフトを入れて最新のパターンファイルにしておく●Webサイトのサーバーで コンテンツが改ざんされて悪質なプログラムが仕込まれていないかチェックするといったことが必要です。 パソコン側の対策すべてのWeb担当者に今すぐしてほしいのが、ガンブラー系ウイルスがねらっているプログラムのバージョンアップ。とはいえ結構面倒なんですよね。そこで、IPA(情報処理推進機構)が無償で提供しているMyJVNバージョンチェッカを使いましょう。3分で簡単に、バージョンアップが必要なプログラムが残っていないかチェックできます。 MyJVNバージョンチェッカのページへ行く http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/vccheck.html 「MyJVN バージョンチェッカの起動」からXP用かVista用かWindows 7用かを選

    無料のMyJVNバージョンチェッカで、御社サイトのガンブラー対策も3分チェック | 初代編集長ブログ―安田英久