タグ

2012年2月20日のブックマーク (5件)

  • 人気電子音響ポップ・デュオ=マウス・オン・マーズの新作 - TOWER RECORDS ONLINE

  • HTML5はFlashの3倍重かった! 描画パフォーマンスの比較 | ClockMaker Blog

    最近のHTML5の盛り上がりには勢いがありますが、実際の所HTML5はどうなのか気になったので描画パフォーマンスを測定してみました。上記のグラフが結果ですが、HTML5で一番よい実装よりもFlashのほうが3倍弱高速という結果がでました。ブラウザによってはFlashのほうがHTML5より18倍も高速という結果もでています。 さらに言えば、HTML5の描画パフォーマンスが最も良かったのはSafariですが、ブラウザによってはそれの15%ぐらいのパフォーマンスしかでないブラウザもあり処理速度にばらつきが大きいのが特徴でした。ですが、Flashはどのブラウザでもスコアの振れ幅が小さくブラウザ間の処理速度は安定しているように思います(プラグインなので当然といえば当然の結果ですが)。 検証デモ HTML5やFlashと言っても様々な実装方法があるので、よく使われる方法を幾つか用意して検証しています。

    HTML5はFlashの3倍重かった! 描画パフォーマンスの比較 | ClockMaker Blog
  • 子供が熱狂!新アニメ「ウザいオレンジ」

    The Most Annoying TV Show Ever 不気味なフルーツたちが主人公の新感覚アニメがYouTubeで大人気。アメリカではテレビやおもちゃ業界にも進出する勢い 動画投稿サイトのYouTubeで公開中のアニメ『アノイング・オレンジ』をご存じだろうか。速射砲のようなジョークとギャグが売りで、子供たちに大人気。名前のとおり、ネット上で最もアノイング(うっとうしい)な存在だ。 主役のオレンジはギャグを連発して、仲間のフルーツや材を侮辱。最後はたいてい誰かがナイフで切り刻まれたり、粉々にされて終わる。キャラクターの顔は、物の果物に声優の口と目をはめ込んでいる。番組の長さは約3分。ジョークのくだらなさは耐え難いほどだが、びっくりするぐらい人気がある。 スタートは約2年前。今ではお気に入り登録者が230万人いて、これまでに10億回近く再生されている。ファンの中心は8〜13歳の子供

    子供が熱狂!新アニメ「ウザいオレンジ」
  • munimuni

    物理と機械学習の実験

    munimuni
  • SYNODOS JOURNAL : 障害者制度改革の重大な岐路 竹端寛

    2012/2/2010:48 障害者制度改革の重大な岐路 竹端寛 ■「あるべき姿」と「現実」の落差 問題とは、あるべき姿と現実との落差の間にこそ、捉えられるべきものであるはずだ。あるべき姿を見失って、現実と問題だけを見ていても、何も生産的な議論は生まれてこない。これは、震災復興や原発問題、あるいは社会保障改革など、日社会が突き当たっている多くの課題に構造的に示されている。その多くが「あるべき姿」を見いだせず、あるいは「あるべき姿」が群雄割拠して統合されず、現実と照らし合わせた際の問題点の焦点化ができないまま放置されている。 そんななか、じつはその「あるべき姿」を具体的にビジョンとして示せたがゆえに、現実における問題が明確化された領域がある。それが、この論考の主題とした障害者制度改革である。 内閣府障がい者制度改革推進会議の総合福祉部会は、現行法の障害者自立支援法に代わる新法にどのような内