タグ

2014年3月13日のブックマーク (5件)

  • 絶食ダイオウグソクムシ、死因は「餓死」ではなかった…胃に謎の液体 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    鳥羽水族館(三重県鳥羽市)で飼育され、5年以上の絶記録を残して2月に死んだ深海生物「ダイオウグソクムシ」。その不思議な生命体の解明へ関心が高まっている。水族館が死後まもなく解剖したところ、体内から正体不明の液体を検出。液体からは菌も発見され、べなくても生きていける、長寿に関係した“夢の酵母”の可能性も指摘されている。グロテクスだが人気を集めたダイオウグソクムシ。謎の解明はどこまで進むか−。 ◆6年余、ほぼ成長せず 1月初めに絶6年目に入ったとして話題を呼んだダイオウグソウムシ「No.1」だが、2月14日午後5時半ごろ、展示水槽で死んでいるのを飼育員の森滝丈也さん(44)らが確認した。森滝さんはこの日朝の観察で体が弱っているように感じたといい、「とうとうその日が来たな」と死を冷静に受け止めた。 水族館での飼育日数は2350日(6年と158日)、平成21年1月2日に50グラムのアジ

  • 【読書感想】日本軍と日本兵 米軍報告書は語る ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    軍と日兵 米軍報告書は語る (講談社現代新書) 作者: 一ノ瀬俊也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/01/17メディア: 新書この商品を含むブログ (30件) を見る Kindle版もあります。 日軍と日兵 米軍報告書は語る (講談社現代新書) 作者: 一ノ瀬俊也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/02/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る 内容紹介 私たちは、日軍、とくに日陸軍というと、空疎な精神論ばかりを振り回したり、兵士たちを「玉砕」させた組織というイメージがあります。しかし、実際には、「玉砕」ばかりしていたわけではありません。孤島で追い詰められた場合はともかく、ニューギニア、フィリピンなどの大きな島では、徹底抗戦、持久戦がとられましたし、沖縄でも、最後に出された指令は、組織的抵抗を最後まで継続せよ、というものでした

    【読書感想】日本軍と日本兵 米軍報告書は語る ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • マレーシア機不明、世界のネットユーザーが捜索に協力

    (CNN) 消息不明となっているマレーシア航空機の行方を捜すため、衛星画像をくまなく調べる作業に、インターネットを通して世界中のユーザーが協力している。 米コロラド州の衛星画像大手デジタルグローブがウェブサイト上に画像を公開し、一般ユーザーに調査を呼び掛けた。ネットを通して不特定多数の人に仕事を依頼する「クラウドソーシング」という手法だ。全世界から多数のボランティアが殺到し、サイトが一時アクセス不能となる事態も起きている。 公開されているのは、マレーシア機が消息を絶ったとされるタイ湾の約640キロ上空から、その時点の前後に撮影された画像。野球のホームベースほどの大きさまで識別できる解像度だという。 約3000平方キロに及ぶ海域に機体の残がいや救命具などの手掛かりがないかどうか、それぞれのユーザーがパソコン上で探して印を付ける。通信が途絶えた後で機体がいったん引き返した可能性も指摘されている

    マレーシア機不明、世界のネットユーザーが捜索に協力
  • 自宅PCから60万人が不明機の捜索に協力、米企業が呼びかけ

    3月11日、米商業衛星企業デジタルグローブは、消息を絶ったマレーシア航空370便の捜索にクラウドソーシングを利用し、衛星画像から機体の残骸などを探し出すようインターネットユーザーに協力を呼びかけたことを明らかにした。写真は捜索活動が行われているタイ湾のトーチュー島付近(2014年 ロイター/Kham) [デンバー 11日 ロイター] -米商業衛星企業デジタルグローブは11日、消息を絶ったマレーシア航空370便の捜索にクラウドソーシングを利用し、衛星画像から機体の残骸などを探し出すようインターネットユーザーに協力を呼びかけたことを明らかにした。

    自宅PCから60万人が不明機の捜索に協力、米企業が呼びかけ
    dazed
    dazed 2014/03/13
    スキャンってソフト使うんだろうか。目視ならけっこうしんどい作業だよなぁ
  • 「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース

    東京都内の図書館や書店で、「アンネの日記」などの300冊以上が破られているのが見つかった事件で、被害があった書店に不法に侵入した疑いで逮捕された都内の30代の男が図書館を破ったことを認めるような供述をしていることが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、供述の裏付けを進めるなど事件への関わりを慎重に捜査しています。 この事件は、都内の8つの自治体の公立図書館で、「アンネの日記」やアンネ・フランクの伝記などの、合わせて300冊余りのページが破られているのが見つかったほか、東京・池袋の大型書店でも、先月21日とその1か月ほど前にアンネの日記1冊ずつに被害が見つかったものです。 警視庁で器物損壊事件として防犯カメラの映像を分析したりするなどした結果、被害があった池袋の書店で、都内に住む30代の無職の男が先月、売り場を行き来する様子が写っていたほか、2冊目の被害が見つかった翌日の先月2

    「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース