タグ

2014年12月9日のブックマーク (6件)

  • ベイマックスの日本での宣伝方法は間違ってるんじゃないかと思って調べてみたら、いろいろ面白いことがわかりました - かたログ

    どうも。ベイマックスが表紙になってるを見つけ雑誌コーナーの棚から取り出してみたら、ぽっちゃり系女子向けの雑誌で、そっと棚に戻した足利です。 la farfa 2015年 01月号 [雑誌] ぶんか社 ぶんか社 2014-11-20 730 円(2014-12-07現在) 映画「ベイマックス」の日での宣伝方法は間違ってるんじゃないかと思ってちょっと調べてみたら、いろいろ面白いことがわかりました。 日米の予告編動画がだいぶ印象の違うものに日では、AIの曲をバックに泣ける感動作品として宣伝されている「ベイマックス」ですが、実際のところはアクションヒーロー映画としての魅力が大きいらしく、ゆるふわ&感動系の宣伝方法への疑問の声もツイッターなどで見受けられました。 以下、映画「ベイマックス」の公式サイトのトップページにバーンと貼ってある動画です。なんかとにかく「三丁目の夕日」とか「STAND B

    ベイマックスの日本での宣伝方法は間違ってるんじゃないかと思って調べてみたら、いろいろ面白いことがわかりました - かたログ
    dazed
    dazed 2014/12/09
    最近の洋画はこんな感じの宣伝が多い印象。そうでもしないと観てもらえないってことなのかな。
  • 映画『ビッグ・アイズ』公式サイト - ティム・バートン監督作品 2015.1 ROADSHOW

    アンディ・ウォーホルですらその魅力を認め、60年代アメリカで一大ブームを巻き起こした、絵画〈ビッグ・アイズ〉シリーズ。作家のウォルター・キーンは一躍、時の人となる。 しかし…。 その絵画は1枚残らず、口下手で内気な彼の、マーガレットが描いたものだった!富と名声を手に入れた夫はセレブたちとハデに遊び歩き、は1日16時間、絵を描き続けた。 そして、10年…。 心の内のすべてを絵で表現してきたマーガレットは、「このままでは自分を失ってしまう!」と〈告白〉を決意。だが、天才的なウソつきのウォルターは「は狂っている」と反撃、遂に事態は法廷へともつれ込む…。マーガレットの魂〈ビッグ・アイズ〉を懸けた、前代未聞のアートバトルの行方は? 『チャーリーとチョコレート工場』、『アリス・イン・ワンダーランド』などファンタジーの傑作を世に送り出し、大ヒットを成し遂げてきたティム・バートン監督。絵画や造形など

    映画『ビッグ・アイズ』公式サイト - ティム・バートン監督作品 2015.1 ROADSHOW
    dazed
    dazed 2014/12/09
  • NISA、非課税枠120万円に 子供版80万円で新設 - 日本経済新聞

    政府は株式などの運用益を非課税とする少額投資非課税制度(NISA)の投資枠を2016年から現行の年100万円から120万円へ20万円拡充する方針だ。20歳未満を対象とする投資枠80万円の子ども版NISAも新たに創設し、若い世代への金融資産の移転を促す。家計の貯蓄を投資に振り向け、経済の活性化につなげる。14日の衆院選後の税制改正作業で最終調整し、年末にもまとめる15年度の税制改正大綱に盛り込む

    NISA、非課税枠120万円に 子供版80万円で新設 - 日本経済新聞
    dazed
    dazed 2014/12/09
    中〜高所得層の金が薄く広く企業投資に向かって一時的に株価が上がのかもだけど、上のほうでぐるぐる金が回ってるだけで社会的には何の意味もなさそう。特に優遇しなくていい層にはいろいろメリットありそうだけど
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
    dazed
    dazed 2014/12/09
    そんなにしてまで平均株価維持したいのか。高齢者から若年層への資産移転って意図はいいけど、これじゃ経済活性化の効果なんてないんでないの。
  • 「HDD内の全データを消去するマルウェア」を使った攻撃が発生、FBIが全米の企業に警告 | スラド セキュリティ

    マスターブートレコードを含むHDDの全データを消去するマルウェア攻撃が発生している。米連邦捜査局(FBI)は米国内の企業に注意を呼び掛けているとのこと。被害企業名は公表していないものの、先日、新作映画などが流出したソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)に対するサイバー攻撃との関連が指摘されている。この事件では過去記事にもあるように、北朝鮮の関与も噂されている(ITmedia)。 セキュリティ情報サイトの米Krebs on Securityは関連するファイル名やハッシュなどの情報を入手し、マルウェアの特徴などについて解説している。この記事によれば、悪意のあるファイルが参照している言語パックは「朝鮮語」であるという(Krebs on Security)。

    dazed
    dazed 2014/12/09
    "悪意のあるファイルが参照している言語パックは「朝鮮語」であるという"
  • Appleの最初の従業員でジョブズとウォズニアックを引き合わせたある男の物語

    By Revol Web スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックの2人がAppleを創業したのは有名な話ですが、ジョブズとウォズニアックを引き合わせAppleの最初の従業員として雇われたビル・フェルナンデスの存在はあまり多くの人に知られていません。そんなフェルナンデスの知られざる人生に、ZDNetおよびTechRepublicの編集者であるジェイソン・ハインナーがフォーカスしています。 Apple's first employee: The remarkable odyssey of Bill Fernandez - Feature - TechRepublic http://www.techrepublic.com/article/apples-first-employee-the-remarkable-odyssey-of-bill-fernandez/ 5歳の時にカリフォル

    Appleの最初の従業員でジョブズとウォズニアックを引き合わせたある男の物語