タグ

2015年8月13日のブックマーク (5件)

  • あまり知られていないCSSの12の事実(続編) | POSTD

    1年以上前に、私は最初の 12 Little-known CSS Facts(あまり知られていないCSSの12の事実) を発表しました。SitePointで最も人気の高い記事となりました。この記事を書いた後も、私はCSSのアドバイスやちょっとした情報の収集を続けました。だって、大ヒット映画も必ず続編を制作するじゃないですか。 注釈 SitePoint/ Natalia Balska によるイラスト それでは、早速今年も開発のヒントになる12の事実について話しましょう。もちろん、中にはもうすでにご存じのこともあると思いますが、この中で初めて知ったという事実がありましたら、コメントでお知らせください。 1. border-radius プロパティに”スラッシュ”シンタックスを使用できる事実 このプロパティについてはSitePointに4年以上 前に書いた のですが、この機能が存在することを、未

    あまり知られていないCSSの12の事実(続編) | POSTD
    dazed
    dazed 2015/08/13
  • 天津大爆発跡地、ウェイストランドと化す | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    関連記事 日車で一億円の車みつけたwwwwwwww51RT ブラジル人 「日人の95%が日車を買っている。自己中心的で人種差別的」128RT 【画像】海外掲示板で日車の改造テールランプがかわいらしいと絶賛90RT 【動画】アメリカ人が「物の走り屋となんちゃって走り屋の見分け方動画」で日の珍走叩き96RT フォードのミッドシップスーパーカー「GT」 復活…新型NSX越えのV6・600hpツインターボ搭載230RT

    dazed
    dazed 2015/08/13
    たしかにFallout並み
  • 中国・天津の倉庫が大爆発した瞬間の現地ムービー&写真まとめ

    2015年8月12日の夜遅く、中国・天津にある危険物を保管していた倉庫で激しい爆発が起きたことが報道されています。爆発は数回に及び、中国の国営メディアによると8月13日午前7時の時点で17人が死亡し、300人以上が病院に入院するなど被害が発生していると伝えられています。 中国 倉庫で爆発 17人死亡 数百人けがか NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150813/k10010188231000.html 天津濱海新区で大規模な爆発 既に17人死亡_新華網日語 http://jp.xinhuanet.com/2015-08/13/c_134509712.htm 事故は天津港国際物流センター内にある民間企業が運営する瑞海公司所属危険物保管倉庫で発生したと報じられており、関係企業の責任者が当局に身柄を拘束されたと報道されています。 天津倉庫爆発の

    中国・天津の倉庫が大爆発した瞬間の現地ムービー&写真まとめ
    dazed
    dazed 2015/08/13
    いったいどんな危険物なんだ…
  • 埼玉県と長野県を唯一繋ぐ「旧中津川林道」を走ったら凄まじい悪路で生きた心地がしなかった - 東京DEEP案内

    全国に存在する都道府県境…それは明治の廃藩置県の時代から殆ど変わる事なく残っているもので、ごく一部の越県合併といった出来事を除けば我々が生まれるずっと前から同じ場所に存在し続けているというのが当然で、その境目が生活圏関係なしに街のど真ん中に走っている箇所にもあれば、これからお伝えする三国峠のような稀代の難所にもあるという事だ。 長野県最東端に位置する「日一のレタス村」南佐久郡川上村を訪問した直後、その最奥の集落である梓山地区から三国峠を経て埼玉県方面に抜けられるという事を知っていたのだが、かなりの悪路で夜間・冬季通行止めになるような酷い道だとも聞いていた。一体どのような道なのか実走を試みた。 長野県側の峠の入口にはこのような看板が。「川上秩父線県道昇格早期実現 川上村・大滝村県道昇格期成同盟会」とある。この大滝村というのは現在の埼玉県秩父市大滝地区の事である。この難所の峠道を県道に昇

    埼玉県と長野県を唯一繋ぐ「旧中津川林道」を走ったら凄まじい悪路で生きた心地がしなかった - 東京DEEP案内
    dazed
    dazed 2015/08/13
    なんかいろいろすごい光景
  • 川上村 (長野県南佐久郡) - 新日本DEEP案内

    今年の猛暑ぶりもかなり基地外染みていて都内にとても居られないくらいクソ暑くてしょうがないので、こういう時には長野や山梨あたりの高原地帯にでも足を伸ばすのも良いかと思い何気なく中央道に乗って清里あたりまで出掛けたら、そのすぐ近くに外国人研修制度にまつわる不穏な噂を度々耳にする「長野県川上村」があるという事に気付いた。ちょうど夏場の時期になると農作業の繁忙期で外国人の姿を多く見かけるというので、少し立ち寄る事にした。 川上村は長野県南佐久郡に位置する人口4000人余りの村で、長野県最東端にあり三国峠を境に埼玉県秩父市と隣接している他、日航機墜落事故があった「御巣鷹の尾根」にも程近い。村の全域が標高1000メートル以上の高原地帯にあり、周囲を標高2000メートル級の山々に囲まれ、夏場でもかなり涼しい気候である。米の栽培には適しておらず昔から蕎麦を主にしていた為「川上そば」という信州そばの内のブ

    川上村 (長野県南佐久郡) - 新日本DEEP案内
    dazed
    dazed 2015/08/13
    こんな長閑そうな地方でも色々と闇があるな