タグ

2017年10月25日のブックマーク (2件)

  • ランサムウェアBadRabbitに関する情報についてまとめてみた - piyolog

    2017年10月24日夜(日時間)からウクライナロシアを中心にランサムウェア「BadRabbit」に感染し、被害を受けたとの情報が出回っています。ここではBadRabbitに関連する情報についてまとめます。 タイムライン 日時 出来事 2016年9月8日 一連のキャンペーンに関連するとみられる通信先でRiskIQにより最初に観測された日。 2017年2月頃 FireEyeが攻撃にも利用されたJavaScriptフレームワークを観測。*1 2017年10月6日 アイカ工業のサーバーが不正アクセスを受ける。 〃 17時2分 アイカ工業のWebサイトが改ざんされる。 2017年10月9日 アイカ工業のサーバーが不正アクセスを受ける。 2017年10月24日 17時頃 BadRabbitの拡散が始まる。 〃 21時26分 InterfaxがTwitterを通じてWebサイトに障害が発生している

    ランサムウェアBadRabbitに関する情報についてまとめてみた - piyolog
  • 東北被災地の「万里の長城」工事をなぜ止められないのか

    「日中友好親善 東北応援バスツアー」で訪れた宮城県気仙沼市で説明を受ける一行。背後に建設中の巨大防潮堤がそびえ立つ Photo: Shuichi Urakawa <東日大震災の被災地視察に行ってきた。復興は成し得ていないのに、住民の8割が反対する巨大防潮堤の工事は進む。一体どんな意味があるというのか> こんにちは、新宿案内人の李小牧です。今回は宮城県気仙沼市など東日大震災の被災地を視察した体験についてお伝えしたい。 2013年から、被災地の現状を知る「日中友好親善 東北応援バスツアー」が開催されている。今回、私はスペシャルゲストとして招かれた。私は毎年、東日大震災被災地を訪問しているが、このバスツアーに参加するのは2013年以来4年ぶりとなる。 被災地を見て、改めて深刻な現状を痛感した。2011年3月11日のあの震災からすでに6年半以上の歳月が過ぎているというのに、いまだに復興は終わ

    東北被災地の「万里の長城」工事をなぜ止められないのか
    dazed
    dazed 2017/10/25
    “気仙沼にいま必要なのは防潮堤ではない、仕事に誇りを感じられるようにすることだ”