タグ

2023年10月2日のブックマーク (7件)

  • macOS 14 Sonomaで導入された世界の美しい風景をスローモーションで映し出すスクリーンセーバは、それなりにCPU使用率やストレージ容量を使うので注意を。

    macOS 14 Sonomaで導入された、世界の美しい風景をスローモーションで映し出すスクリーンセーバは、それなりにCPU使用率やストレージ容量を使うようになっています。詳細は以下から。 Apple2023年06月に開催したWWDC23で「macOS 14 Sonoma」を発表した際、macOS Sonomaには世界中の美しい風景のスローモーション映像を表示する新しいスクリーンセーバーが追加され、 このスクリーンセーバーはMacのロック画面にも反映され、ユーザーがロック画面を解除すると、解除時のスクリーンセーバーの画面が壁紙としてデスクトップに表示されるとコメントしていましたが、このスクリーンセーバー機能は、既存のスクリーンセーバーと比較してCPUやメモリ、ストレージ容量を利用するようになっています。 macOS Sonomaのスクリーンセーバー macOS Sonomaに導入された

    macOS 14 Sonomaで導入された世界の美しい風景をスローモーションで映し出すスクリーンセーバは、それなりにCPU使用率やストレージ容量を使うので注意を。
    dazed
    dazed 2023/10/02
  • 特養入所者を廊下で生活させる エアコン故障で 愛知 豊橋 | NHK

    愛知県豊橋市が運営する特別養護老人ホームで、去年とことしの夏にエアコンが故障したため入所者を廊下で生活させていたことがわかりました。その際、廊下に間仕切りを設けずおむつの交換などをしていたほか、入所者の家族にも伝えていなかったということで、豊橋市が実態の調査を始めました。 豊橋市が運営する「つつじ荘」では、ことし8月上旬に3つの部屋のエアコンが故障したため、74歳から101歳までの男女合わせて4人の入所者のベッドをエアコンが効いた廊下に出して生活させていました。 廊下に出されたベッドには間仕切りを設けず、およそ3週間、おむつの交換などをしていて、ベッドを廊下に出したことを入所者の家族には伝えていなかったということです。 また、去年8月にもエアコンが故障して6人の入所者をおよそ1か月間、廊下で生活させていて、こうした問題は外部からの通報で発覚したということです。 豊橋市と特別養護老人ホームは

    特養入所者を廊下で生活させる エアコン故障で 愛知 豊橋 | NHK
  • 東京都 乗客乗せた自動運転バスを時速50キロで走行 期間限定で | NHK

    バスなどの運転手不足が課題となる中、東京都は乗客を乗せた自動運転バスを法定速度の時速50キロで走行させる取り組みを始めました。 この取り組みは、自動運転の技術をいかして、運転手不足などの課題を解消しようと都が進めていて、2日から今月13日までの期間限定で行われます。 自動運転バスは、新宿駅西口を出発したあと、都庁第一庁舎や第二庁舎の前を通って、新宿駅西口に戻ることになっていて、通常のバスと同じルートを法定速度の時速50キロを上限に走行します。 安全性を考慮して乗車できるのは18の座席に限られていて、事前に専用サイトから予約をする必要があり、2日午前の最初の便の乗客は、車内のモニターに映るハンドルが自動で動く様子を撮影するなどしていました。 バスは、平日は午前10時から午後4時まで合わせて12便が走る予定で、都は、比較的交通量の多いエリアでスムーズな運行ができるかを確認するとともに、専用

    東京都 乗客乗せた自動運転バスを時速50キロで走行 期間限定で | NHK
  • トルコ、PKK拠点20か所を空爆 首都の自爆攻撃受け

    トルコ・アンカラで、自爆攻撃に使われた車(2023年10月1日撮影)。(c)Adem ALTAN / AFP 【10月2日 AFP】トルコの首都アンカラで1日朝、自爆攻撃があったのを受け、国防省は同日、イラク北部クルディスタン(Kurdistan)地域で「クルド労働者党(PKK)を無力化」する「空爆作戦」を実施し、「テロリストの拠点20か所」を破壊したと明らかにした。 内務省によれば、1日午前9時30分ごろ、同省警察総局の入り口前に商用車で乗り付けた2人が爆弾攻撃を仕掛けた。爆発により、警察官2人が負傷した。 アリ・イェルリカヤ(Ali Yerlikaya)内相は記者団に対し、「テロリストの1人は自爆」し、「もう1人は自爆する前に頭部に銃弾を受けて死亡した」と明らかにした。 事件後、PKKが犯行声明を出した。PKKはトルコや欧州連合(EU)からテロ組織に指定されている。 レジェプ・タイップ

    トルコ、PKK拠点20か所を空爆 首都の自爆攻撃受け
  • 千代田幕府を倒し、地方からの医療改革を:新型コロナが浮き彫りにしたニッポンの病理(対談 前編)

    感染症の文明史 :【第1部】コロナの正体に迫る 千代田幕府を倒し、地方からの医療改革を:新型コロナが浮き彫りにしたニッポンの病理(対談 前編) 科学 健康・医療 政治・外交 暮らし 環境・自然・生物 2023.10.02 医療ガバナンス研究所の上昌広理事長は、臨床医として現場に立ちながら、世界の新型コロナ対策の情報を収集、日の対策の矛盾を厳しく指摘してきた。シリーズ「感染症の文明史」の執筆者・石弘之氏も日の医療行政はどこかいびつだと言う。パンデミックの約3年間を振り返り、日の新型コロナ対策がいかにずさんだったかを語り合ってもらった。 石 弘之 ISHI Hiroyuki 環境史・感染症史研究者。朝日新聞社・編集委員を経て、国連環境計画上級顧問、東京大学・北海道大学大学院教授、北京大学大学院招聘教授、ザンビア特命全権大使などを歴任。国連ボーマ賞、国連グローバル500賞、毎日出版文化賞な

    千代田幕府を倒し、地方からの医療改革を:新型コロナが浮き彫りにしたニッポンの病理(対談 前編)
  • 砂漠で列車停止 移民1800人が立ち往生 メキシコ

    利用していた列車が止まり足止めされた移民。メキシコ・チワワ州アウマダの砂漠で(2023年9月29日撮影)。(c)HERIKA MARTINEZ / AFP 【10月1日 AFP】メキシコ北部で9月29日、貨物列車が24時間にわたり停止し、列車に無断で乗り込んでいた多数の移民が砂漠で立ち往生する事態が起きた。 列車は、北部チワワ(Chihuahua)州アウマダ(Ahumada)で説明もなく停止。列車に利用していた南米ベネズエラや中央アメリカ諸国からの移民約1800人が、砂漠で一晩を過すことを強いられた。 乗車していたベネズエラからの移民はAFPの取材に「一晩中寒かった。日中は日差しが容赦ない」と話した。 母国の貧困や暴力から逃れて米国を目指す移民は、こうした貨物列車を移動手段として利用する。同国最大の鉄道会社は先週、全運行の3割を停止した。利用する移民の数があまりにも多かったことが理由とされ

    砂漠で列車停止 移民1800人が立ち往生 メキシコ
  • ウズベキスタン首都で発生した巨大な爆発「バッテリーを保管する倉庫に落雷」…海外の反応 : らばQ