タグ

privacyとcompanyに関するdazedのブックマーク (5)

  • やっぱりNTT東日本の「個人PC等点検」はやっちゃダメだと思う - miyalog

    先日、NTT東日グループが従業員に対し、個人所有のPC等に会社指定の検閲ソフトを導入させてプライベートなデータの検査や、会社が指定したソフトウェアを利用できないようシステムに細工するセキュリティ向上施策を実施していたことが明らかになりSNSで話題になりました。 ntt-workers.net (16.11.18 N関労東 秋闘要求書を提出 の項) さらにその後、ITmedia が取材を行ない、同社は内容を否定しました。 nlab.itmedia.co.jp しかし上記の記事には「いや、やっぱり検閲してんじゃん」、「(SNSで言われていたことは)だいたいあってる」などと多くのコメントが多く寄せられている通り、なにが「事実と異なる」のかいまいち見えません。そこでエントリでは同社の社員に配布された資料や労働組合の提言を参考に何が行われているのか、さらにいくつかの判例を参考にそれは問題ではない

    やっぱりNTT東日本の「個人PC等点検」はやっちゃダメだと思う - miyalog
  • 「情報銀行」事業者の熱い認定状況が示す、日本の情報政策の方向性(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    dazed
    dazed 2018/10/24
    本稿と関係ないし、さらっと書かれてるけど、まったく知らなかった…。どうりでテレビCMの出稿量も増えてる?わけなのか。KDDI(AU)やばい “ネット専業保険大手のライフネット生命がKDDI傘下”
  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか

    ■ Tポイントは当は何をやっているのか Tポイントが実際のところ何をやっているのかは、以前から確認する必要があると考えていたのだが*1、その加盟店に公共図書館をを加えるという話が出てきて*2、いよいよ待ったなしの段階に入ったと思い、5月から6月にかけて「Tカードサポートセンター」に問い合わせて確認していた。 最初に問い合わせたのは5月8日で、「T会員規約にはこう書かれているが実際には何をやっているのか」と素朴に尋ねたところ、電話に出たオペレータからは、「ファミリーマートを利用した会員にガストでクーポンを出したり、ガストを利用した会員にファミリーマートでクーポンを出したりしている」という趣旨の説明があった。このオペレータは、このようなクーポン発行に、商品名レベルの購入履歴は使用しておらず、ファミリーマートの利用の有無(店舗レベル)に基づいてクーポンを発行しているという認識のようだった。 そ

    dazed
    dazed 2012/09/26
    Tポイントに比べればオマケみたいなもんだけど、価格.comや食べログのデータもあるんだからすごいよな。amazonがやっていることをリアル店鋪でやるのはいいけど、複数企業に股がるのは問題だと思う。
  • TRUSTe | 一般社団法人日本プライバシー認証機構(JPAC)

    Lean more TRUSTeが、あなたの信頼にこたえる仕組みをご紹介 TRUSTeは、世界中で信頼のマークとして認識され、多くのグローバル企業で採用されています。世界中で信頼のマークとして利用されている理由を知ってください。 Complaint TRUSTe導入事業者への苦情・お問合せはこちらから ユーザーはTRUSTe導入事業者に対してプライバシーステートメントの記載内容と実際の内容が違うといった苦情を申し出ることができます。このサービスは”番犬”を意味する「watchdog」と呼称しています。

  • ヤマト運輸の対応が素晴らしかった

    クロネコヤマトモバイルサイトで情報流出があり読売新聞で取り上げたられた件に関し、早速ヤマト運輸で対応が取られ、発表がありました。 携帯版「クロネコメンバーズのWebサービス」クイックログイン機能の脆弱性への対応について|ヤマト運輸 この対応の素晴らしさは、タイトルでわかります。「脆弱性への対応」と書かれていて、ヤマト運輸のシステム側に不具合があったことを自ら認めて発表しています。 自らのミスを被害者に見せかける「プロの脆弱性対策」を使うのであれば、ここは「スマートフォンのアプリを利用したなりすましによる不正ログインについて」などと発表してもおかしくありません。 今回の件は読売新聞でも「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」と報道されているわけで、閲覧ソフトに責任転嫁するのは簡単な状況でした。それでもヤマト運輸は自らシステムの「脆弱性」だと認め、どういう状況で発生したのかまで発表しま

    ヤマト運輸の対応が素晴らしかった
  • 1