タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

turkeyとtunisiaに関するdazedのブックマーク (1)

  • 「史上最大の難民危機」で新興国でも難民ヘイトが表面化 この状況で有利になるのは...

    <先進国が流入阻止を加速させている影響で周辺国に難民が溢れている。難民ヘイトはこれまで先進国で問題となっていたが、この危機で新興国・途上国でも顕著に> ・コロナやウクライナ侵攻による生活苦を背景に「居住地を追われる人々」は地球上で1億人を超えた。 ・それにともない、先進国だけでなく新興国でも難民ヘイトが急増している。 ・「史上最大の難民危機」はナショナリズムを重視する保守政党の台頭を促す一因になっているが、そのなかにはプーチン政権と近いものも少なくない。 難民急増でイタリアは緊急事態宣言を出したが、これは氷山の一角に過ぎず、世界は「史上最大の難民危機」に直面している。 1億人以上が居住地を追われる イタリア政府は4月12日、緊急事態を宣言した。難民が多すぎて「混雑している」ことが理由だった。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、イタリアにいる難民は一昨年の約8万人から昨年には約

    「史上最大の難民危機」で新興国でも難民ヘイトが表面化 この状況で有利になるのは...
    dazed
    dazed 2023/06/26
    “トルコは世界最大の難民受け入れ国(…)390万人が滞在(…)メキシコには約21万人、人口1200万人程度のチュニジアにも約1万人の難民が滞在”,“UNHCRによると、2021年段階で難民のうち出身国の隣国で保護される割合は69%”
  • 1