タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはひどいと道徳に関するdoramaoのブックマーク (1)

  • 嫌いな友達は…水戸の男性教諭、実名あげて道徳授業(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    水戸市内の市立小学校の男性教諭(55)が今年1月、「友達」をテーマにした6年生の道徳の授業で、事前のアンケートで「嫌いな人」に挙がった児童の名前を出した上に、記入した児童も明らかにしていたことが分かった。 教諭は「嫌いだと言わずに、良いところを見つけて卒業しよう」などと指導したというが、市教委は「人権に配慮を欠いた指導だった」としている。ほかにも教諭には体罰や問題指導があったとして、県教委が処分を検討している。 市教委によると、教諭は、事前アンケートで「嫌いな人」を書かせ、児童4人に対し「どうだ、××を嫌いだと思っているのか。前に言ってたよな」と次々に聞いていった。児童に嫌いな人を尋ねるアンケートは、児童間の人間関係を把握するために行われることもあるというが、市教委は「アンケートの結果を児童に言うのは不適切だ」としている。 教諭は「人を好きになること」と板書し、「悪いところばかり見て

    doramao
    doramao 2009/03/18
    『「みんなの前で言われてつらかった。先生を殴りたくなった」給食でお代わりした母子家庭の児童に「朝ごはん食べてきたのか」と聞く』教師不適格者。研修でなんとか出来るレベルではない。
  • 1