タグ

きのこに関するdoramaoのブックマーク (76)

  • きのこを生で食べてみた【真似しないで下さい】> - 宝珠山便り ~まめ日記~

    シイタケの生によって起こるとされている しいたけ皮膚炎に関してつぶやいたら、 反響が多くて驚いている。 これに関連して、自分はきのこを加熱してべることを推奨しているのだが、 はたしてそれは当だろうか?と疑問が出てきた。 きのこ図鑑にも「加熱しないと中毒を引き起こす」と表記してあるキノコが多いです。ぜひキノコは加熱して召し上がって下さい。衛生的ですし、何より加熱した方がきのこの旨み成分が増えるのです。美味しく召し上がって下さい。(新鮮なマッシュルームなど生できる例外のキノコがございます) — 宝珠山のmame (きのこ大祭に行こう) (@hitashi_mame) 2015, 9月 13 普段、きのこを生しようと考えもしなかったので、 生でじっくり味わったことが無い。 マッシュルームは生できるし、もし、きのこ生が美味しいのならば、 あらたなキノコ消費拡大の一手となるかもしれな

    きのこを生で食べてみた【真似しないで下さい】> - 宝珠山便り ~まめ日記~
  • 鳥取県立博物館『大きのこ展』オープン!

    2012年7月14日から鳥取県立博物館で『大きのこ展』が始まりました.きのこの美しい標から歴史的にも価値のあるきのこ文献,マニア垂涎のきのこグッズまで,幅広い展示が楽しめますよ! http://site5.tori-info.co.jp/p/museum/exhibition/planning/20/ 鳥取県立博物館『大きのこ展』 【2回目】まとめ http://togetter.com/li/342379 続きを読む

    鳥取県立博物館『大きのこ展』オープン!
    doramao
    doramao 2012/07/20
    鳥取は遠いモフ。
  • 木谷美咲『真夏のきのこ祭り・サルマタケを食べてきた!』

    真夏のきのこ祭り・サルマタケをべてきた! | 木谷美咲オフィシャルブログ Powered by Ameba

    木谷美咲『真夏のきのこ祭り・サルマタケを食べてきた!』
    doramao
    doramao 2011/11/05
    ササクレヒトヨタケは大丈夫だけど、よく似たヒトヨタケはお酒と一緒に食べると中毒するので気をつけようね。
  • キノコ納め - とラねこ日誌

    10月もまもなく終了。キノコシーズンも終盤に近づいて参りました。どらねこのキノコ納めはナメコ採りが定番となっておりまして、毎年の恒例行事と成りつつあります。→昨年の様子 では、今年のナメコ採りを報告致します。 ■山奥へ ナメコは此方の地方でも人気のキノコです。簡単に採れるような場所では大量収穫が難しいので、車から2時間近く歩くようなところまでナメコを求めてひたすら山を登ります。山を登っていると、「何しに来やがったんだこんちくしょー、早くどっかいけ!」と謂わんばかりのニホンザルに遭遇しました。 サルに別れを告げ、更に登ると遠目からも山肌がハッキリと見えるぐらいに周囲の木々は葉を落として寂しげな晩秋の風景が広がってきました。山道に崩落したブナらしき朽ち木には謎のキノコ(ハナビラダクリオキンかしら?)がオレンジ色の輝きを放っておりました。 道をふさぐブナの倒木には様々な美味しいキノコが発生します

    キノコ納め - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2011/10/30
    これはブナシメジじゃないよ。明日まで待ってください、本当のブナシメジをお見せしますよ。(どら岡)/ことし最後のキノコ採り報告です。
  • 初秋から晩秋へ - とラねこ日誌

    今日は特にテキスト無しの写真エントリにします。これな〜に、と気になるキノコなどについてはコメント欄で質問してね。(分からないかもだけど・・・) 秋は美味しいです。後はナメコを残すのみ。

    初秋から晩秋へ - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2011/10/22
    キノコと山の生物の写真エントリです。
  • 夏から秋へ - とラねこ日誌

    今年は昨年に続いて暑い夏となりましたが、私の住む地域は非常に雨が少なく、夏キノコの発生は壊滅状態・・・。う〜ん、今年はダメかも、と思っていたら8月後半から雨も平年並みに降り出し、ここ一週間ぐらいで夏キノコが顔を覗かせてくれるようになりました。ようやく一つのエントリに出来るぐらいのキノコ写真が集まりましたの。文章少なめ、写真攻勢で行くモフよ。 ■ナツキノコ モリノカレバタケの仲間 地味だけどステキですよね。 ケショウハツ・・・かな? ベニタケの仲間はあまり好みでないので今ひとつ自信ないです。 テングタケの仲間 上のどんぐりからその大きさが分かると思います。でかいよ。 カラカサタケの仲間 カラカサタケの仲間って、カサの上に残るつぼのかけらがチョコチップみたいでおいしそ〜なんですよね。 チャワンタケの仲間 ちょっとピンぼけ気味でごめん。 シロヒメホウキタケ 森の珊瑚 ノボリリュウタケ 結構立派な

    夏から秋へ - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2011/09/17
    ナツキノコ総集編です。
  • 一部で出荷制限された菌根菌って何? - とラねこ日誌

    福島県の棚倉町及び、古殿町で採取されたチチタケから、暫定基準値を上回る放射性物質が検出された事を受け、政府は次のような指示を9月6日付けでだしました。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001nweo.html 福島県の一部地域で採取された菌根菌に属するキノコ類(野生のものに限る。)に係る摂取制限及び出荷制限の設定について 1 福島県に対し、福島県産の菌(きん)根(こん)菌(きん)に属するキノコ類(野生のものに限る。)のうち、棚倉町(たなぐらまち)において採取されたものについて摂取制限及び出荷制限が、古殿町(ふるどのまち)において採取されたものについて出荷制限が、日、指示されました。 (1)日付けの原子力災害対策部から福島県への指示は別添1のとおりです。 (2)福島県の出荷制限指示後の管理の考え方は、別添2のとおりです。 別添1より

    一部で出荷制限された菌根菌って何? - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2011/09/07
    チチタケから基準値を超える放射性物質が検出された件で、一部地域で出荷停止になった菌根菌ってなんだろう?に答える(つもり)エントリを書いてみました。/curseofmummyさんどうも。アルカリ土類含めてそうです。
  • きのこきのこきのこ - とラねこ日誌

    キノコってほんと可愛くて不思議で魅力的な存在です。 どらねこがこれほどまでにキノコ好きになった切っ掛けって何だろう?今となっては忘却の彼方ですが、元来がイヤシンボですので、色んなキノコをべまくりたい!という欲求があったからなのかもしれません。 あっ、日の記事はコレでもかというくらいキノコ写真が並びます。しかも、写真は今までボツにした写真や同定できなかったキノコばかりですので、何かの参考になると謂う事はないと思いますので、どうぞご了承ください。重いと思いますし・・・ 用キノコを採る為に山へ入るようになったどらねこですが、いつの間にか写真も撮るようになりました。 素敵な彼らの姿を写真に残したい・・・そんな格好良い理由じゃあなくて、山の中で出会った謎のキノコがべられるものか、そうでないのか調べる為でした。 そうして、写真に撮ったキノコが増えるにつれ、用にするキノコも増えていきました。

    きのこきのこきのこ - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2011/06/14
    キノコ写真ばかりのエントリです。文章は無視しても何となく眺めて貰えれば嬉しいです。
  • なめこで離婚の危機! / なめこは洗う? それともそのまま使うのが正解? メーカーに聞いてみた! | ロケットニュース24

    » なめこで離婚の危機! / なめこは洗う? それともそのまま使うのが正解? メーカーに聞いてみた! 特集 みなさんは料理で「なめこ」を使うとき、水洗いしますか? それともそのまま使いますか? 実は先日、なめこが原因で主人と大げんか、離婚の危機にまで至りました。ことの発端は、私がみそ汁用になめこを水洗いしていた時。それを見た主人が「なんで洗うんだ! ぬめりが取れちゃうだろうが! ぬめりが重要ッ……ぬめりに栄養が入ってるんだろうが……なめこイコールぬめりだろうがぁっ!」と烈火のごとくブチギレたのです。 それに対し、私は「何がおかしいかっ! なめこは水洗いすんのが常識でしょうがっ! パッケージにも『品は生ものですので、水洗いのうえ、加熱してお召し上がりください。』って書いてあんだろっ! ホレ、よく見てみぃっ! どこに目ぇついとんじゃボケ!」と反論。 結局その日は腹が立ち、具なしの「素みそ汁」

    なめこで離婚の危機! / なめこは洗う? それともそのまま使うのが正解? メーカーに聞いてみた! | ロケットニュース24
    doramao
    doramao 2011/05/02
    天然のナメコは水に入れて虫出しをしないと大変なことになる。勿論ぬめりは簡単には落ちないよ。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - みんなで行った、阿寒きのこの森

    doramao
    doramao 2010/11/17
    あとで
  • 秋来(しゅうらい) #3 | COMPLEX CAT

    島で廻った常緑の林にも,夏緑樹が混ざる。ヤクシマオガラバナ Acer capillipes var. morifolium (KOIDZ) HATUSIMAやヤクシマサルスベリLagerstroemia subcostata var. fauriei等が混ざる。これはこれで,当たり前の酔う西部て紅葉する夏緑樹林のそれとは,また違う美しさを感じる。 と,久しぶりにテキストに学名を入れてみる。ラージ/スモール・キャピタルを使うって結構素敵。 相変わらず渓流の水は澄んでいる。その裏返しで生命反応は脆弱だが。屋久島には純粋な淡水魚は自然分布していない。遥か昔にヤマメを放流した大学人が居るのだが。それはそれで特定の地域では当たり前のように繁殖しているわけで移入種問題的には話題になったりする。 キノコには詳しくない。裏側を撮った画もあるのだが,後で調べられるかな。とさらっと流す。この分野,もう少しわか

    秋来(しゅうらい) #3 | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2010/11/15
    アセタケの仲間に見えますがなんとも・・・
  • 今年最後のキノコ採り - とラねこ日誌

    11月の山はすっかり落ち葉に覆われていて、見上げると頂上付近は白くお化粧をしてました。 どらねこのキノコ採りはヌメヌメが美味しい例のあのキノコで終了です。 ■出発 山に入る為には準備が大切になります。勿論、勝負下着を用意します。錬金術師*1により魂を吹き込まれた、オリジナルどらねこアイコンTシャツを装備し準備万全*2です。 ■到着 林道を車で登りきると、ちょうど日の出の時刻でした。でも、車から降りて2時間近く歩かないと目的のキノコさんに会うことは出来ません。軟弱などらねこは早くもため息ですが、歩き始めてすぐのこの風景に二回目のため息です。 前回来たときには綺麗に木が生い茂っておりました。崩れちゃったんですねぇ。 更に登っていくと、雪もちらほら目につくようになってきました。どうやら先客がいらっしゃったようです。 誰のあしあとでしょうか?どらねこはあまり詳しく無いのでよく分かりませんが、ウサギ

    今年最後のキノコ採り - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2010/11/14
    今年最後のキノコエントリです。キノコさん、来年までさようなら。/id:complex_catさん、たすけて~っ!!
  • きょうのきのこ(10月29日) - pokoponにっき

    [四季日和][肉球日和][相生日和]ネコと吾子と薔薇の日々。 (kananaka日和) 襲名披露 (Gazing at the Celestial Blue) さくら桜 (SHINOblog) 月撮れ高オッケー (SHINOblog) 来シーズンへ向けての抱負 (Gazing at the Celestial Blue) 文化の日といえば (Gazing at the Celestial Blue) [満腹日和][肉球日和]ヌコにもマツタケ。 (kananaka日和) [満腹日和][四季日和]ぴーまん、こわひ。 (kananaka日和) 春の名残の… (Gazing at the Celestial Blue) [四季日和]冬物語 雪語り: vol.2 ハクチョウといふ巨花を水に置く。 (kananaka日和)

    きょうのきのこ(10月29日) - pokoponにっき
    doramao
    doramao 2010/10/31
    裏が見えないと何とも謂えないなぁ。最後のはノウタケの老菌かな。若いウチは食用です。(おいしいとはおもわないけど)
  • 秋のキノコ調理編 - とラねこ日誌

    こんばんにゃ!どらねこです。今日は採集編に続いて、調理編をお送りするクマ。 はてな界隈で『きのこと謂えばどらねこ!』を自認しておりましたが、その座をkananakaさんに奪われそうな勢い*1ですにゃ。 ■コウタケ豊作今年はキノコの当たり年と皆口をそろえて謂いますが、どらねこの実感も同じです。中でも大好物のコウタケが例年の10倍くらい採れたのは感激モノでした。 とても状態の良いコウタケで、虫も殆どついておりませんでした。綺麗にしたコウタケをスライスして、天日で干します。こうすることで、むせかえるような芳香を引き出す事が出来るんです。 こうして部屋中コウタケの香りに充ち満ちては気持ち悪くなるのでした。喜んでいるのはどらねこばかり・・・。干し終わったコウタケは涎じゅるじゅるのコウタケ御飯に仕立て上げます。詳細はどらねこ日誌の香茸雪辱編を参照のこと。 ■サクラシメジの誘惑 サクラシメジはヌメリガ

    秋のキノコ調理編 - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2010/10/21
    調理編とは名ばかり?のキノコエントリです。
  • ヌコにもマツタケ。 - kananaka's blog

    庭先でこぼれんばかりに咲き誇るキンモクセイの芳香が、秋の深まりを告げている。そういえば最近、澄み渡る秋の空を見ていない。理由は単純、頭上を木立に覆われたアカマツ林の中、筆者が足元ばかり見て歩いているせいである。 「花より団子」とはよく言ったもの、今年も山の手の我が家にキノコの季節がやってきた。盛夏を過ぎ、朝晩の最低気温が10度を下回り始めれば、山仲間たち(含・筆者)は一斉にそわそわ、「出るだろうか」「出たらしいぞ」の噂が飛び交い始める。何が「出た」かって?―――勿論、キノコの王様・マツタケである。 今年の夏は、気象庁もお墨付きの「異常気象」だった。七月の降水量こそ多かったものの、八月は連日の真夏日を記録。そして、肝心のキノコの生育に影響を及ぼす降水量は平年の三分の一程度しかなかった。近年稀に見るマツタケの凶作年となった昨年と比して、決して楽観できる状況ではない。 ところが待ちかねたシーズン

    ヌコにもマツタケ。 - kananaka's blog
    doramao
    doramao 2010/10/18
    嫉妬の嵐。私はこんなにマツタケ採ったことありません。ぐやじぃじぃじゅゆ。
  • 東京新聞:毒キノコ誤って販売? 錦糸公園の「すみだまつり」:社会(TOKYO Web)

    東京都墨田区は二日、同区錦糸の錦糸公園で同日開かれた「すみだまつり」(同区主催)で、誤って毒キノコが販売された可能性がある、と発表した。ニガクリタケという毒性が強いキノコで、同区は「購入者はすぐに、区に届け出てほしい」と注意を呼び掛けている。 二日午後七時ごろに阿南町から区に「出荷者から、用のクリタケと間違えて毒キノコを売ってしまったかもしれない、と報告があった」と連絡があった。二パックは販売者と顔見知りが購入していたため廃棄を依頼したが、残りは誰が買ったのか分からないという。同町は「ニガクリタケとクリタケは専門家でも見分けにくい。特に今年は天候が悪く、色や形状が例年と違うことがあったため、見極めが難しかった」と説明したという。

    doramao
    doramao 2010/10/03
    ニガクリタケとクリタケモドキは間違えやすいと思うが、プロ(?)ならクリタケと混同するのはう~ん・・・。鑑別方法は生で囓って苦みを確認すること。確認後の同じ株だけ販売するのが吉。
  • 秋のキノコ採集編 - とラねこ日誌

    今週一週間、気力が枯渇していたどらねこです。お久しぶりです。 今日は何とか昼びーるで更新意欲を保っております。そんなわけで、秋のキノコ写真を紹介しようと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 ハナホウキタケの仲間 綺麗なキノコですけど、毒があるモノが多いので注意。おまえが一番気をつけろという話。 クロノボリリュウタケあんどニッケイタケ 珍しい(?)取り合わせ。 チャワンタケの仲間 クロラッパタケ コリコリしているヨ。 アカヤマタケ 綺麗だけど毒があるんだ イボテングタケ 毒性分はイボテン酸 ワタゲナラタケ 地面から生えるタイプのナラタケ。 サンコタケ ちょっと珍しい(?)4腕タイプのサンコタケ コウタケ ぐふふ・・、香茸大量。今日は香茸御飯だ。 ■今日の動物 いつみてもカエル君はかわいいよなぁ。ヤマアカガエルっぽいけど、さて。どらねこはタゴガエルとアカガエルの区別がいまいちつきません

    秋のキノコ採集編 - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2010/10/02
    個性的なキノコ写真も撮れましたよ。よかったら見てやって下さい。
  • asahi.com(朝日新聞社):「カブかと思った」 前橋の家庭菜園に白い巨大キノコ - 社会

    庭で採れた巨大キノコを手に取る池田利雄さん=前橋市下新田町  前橋市下新田町の池田利雄さん(85)方の家庭菜園で、バレーボールのような巨大なキノコが見つかった。サイズは全長18センチ、周囲60センチと人の顔並み。種類は不明。摘み取った9月25日の時点ではぬめぬめしていたが、間もなく表面が乾いたという。ボールのような弾力がある。  夕方、利雄さんのトマトを収穫しようと庭に出たところ、あんずの木の根元で発泡スチロールの塊のようなものを見つけ、足で払いのけた。「ブチッ」という音がしたためよく見ると、大きな白いキノコだったという。  利雄さんは「22日ごろ見つけたが、が新しくカブを植えたと思った」。は「け飛ばさなければ、もっと大きくなったかも」と残念そう。

    doramao
    doramao 2010/10/01
    普通に変哲も無いオニフスベに見えます。種類不明って・・・
  • やっとあきのきのこ - とラねこ日誌

    今日は朝キノコしてました。 天気予報では降水確率10%のはずだったのに土砂降りの雨に見舞われてしまい、寒さもあって大きく体力を奪われてしまいました。なので、このエントリに不備があった場合そのせいですのでご了承下さい。(半分気?) 今年は猛暑の影響か全体的に平年より2週間くらい遅れてキノコが出てくる感じで、ようやく初秋のキノコに出会えました。あいたかったよー。 まずは、アミタケから。 アミタケは大量に採れるのが魅力です、どっちゃり。 続いて、ノボリリュウタケ 登り龍という感じじゃあないよね。 これはサクラシメジ 好きなヒトは好きらしいのだけど、どらねこはこの苦みが苦手で採取しません。でも、綺麗なキノコですよね。 これはモリノカレバタケの仲間のキノコ。 雨に光るキノコ・・・さて、帰ろう。 早く切り上げた割には上々の収穫でした。これぐらい採れれば、しおから昆布和えにしても良さそうです。 ■アミ

    やっとあきのきのこ - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2010/09/25
    秋のキノコが出始めました。恒例のアミタケ和えがやっとつくれました。/id:yukitanukiさん、子どもと一緒に歌ってますっ!
  • やっと秋の気配 - とラねこ日誌

    こんばんは、どらねこです。 書く書く謂っている記事を先送り、コメントへの返信も滞りがちでスミマセン、現実逃避で山へ入ってました。まともな更新は19日にする予定ですので、数少ないファン(?)の皆様、もう少し待っていてください。今日は写真でごまかすの巻です。 <追記> キノコの名前がなくて不親切でした。名前も書いておきます。 ■先週の山の様子 猛暑のせいか、いつもの年はみかけない夏のキノコがまだ残っていました。 【タマゴタケ】 【シロオニタケ】 【ヌメリイグチ】 【アカヤマドリ】 ・・・キノコじゃないギンリョウソウ これはカエルファンの皆様へ ■今日の山の様子 夏のキノコも殆ど姿を消していましたが、秋のキノコは顔を見せておりませんでした。 【アンズタケ】 そんな風に思っていたら、ちゃんと秋は来ていたようです。 【バカマツタケ】・・・雑木林に生えるマツタケです。名前はアレですが、普通のマツタケよ

    やっと秋の気配 - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2010/09/14
    秋は食い意地テロの季節ですね。キノコの名前、追加しました~!