タグ

酵素栄養学に関するdoramaoのブックマーク (20)

  • 食べた酵素で健康になれる? | 健康をつくる栄養学のキホン | 成田崇信 | 毎日新聞「医療プレミア」

    「酵素万能」のトンデモ説にだまされないために【後編】 酵素は生き物が生命活動を行うために必要不可欠なものです。しかし、酵素をべても特別な栄養素として働くことはありません。前編に引き続き、酵素をテーマに取り上げます。 ダイエット効果はあるのか 最近、ダイエット(減量)効果をうたった酵素サプリメントが増えてきています。ある商品の宣伝ビデオでは、「粘りのあるでんぷんのりが入ったボウルに酵素サプリメントを溶かした液体を入れてかき混ぜると、サラサラの液体になり、気になる糖質を酵素の力で分解します!」という説明が流れます。 「このサプリを飲めばごはんをべ過ぎても分解してしまうから大丈夫」と思ってしまいそうですが、実際にはそんなに都合のよい話はありません。ごはんをよくかんでいると甘みがでてくるのと同じで、唾液に含まれる消化酵素により、でんぷんの一部が麦芽糖のような甘みのある物質まで分解されたためです

    食べた酵素で健康になれる? | 健康をつくる栄養学のキホン | 成田崇信 | 毎日新聞「医療プレミア」
    doramao
    doramao 2017/04/13
    酵素の話、後編です。ダイエット(減量)をうたうサプリメントをよく見かけますが、効果はどうなのでしょうか。そんなお話をしております。
  • 最近よく見かける「酵素」って健康に良いの?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■雑誌の記事やドラッグストアでも目にする酵素このところ健康関連の情報に「酵素」という文字をよく見かけます。先日、ドラッグストアに入ったところ、酵素が摂れることをうたったサプリメントを紹介するコーナーが作られていて、現代人では不足しがちな栄養素である酵素という大きなPOP付きの宣伝がされておりました。また、雑誌などをめくると「朝の生ジュースでたっぷり酵素をとりましょう」、「加工品の摂り過ぎで酵素不足になる」というような酵素を特集した記事も目にすることが増えているように思います。 これだけ酵素が推されていると、いままで酵素のことを気にしたことがなかった人でも、もしかすると私も酵素不足かも?と心配になってしまうかも知れません。 今回は、酵素はべないと不足するのか、そもそも酵素って何なの?という基的な疑問について簡単に説明してみようと思います。 ■酵素は栄養素?酵素というものはありとあらゆる

    最近よく見かける「酵素」って健康に良いの?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doramao
    doramao 2015/11/09
    酵素が含まれていない死んだ食品が健康に悪い影響を与えているという話が出回っていたので、何がおかしいのか記事を書いてみました。
  • おかしな酵素サプリメント - とラねこ日誌

    個人的にもうんざりですが、また酵素のデタラメ話の件です。 ■でたらめロジック? 先日、ドラッグストアーで買い物をしていて気になったのですが、酵素を名前に冠した品がやたらとプッシュされていたりました。販促ビデオを流して、目立つような手がきポップもいくつかつけられてて、売れ筋商品なのかなと感じました。 あ〜あ、と思ってスルーをしようしたら、そのあまりの減量効果メカニズムのデタラメさにあきれかえってしまいました。過去エントリで酵素話はある程度掘り下げて説明をしたのでもう十分と思っていたのですが、それ以前のナカミでしたので、ちょっと採り上げてオカシサに言及してみようと思います。 ■それ消化吸収をよくしてるだけだから 酵素栄養学はありもしない理論を元にくみ上げられたものですが、今回の酵素減量サプリメントは、実際にはある理屈で、その通りになれば逆に太るんじゃね?というものでした。 説明概要 ○○酵素

    おかしな酵素サプリメント - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2014/06/23
    ドラッグストアーでみかけた酵素サプリメントの宣伝文句に突っ込んでみました。やれやれです。
  • トランス脂肪酸ってどれぐらい危険なの(データ検証編) - とラねこ日誌

    ※前回の記事 トランス脂肪酸ってどれぐらい危険なの(準備編) http://d.hatena.ne.jp/doramao/20140204/1391505566 (準備編)に続く二回目は、トランス脂肪酸を摂取する事で身体にどんな影響が心配されるのか、その危険性はどれぐらいのものなのかについて資料を示しながら検証してみようと思います。 ■ちょっと硬化油の歴史 液体の油に水素添加をすることで常温で固体の用油をつくる技術は、19世紀末に発見された金属触媒を利用した水素添加という化学反応を応用したもので、ドイツの化学者ノルマンが植物油に水素添加をすることで硬化油をつくる技術を開発した事が始まりと考えられております。1960年代には安価なバターやラードなど動物由来脂肪の代替品として急速に広まるようになります。この状況に変化があらわれたのは1990年代に入ってからのことです。 1990年代になると

    トランス脂肪酸ってどれぐらい危険なの(データ検証編) - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2014/02/10
    第二回目です。おそくなりました。
  • 食塩摂取量の推移 - とラねこ日誌

    ちょっと余裕ができたので平成24年 国民健康・栄養調査の結果概要を眺めていました。栄養摂取状況については特に目立つところもなく、エネルギー摂取量の減少傾向も一段落ついたのかな、という感じです。 さて、日人の生活の課題として一番問題と考えられるのが塩摂取過多ではないでしょうか。最近は減少傾向とはいえ、WHO/国際高血圧ガイドラインの指針である塩摂取量6g/日とはほど遠い状態ですし、2015年に達成したい目標量として厚労省が示した男性9.0g/日未満、女性7.5g/未満も難しい状況です。 ■今回の結果はどうだった? そんな塩摂取量ですが、24年の調査ではどのような結果がでたのでしょうか。どらねこなりに評価してみたいと思います。 まず、摂取量自体の推移*1を見てみましょう。 1990年代のピークからほぼ一貫して下がってきている様子がうかがえます。特に2000年を過ぎたあたりからの減少傾

    食塩摂取量の推移 - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2014/02/01
    平成24年の国民健康・栄養調査を見て食塩摂取量について書いてみました。/↑食塩相当量であり食品のNa総量に換算係数2.54を乗じたものです。
  • It Mama | 新米ママの育児バイブル

    It Mama』は、今までありそうでなかった、結婚しても出産しても”自分らしさ”を失いたくない女性のための情報サイトです。読むことで、「あ~わかるわかる!」「こんなの知りたかった!」と思うようなコラム、ニュース、日ではあまり知ることができない海外の情報をいつも配信しています。

    It Mama | 新米ママの育児バイブル
    doramao
    doramao 2013/10/28
    体内での消化吸収の仕組みと生化学を理解しない管理栄養士の記事。酵素栄養学のオカシサはコチラ参照→http://d.hatena.ne.jp/doramao/20121011/1349947839
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    doramao
    doramao 2013/09/24
    酵素について、その本当のところを採り上げるメディアが増えますように。
  • Eccentric Science Life 酵素が金沢にやってきた

    先日、某地方雑誌を読んでいまして。 こっちの方では結構有名で私もかれこれ10年以上は購読してる雑誌なんですが。 その中に「簡単!16時間酵素断~フルーツセミナー&ブリージングストレッチ」というイベントいわゆる女子会案内がありまして。 ああ、とうとうこんな田舎まで来たか、酵素が、と。 いわゆるこの「物から酵素とって健康」的な文脈で使われる「酵素」については色々な方が言及されてます。 例えばどらねこ先生のコレ↓ 酵素栄養学ってどこまで正しいの? - とらねこ日誌 http://d.hatena.ne.jp/doramao/20121011/1349947839 超わかりやすいので未見の方は是非。 つまり「物から酵素とって健康」=マユツバってゆーかまあデマレベルってことです。 「良さそうな話や科学的に妥当な話の中に「デタラメ」な主張を混ぜられると、専門家や人体に詳しい人でもなければ、そのオ

  • 「酵素ばばあ」と呼ばれながら

    「酵素ばばあ」と呼ばれながら
    doramao
    doramao 2012/11/12
    酵素という栄養素は無くて、栄養素としてはタンパク質に分類されます。
  • news - 内藤医院|栃木県小山市

    内藤医院(旧ブルークリニック青山)は、がん治療や最新の酵素栄養学で現代病・難病や、健康・精神・美容の諸問題の原因を追究、西洋医学と統合医療や伝統医療等を行う統合医療の栃木県小山市にあるクリニックです。

    doramao
    doramao 2012/10/18
    鶴見隆史さんのお弟子らしい。わかりやすくて(変なところが)とても良い感じ。
  • 酵素栄養学ってどこまで正しいの? - とらねこ日誌

    PRESIDENT 2012年3月19日号 プレジデント社特別広告企画・特集の 「“酵素の有効活用”で免疫力を高める」という記事を読みました。 この記事は、酵素栄養学関連の書籍をいくつも書いている鶴見医師に酵素栄養学について教えて貰う、という形式で書かれております。 鶴見医師が開業しているクリニックにはウェブサイトもありますので、興味のある方はのぞいて見ると良いでしょう。 鶴見クリニックのサイト ttp://www.tsurumiclinic.com/index.html 酵素とは関係ないのですが、当該ページの下の方に、アミグダリン点滴とかあって、ちょっと怖いなぁとどらねこは思いました。 ■検証してみる どらねこの周辺では最近なにかと「酵素」が話題になることが多いのですが、どうも普段仕事でおつきあいのある酵素とは違う物のようなのです。ちょっと気になったので関連する話題を記事にしたことがある

    酵素栄養学ってどこまで正しいの? - とらねこ日誌
    doramao
    doramao 2012/10/11
    生ジュースとか手作り酵素液など最近、酵素で健康!という主張を見る機会が増えた気がします。酵素栄養学を紹介した記事を見ながらそのオカシサにせまります。どうぞ読んで下さいね。
  • “酵素の有効活用”で免疫力を高める

    免疫力を高めてパワフルな毎日を送る──。実現するには、言うまでもなく毎日の積み重ねが不可欠だ。 そこで近年、存在感を増しているキーワードが「酵素」である。 酵素栄養学に詳しい鶴見クリニック・鶴見隆史院長に、日々意識しておきたい「健康ルール」を聞いた。 鶴見隆史(つるみ・たかふみ) 鶴見クリニック院長 1948年生まれ。金沢医科大学卒業後、浜松医科大学などに勤務。東洋医学や鍼灸などを学び、西洋医学を融合させた医療を実践。酵素栄養学とファスティング(断)、水素などをミックスさせた独自の代替医療に取り組む。 ──先生は体を守るキーファクターとして酵素に注目されています。健康とはどのような関わりがあるのでしょうか。 何となく疲れやすい、肩が凝る。ご存じの方も多いと思いますが、そうした不調をもたらす原因の一つは免疫力の低下です。最近の研究では、免疫機能の8割は小腸の粘膜である腸管に存在することが明

    “酵素の有効活用”で免疫力を高める
    doramao
    doramao 2012/10/10
    まともな話にありもしないでたらめを混ぜ込んでくるのは常套手段です。
  • 朝の生ジュースは健康に良いって本当? - とラねこ日誌

    朝の情報番組にて朝の生ジュースを好意的に紹介しているのをどらねこは目にしました。番組ではカロリー制限なりダイエット効果が抜群、物繊維を十分に摂れ、栄養素も十分に入っていて、忙しい朝にぴったりという事でその魅力とレシピなどを紹介しておりましたが、果たして朝のかわりになるようなものなのでしょうか。 健康効果について酵素を十分に摂れるという点を図解で説明しておりましたが、酵素栄養学の考え方*1を元にしたもので、なんの根拠もありません。これについては過去記事で言及しておりますので、参照して頂ければと思います。→http://d.hatena.ne.jp/doramao/20110306/1299405916 ■栄養素たっぷりなの? 今回は、当に忙しい朝の朝の代わりになるのかという事について検証してみようと思います。 どの栄養素がどれぐらいの量含まれていれば「栄養素がたっぷり」といえるのかは

    朝の生ジュースは健康に良いって本当? - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2012/06/25
    朝の情報番組で朝の生ジュースを栄養たっぷりと好意的に紹介していた件について検証をしてみました。/最後の段落で「その90%以上が水分で」の水分でが抜けていたので修正しました。ゴメンナサイ
  • 酵素ジュース 手作り広がる 野草や野菜・果物から抽出 : よみうり生活本舗 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    健康増進のために、野草や野菜、果物などから酵素を取り出した「酵素ジュース」を手作りする人が増えている。腸をきれいにして免疫力を高めてくれると言われる。沖縄県宜野湾市で開かれている酵素教室などを訪ねた。 腸をきれいに/免疫力向上 ヨモギ、パパイアの実、ハイビスカスの新芽……。 宜野湾市の農産品直売所「ハッピーモア市場」で、浦崎直和さん(73)(沖縄県浦添市)がビニール袋から大量の草や果実を取り出した。 畑で栽培したものや採集した野草で、ここで開かれている酵素ジュースの教室で使う材料だ。講師の浦崎さんは「その土地の旬の植物から作る、最高の発酵品です」と力を込めた。 ホテルの支配人をしていた10年ほど前、過労やストレスで体調を崩しがちになり、若い頃から時々作っていた酵素ジュースの効果を見直し、普及活動に取り組むようになったという。 酵素ジュースは、20種類以上の植物を刻んで作る。それを白砂糖や

    doramao
    doramao 2009/11/23
    解毒とかアホなこと言って・・・と、思ったら新谷弘実の名前が。
  • マクロビオティックライフにBEGOD

  • 酵素の重要性 第3回 酵素のむだ使いが老化や病気を招く | 菜食・デトックスのススメ『あまてらす』

    株式会社あまてらすが身体に異常が出る前の段階、未病に関するコラムをお届けします。サイトでは、菜・デトックス・プチ断・未病に関するセミナー案内やDVD教材の販売、会員サービスの提供を行っています。 酵素の重要性 第3回 酵素のむだ使いが老化や病気を招く 酵素の重要性 実践健康研究家&真健康案内人シゲル 第3回 酵素のむだ使いが老化や病気を招く 人間の寿命は、人それぞれです。 五十歳ぐらいで死ぬ人もいれば、 金さん銀さんのように百歳以上になってもピンピンと健康でいきる人が います。 また、若いときから病気がちな人もいれば、きわめて健康な人もいます。 なぜ、このような差が現れてくるのでしょうか。 寿命や健康の差というのは、 生命活動のもとといえる酵素の使い方に深い関係があると言われています。 上記で説明したとおり、私たちの体内で一生の間に作られる潜在

    doramao
    doramao 2009/03/20
    エレメンタルダイエットでもやってろ。
  • ホリスティックな健康生活: 生野菜と酵素の関係。

    doramao
    doramao 2009/02/24
    消化態栄養を飲めば健康なのかい?
  • 3つの「酵素」がカギ、「リビングフード」で食の不安に克つ|これが気になる!|ダイヤモンド・オンライン

    先ごろ、吉野家HDが購入した米国産牛肉に、BSE危険部位の脊柱が混入していた問題が明るみに出た。先に勃発した中国産餃子の問題では日中を震撼させる事態に発展したが、度重なる騒動で、日の安全が改めて危惧される格好となった。 そんな社会問題を背景に、最近「リビングフード」というのあり方が注目されつつあることをご存知だろうか?  リビングフードとは、文字通り“生きているべ物”のこと。最新の栄養学に基づき、生野菜や果物、海藻やナッツ類、発酵品などの植物性材を摂取する一方、肉や魚などの動物性たんぱく質は一切採り入れない。 このリビングフードはアメリカ生まれ。数々の効用が科学的に実証されているが、最大の効果は「酵素」を生きたまま摂取できることにある。 1985年、米国のエドワード・ハウエル医学博士が酵素栄養学を確立。酵素には、消化を助ける「消化酵素」、新陳代謝を促す「代謝酵素」、

    doramao
    doramao 2009/02/20
    なにが最新栄養学だ、ハウエルの酵素栄養学をもってきて「深く考えさせられる」などとは笑止千万。
  • ドクター新谷(Dr.shinya)公式サイト

    doramao
    doramao 2009/01/25
    ブクマ忘れてた
  • >ビューティーヘルスエンザイム(酵素飲料)

    これは美味しい! 酵素飲料にありがちな、「甘すぎ」や「ちょっと苦かったり」がありません。 梅味で甘すぎず、もう何年も飲み続けていますが飲み飽きない味です。 小さなお子様が飲んでも「美味しい!」って言ってくれますよ(笑)。 この酵素飲料は、私の友人でもある竹下さんがメーカーにいろいろ要望を言って改良してもらったものです。 竹下さんとパートナーは、ビックリするくらい栄養学などに詳しく、ここまで変わる!酵素ダイエットというこの酵素飲料のを出すくらいなのです。 (全国の書店にて好評発売中です) 発酵品は文化には欠かせないもので、特に日では数多くあります。 みそ、しょうゆ、酢、漬物、なっとう、お酒など。サプリメントでは摂れない酵素を補います。 サプリメントは摂り過ぎはキケンですよー。過剰摂取の弊害が問題にもなっていますから。 その点、酵素飲料は安心です。 栄養がたっぷりの酵素ジュースとして毎

    doramao
    doramao 2009/01/12
    「発酵のために使用される野生酵母菌は春先に収穫し、祝詞をあげてから使用しています」このページの方法じゃぜってーコンタミするぞ。どっかで加熱殺菌してるだろ。
  • 1