タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

教育と歴史修正に関するdoramaoのブックマーク (1)

  • 戦艦大和は沖縄へ「美顔クリーム」を届けようとした、と宣伝する小学校教師 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    自由主義史観という名の歴史修正主義ですが、そのシンパは最近↓こんなことを小学校の授業で教えようとたくらんでいるらしいです。 小学生に教える「沖縄戦」みんな「国」のために戦った! http://www.jiyuu-shikan.org/jugyo60.html 戦艦大和の出撃は無謀な特攻作戦といわれているけれども、実はそうではなく、沖縄の民草のための救援物資を満載し沖縄を救わんと救国の志高く出撃して言ったのだ!ということを教える授業のようですな。その根拠というのが沖縄の電波怪文書親父として名高いあの恵隆之介センセイ(またコイツか)の以下の文だそうで、上記サイトより該当箇所を引用します。 2. 決死の補給作戦 1945年(昭和20年)4月1日。アメリカ軍は艦艇・輸送艦合計1500隻、上陸部隊18万3000人をもって沖縄島に迫ってきました。これは沖縄守備軍の約2倍です。ある日軍兵士は驚いて、

    戦艦大和は沖縄へ「美顔クリーム」を届けようとした、と宣伝する小学校教師 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    doramao
    doramao 2009/01/12
    なんの為に美顔乳液?お色気作戦か。
  • 1