タグ

2012年4月7日のブックマーク (2件)

  • ocn光代理店のおすすめ

    今、事情があり、共同生活をしています。 社会貢献に熱心な管理人さんで、最初は戸惑いました。 先日、三人目の新しい入居者さんが来て、同じように困惑しているようです。ocn光代理店おすすめ 結構な不満をぶつけられたけど、今の私には発言権がないので「ふふっ」と笑うしか出来ませんでした。 状況はだいだいわかってきたし、新しい入居者さんの不満もわかります。 二ヶ月以上経ちましたが今でも危機感は変わりません。 だからこそ言葉に気をつけなければと思っています。 「郷に入っては郷に従え」という諺通りに従い、時には「時の流れに身をまかせ~♪」と口ずさみます。 何事もなかったかのように振舞っていますが、頭の中ではフル回転です。 けれど回転を止めるときもあります。 考えると疲れるからです。 私がこの社会貢献に付き合うことで、この管理人さんも危うい立場になってしまうのはわかりきっているのに何故こうまでして熱心に誘

    doramao
    doramao 2012/04/07
    にゃ~(なぜ猫がランクイン?)
  • 食料エネルギーはどう変化する? - とラねこ日誌

    ちょっとしたお遊び記事です。 2010事摂取基準とどらねこ手持ちの高齢者の身体データ、日の将来推計人口(平成24年1月推計)の各資料を用いて日人全体が必要とする事からのエネルギー量とその将来推計*1を行ってみました。元となるデータの処理は次の表を用い、2010年から2060年までの推計を元にそれぞれ計算し、その推移をまとめてみました。 ■思ったより? 計算した結果をまとめ推移がわかるようにしたのが次の表*2です。 2010年に必要とされる事からのエネルギー(熱量)と比べ50年後はその65.8%で賄う事が可能であるとこの推計からは考えられます。 人口は67.7%にまで減少する推計ですので、人口構成の変化は案外影響が少ないのだなぁと謂う感想を持ちました。 もっとも、ここ数十年で日人の身体活動は大きく低下しましたし、比較的若い女性のヤセの問題なんかもありますので、今後その傾向が続くの

    食料エネルギーはどう変化する? - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2012/04/07
    日本が将来必要とする食事からのエネルギーはどう変化するのでしょう?単純な推計を行った小ネタです。