タグ

ブックマーク / sho.tdiary.net (2)

  • おれはもう、ハヤカワ文庫を買わないかも知れんね - ただの...

    ■ Tunderbirdでショートカットキーのカスタマイズ(またはFirefoxのextensionがThunderbirdで使える件) 職場では(Gmailなんて使えないので)Thunderbirdを使っているんだけど、迷惑メール指定のキーアサインが「J」なのが不満。だって、RTMもLDRもみんな「J」「K」でカーソル移動をするわけで、Thunderbird上でもうっかり次のメールを読むために「J」とか押しちゃうわけよ。で、慌てて迷惑メールフラグをキャンセルする羽目になる、と。マウスに持ち替える時点で敗北気分MAX。 とうぜんショートカットキーのカスタマイズができるだろうと思ってググってみると、Thunderbirdにもkeyconfig拡張があって……みたいな記事がたくさん見つかるんだけど、どれも1.5あたりを対象にした古い記事。新しいのも「開発とまってるらしい」とか「バージョン縛りを

  • ヒューメイン・インタフェース―人に優しいシステムへの新たな指針(ジェフ ラスキン) - ただのにっき (2002-04-24)

    ■ tDiary: プラグイン myプラグイン拡張をcommit。ツッコミだけでなく、セクション相手のリンクの場合は(あれば)サブタイトルを出すようにした。文まで出すのはめんどくさいのでやめた(笑)。CommentクラスやParagraphクラスのサービスを増やさないとダメだな、これは。 あと、その場ツッコミプラグイン、モバイルモードでも表示されるというマヌケなバグがあったので修正。フォームが常に2つ出るという状況になっていたよ。スマヌ。 他にも最近はNTさんによるtlinkや、zoeさんによる最近のNamazu検索語プラグインなど、体と別にガシガシ新しいプラグインが入っている。活発だなぁ。

    endor
    endor 2005/04/17
  • 1