記事へのコメント171

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minominofx66
    色々言われてきた石破さんも念願の総理大臣になれたわけだけど、何だか雲行きが怪しくなってきたなあ。

    その他
    goadbin
    今更だが

    その他
    deep_one
    10個になるように水増ししてるだろ(笑)

    その他
    mon0213
    二階さんなんかも変転激しい人だったし、裏切りが多いかはあまり重要ではない気がする。結局政治家は選挙に強いか金が配れるか、そういう具体的な力を持っているかどうかでは。石破さんには余りそれを感じないけども

    その他
    soramimi_cake
    石破、キミらの念願である筈の9条改憲を唯一本気で目指してくれそうな人物なんだけど(他の奴は安倍も含め権力に就いたら利権漁りに忙しくてそれどころじゃないand/orまともに説得しようとしない)そんな扱いでいいの?

    その他
    kirarapoo
    自民党が苦しいときに裏切って野党に行った後に復党、その後もちょいちょい味方の背中を撃つ人という印象的

    その他
    big_song_bird
    2chの有名コピペぢゃんw。というか石破茂は「西早稲田」に住所を置く日本基督教団と関係が深い。こんなヤツが保守系の自民党に居ること自体がそもそも間違い。

    その他
    gebonasu30km
    この人はコレ以外にも味方を背後から撃つ癖がある。おそらく正義感や信念に正直なんだろうけど、柔軟さのないトップは次第に誰からも距離を置かれ、利用しようと近付いてくるイエスマンに踊らされる羽目になるよ。

    その他
    pigorilla
    2020年

    その他
    iidbs
    安倍晋三の裏切りの歴史 1.日本を取り戻すどころか韓鶴子に献上していた

    その他
    south-radburn-2023
    集団内で正しいことを主張したら裏切り呼ばわりされてるならば、少しかわいそう

    その他
    crimsonstarroad
    6以降は何も裏切ってなさそう。というか5で麻生に嫌われて表舞台から消えたって感じよね。

    その他
    coper
    以前から石破茂が有権者に人気(特に支持政党を問わない調査の結果で)なのが良く分からないでいる。取り立てて実績がなく、何かできそうな感じもしないのだけれど。むしろそういうところがいいのかな?

    その他
    repunit
    2020年の総裁選がピークだった。

    その他
    gonai
    決定的に孤立化したのは8番の派閥結成。派閥否定して勉強会を開いたら、結局派閥にしやがった。

    その他
    by-king
    そんだけ仲違いみたいな事しててもなんだかんだ自民党内に話を収めておける寛容性は、今の他の野党には無さそうではある(立民や共産だと3回くらい除名食らってそう)

    その他
    Cru
    自分の信念で行動する人としても解釈できるものばかり。たた、擦り合わせが必要な政治に対する資質としてはどうなんだろうという印象は受ける

    その他
    ounce
    この「裏切り」の羅列が正しいかどうかがまず第一だが、仮に裏切っていたとして、その判断が間違いかはまた別の問題だろう。

    その他
    onesplat
    裏切らない歴史=長いものに巻かれ続けた歴史、のほうが政治家としてどうなのとは思う

    その他
    gwmp0000
    国会議員 石破茂 自民 真偽は知らないが本当だとすると 評判が悪いのも納得する話が幾つか 自民から出た事もあったが民主党には残らなかったのか

    その他
    KAN3
    1~5が原因で議員人気低いんだろうね。

    その他
    marony0109
    進次郎の中身の無さに比べれば屁でもない

    その他
    mobits
    打線で草

    その他
    yamada_k
    元が Amazon レビューにしては釣りっぽさがある。

    その他
    Nyoho
    そんなに自民党員にとっては「なられては困る」存在んなんだね

    その他
    mventura
    自衛隊日報は公開されたときPDFダウンロードして読んだ記憶。集団的自衛権は自衛隊員を他国の戦争に搾取されるような仕組みでもあり、ましてや日報隠蔽だとか、石破の批判は最もだろうと思う。

    その他
    kaerudayo
    反社カルトの手下で裏金脱税の安倍元首相よりはましだと思うが。

    その他
    ki100
    こんだけ裏切ってもついてくる人がいるわけだし完全に失脚してるわけでもないから、相当優秀ではあるわだろうなとは。個人的に好きではないけども。

    その他
    chibatp9
    今回は、ほぼほぼ小泉進次郎が中心になるだろ。石破を叩いている暇があるの?

    その他
    TANE1978
    すげー詳しい説明、、、自民関係者じゃないとわからない内容。なんでこんなとこで宣伝してるんだろう。読売新聞あたりに書いてもらえばいいのに

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石破茂の裏切りの歴史

    1)1981年 父の死後、真っ先に葬儀に駆けつけてくれた田中角栄氏の助言で政界を目指すも、田中派ではな...

    ブックマークしたユーザー

    • minominofx662024/10/04 minominofx66
    • goadbin2024/10/01 goadbin
    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • knj29182024/09/04 knj2918
    • sawarabi01302024/09/01 sawarabi0130
    • sskoji2024/08/30 sskoji
    • napsucks2024/08/27 napsucks
    • deep_one2024/08/26 deep_one
    • sakuraworld2024/08/26 sakuraworld
    • mon02132024/08/25 mon0213
    • soramimi_cake2024/08/25 soramimi_cake
    • kirarapoo2024/08/25 kirarapoo
    • big_song_bird2024/08/25 big_song_bird
    • edward2024/08/25 edward
    • kusomamma2024/08/25 kusomamma
    • nezuku2024/08/25 nezuku
    • gebonasu30km2024/08/25 gebonasu30km
    • pigorilla2024/08/25 pigorilla
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む