記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ad2217
    ad2217 古米ならまだしも、精米後に時間が経った米はほんとにまずくて食えない。(食おうとした人)

    2020/10/12 リンク

    その他
    funifunix
    funifunix ジモティーに古米です・無料で差し上げますって載せたら生活困窮者とか子だくさんの親から山ほど応募来そうだけど

    2020/10/12 リンク

    その他
    youhey
    youhey 田舎だと親戚の誰かしらから米が届いて新米が無料で手に入る、てのはある。ただ、そもそも親戚付き合いには見えない出費も多いし、要らない古米を寄越す親戚なんかもいるし、いい事ばかりでもないけど

    2020/10/11 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 こういう人がフードバンクを知らないのは問題かも。それとも、知っててわざと書いたのかな。 私は非常用食品の入れ替えの際に寄付してる。あと、日用品も、たまに試供品でもらったやつなんかを同梱して。

    2020/10/11 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 役所の福祉課に相談に行くと詰め合わせくれたりフードバンク案内してくれたりするはず

    2020/10/11 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "貧乏人に配る制度ないの? 販売は違法だろうけど無償で配る分には問題ないでしょ" 資本主義経済 値崩れするから大規模は無理なのかな

    2020/10/11 リンク

    その他
    electricshocking
    electricshocking あるにはあるようだ

    2020/10/11 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee 生きていくだけのことに金かからなくなってほしいよなあ

    2020/10/11 リンク

    その他
    spark7
    spark7 フードバンクあるよね。あまり定着してないけど.. / 映画ダニエルブレイクのシーンを思い出してしまうけどああいう貧困も日本にあるかもしれんしね。

    2020/10/11 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta 誰が配達コスト負担するんだよ馬鹿

    2020/10/11 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 古米と古々米が山ほどあるのに輸入米もあったりするしね

    2020/10/11 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 貧乏人は安全が保障されないものを食え、というのはどうかと。もし増田が必要としているなら、賞味期限が近いものを配るフードバンクというサービスがあるよ。ぐぐって。

    2020/10/11 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 名古屋でもフードバンクはじまってたhttps://www.2h-nagoya.org

    2020/10/11 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp あー、生活保護のような「対象者を限定する」仕組みでなく、「誰でも」無料で入手できる食料があるといい、という話か。理解できる。ベーシック・インカムと同様の発想。フードバンクは対象者を限定するから違う。

    2020/10/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab 防災目的の備蓄品を定期的に配るサイクルを潤滑な制度化しろとは常々。伝統的に避難地域である寺社仏閣に集まる「お祭り」は一種の避難訓練でありそこで配れば一石二鳥だろとか。格差を解消しても役割は終わらぬ構造

    2020/10/11 リンク

    その他
    sun330
    sun330 あると思う。テレビとかでたまにやってるし。ただどこで配ってるのか調べたことはない…。家庭内の賞味切れとか持ち寄る会みたいなのやったら意外にあつまりそうな気も。封があいてないもの前提でも。

    2020/10/11 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke いちばんロス廃棄してるの流通だし量もまとまってるので、そこからある程度出てたはず。末端がやろうとしても人件費や安定供給の面からなかなか難しいよ。

    2020/10/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX フードバンクみたいな活動で少しはあるけどあんまり規模が大きくないのでボランティアに参加してきたらいいんじゃないのかな

    2020/10/11 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki どうぞ。 https://bigissue.or.jp/action/guide/osaka_takidashi/

    2020/10/11 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 温度湿度管理された精米前の米なら古米でもそれなりだけど、市販されてる精米なんか不味くなる一方では

    2020/10/11 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla フードバンクが近いんじゃない

    2020/10/11 リンク

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu 下流老人って言葉が流行ったときに、アメリカの下流老人はフードスタンプと家賃補助があるから日本の下流老人ほど悲惨じゃないって話があったな。

    2020/10/11 リンク

    その他
    seki_syo
    seki_syo ある。賞味期限切れのを格安で売る店もあるらしい。(倉庫代とかで維持費がかかるらしい)往々にしてそういう声はある筈何だけど真面目なニュース番組ぐらいでしか取り上げてくれないし、国も大きくは喧伝しないよね

    2020/10/11 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks フードスタンプかな// 関係ないけど衣食住のうち衣の重要性は近年めちゃくちゃ低下したね。やっすいファストファッションの同じ服ずっと着たきりだわ。

    2020/10/11 リンク

    その他
    mimoriman
    mimoriman フードバンクってなんとなくしか知らなかったけど、サイトやブコメからすると、個人でも寄付したりもらったりがあるのか。覚えとこ

    2020/10/11 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield フードバンク、貰い物で消費できない食品置いてきたことある。個人レベルなんて微々たるものだからあらゆる企業が参加してほしい。

    2020/10/11 リンク

    その他
    serio
    serio システムで配布するなら、賞味期限が切れたのではなく、ちゃんとした食料を配布すべき。余ったのを特例で配布するといったイレギュラー対応の場合はコストがかかる。配布に必要なお金を直接に配布した方が合理的。

    2020/10/11 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby フードバンク探せば意外と近所にあるよ。…と思ったがあれは集めるところか。配る相手はやっぱ団体限定みたいだね…

    2020/10/11 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch フードバンク活動を応援しよう。https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank.html

    2020/10/11 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 配るのにかかる保管流通作業コスト考えると大幅マイナスだからなあ。あとは貰った米に文句言うクレーマーが出たりとかいろいろ碌でもない未来が想像つく

    2020/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    賞味期限切れの米とか

    貧乏人に配る制度ないの? 販売は違法だろうけど無償で配る分には問題ないでしょ 米とか生きていくのに...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/07 techtech0521
    • ad22172020/10/12 ad2217
    • funifunix2020/10/12 funifunix
    • youhey2020/10/11 youhey
    • bongkura2020/10/11 bongkura
    • Betty9992020/10/11 Betty999
    • ayumun2020/10/11 ayumun
    • gwmp00002020/10/11 gwmp0000
    • electricshocking2020/10/11 electricshocking
    • pekee-nuee-nuee2020/10/11 pekee-nuee-nuee
    • spark72020/10/11 spark7
    • syakinta2020/10/11 syakinta
    • enkagin2020/10/11 enkagin
    • toraba2020/10/11 toraba
    • misarine32020/10/11 misarine3
    • pikopikopan2020/10/11 pikopikopan
    • deztecjp2020/10/11 deztecjp
    • myogab2020/10/11 myogab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事