エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント36件
- 注目コメント
- 新着コメント










注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「〜〜は措いておく」という言い回しは通じなくなったのか?
例の炎上で「ジェンダーの問題は本件ではちょっと措いておきます」という言い方がされたのに対して、 「... 例の炎上で「ジェンダーの問題は本件ではちょっと措いておきます」という言い方がされたのに対して、 「紛れもなくジェンダーの問題じゃないか」とか「ジェンダー抜きに議論はできない」とか批判されていますけど。 「Aは措いておく」という言い回しは「Aとは関係ない」という意味じゃないですよね。 むしろ「Aと関係する話題だがここでは敢えてAについては言及しない」ということじゃないですか。 たとえば「価格についてはさて措きこのラーメンは旨い」と書くとき、 書き手は暗に「このラーメンは高価である」ということを示しています。 元の話に戻れば「ジェンダーの問題は本件ではちょっと措いておきます」というのは、 「この話にはジェンダーの問題が関わっていると思いますが 私自身は専門家ではないので安易に意見を述べることは避けて とりあえず感じたことをそのままお伝えします」 みたいな含意があるわけですよね。 もちろん「これ
2021/06/07 リンク