記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    clairvy
    財産目録を作ったり、保険を確認すると良さそう

    その他
    furry
    通夜も葬式もサボっていいよ。無責任に父としての役割を果たさず、一面だけ良い人間を演じるのは簡単だ。私はそうする

    その他
    miyauchi_it
    なんと声をかけたら良いかわからないけれど、また増田書いてよ。

    その他
    Goldenduck
    親の一方が出ていったあと同じような感じだった。親なのに部活OBみたいにふらっと気分で関わってくるんだよね、何なんだろうあれは。忘れてしまえばなかったことになってしまう

    その他
    goldhead
    自業自得の人工透析を受けている父がガンになって数日前手術があったけど、生き残ってしまったらしい。これ以上は母に迷惑をかけずに死んでほしいと思っていたが、死なれたら着られる喪服がなくて困るというのもある

    その他
    qwertytalks
    正直、増田の事情に関して何か言えるようなことはない。増田の人生や増田父母の人生、本当にそれぞれの人生がある。その他人の人生へ対し良い悪いなどと"採点"出来るわけない。"感想"を言いたい者は感想だと言うべき

    その他
    nowa_s
    酒の問題を抱えてた同居の祖母を数年前に亡くしたけど、最期の入院中も嫌な記憶が美化されたりは特になかった。「苦労してきたのは分かるけど、どうしようもない人」って印象が今もある。祖母と父じゃ違うかもだけど

    その他
    u-li
    u-li そうでもないよ “きっと嫌な記憶から忘れていく。そうしてごくごく僅かな楽しかった思い出だけが残ってしまう”

    2025/01/23 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 うちも父親が絵に描いたダメ人間(笑)。あらゆる角度からの検証の結果、そこにたどり着いたのがおれ37-8歳のとき。311後も父親は改心も、家族関係の再生もしなかった。その5年後にねこに出会った(以下字数)にゃーん🐈💛

    2025/01/23 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 どうなるのかは分からないけれども増田に幸多からん事を

    2025/01/23 リンク

    その他
    ichijikucancho
    ichijikucancho ちょうど最近父親がガンになったから、兄弟が書いたのかと思ってどきっとした。文章に書いて増田の中で上手く咀嚼できればよいのですが

    2025/01/23 リンク

    その他
    cinefuk
    「嫌な記憶から忘れて、ごくごく僅かな楽しかった思い出だけが残ってしまうのが恐ろしくて仕方がない。父親を美化したくない。苦しんでいた時に手を差し伸べなかった、自分を育ててくれなかった父であってほしい。」

    その他
    taguch1
    taguch1 親しい人はすでに多く亡くなっている。その時の感情を鮮明に覚えている。時間経つと感情を覚えてるのは辛いことでも有難い。

    2025/01/23 リンク

    その他
    Cat6
    ほぼ単身で高校と大学も?私立に行かせた母親すごいなあ。/“冷静さを持ちうるのは自分で、(中略)何かがあった時主導せねばならない、というよりもそうあるべきかな、と思う” ほぼ他人に見えるし母親に任せては?

    その他
    belka1009
    belka1009 こうすれば良いと簡単に言えないけど、意識がハッキリしてるうちに話ができると増田も楽になりそう。肯定も否定もせず、当時なぜそうしたのかを聞くだけでも。話せなくなってから聞けばよかったなって思うの辛いよ

    2025/01/23 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock 最近自分の両親から受けた辛い記憶を引きずり出されてしまって、どう咀嚼すべきかを悩んでいたのでこの増田と出会えて本当に良かった。書いてくれてありがとう。増田も心身お大事に。

    2025/01/23 リンク

    その他
    mikemade
    mikemade まったく内容には関係ないけど、ものすごく読みやすくうつくしい文章だと思った。長文で大変な状況なのにするっと読めた

    2025/01/23 リンク

    その他
    ni_ls
    ni_ls 似たようなこと考えたことあるけど、両親夜遅くまで共働きで実質親代わりだった祖父母が死んだときも「ああ、死んじゃったな」としか思わなかったからその時になってみないとわかんないよほんと

    2025/01/23 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 気休めかもしれないけど、「思い出が美化されていく」のって人間の防衛本能みたいな面があると思ってる。辛い出来事を鮮明に覚え続ける人生は地獄なので。

    2025/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    父親がガンらしい

    らしいというか、診断されたからそうなんだけど。SNSでは重いしここに。 最初に、まあ当然だろうなと思...

    ブックマークしたユーザー

    • clairvy2025/01/25 clairvy
    • macchi54212025/01/25 macchi5421
    • Hamukoro2025/01/24 Hamukoro
    • fjch2025/01/24 fjch
    • miityan52025/01/24 miityan5
    • tzk21062025/01/24 tzk2106
    • furry2025/01/24 furry
    • Tomosugi2025/01/24 Tomosugi
    • miyauchi_it2025/01/24 miyauchi_it
    • hiropu-n2025/01/24 hiropu-n
    • ysog2025/01/24 ysog
    • Goldenduck2025/01/24 Goldenduck
    • triceratoppo2025/01/23 triceratoppo
    • wushi2025/01/23 wushi
    • REV2025/01/23 REV
    • yuchicco2025/01/23 yuchicco
    • mike472025/01/23 mike47
    • narokun3342025/01/23 narokun334
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む