記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    colic_ppp
    A/Dコンバータやミキシングすら許さない生演奏ガチ勢の熱

    その他
    yyytttaaa127462684
    アナログのほうが味があるものもある。

    その他
    commecco
    車のエアコンスイッチ。少し前に流行ったタッチパネル式はイライラするし、なにより危ない。感覚で操作できる物理スイッチ一択

    その他
    tamakky
    手帳はもう完全にデジタルだな。複数デバイスでの共有やリマインド、繰り返し入力機能が便利すぎる。そもそもいちいち筆記具を持ち出すのがもう面倒くさいと感じる...

    その他
    mikumiku_mikumi_3757
    確かに。なんでもかんでもデジタルになれば恩恵があるわけではないよね。人間だもの。

    その他
    ustar
    いや帳面よりも巻物の方がアナログ感が出る

    その他
    btoy
    PCの付箋アプリはアナログ?デジタル?/「デジタル」「アナログ」原理主義なコメント要らなくない?

    その他
    aike
    受験や資格試験のためにカメラ録音通信のような機能がついていない時計やメモ用具はワンセット用意しておきたい。

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa アナログ=連続値、デジタル=断続値という事を理解している人がいない

    2025/02/12 リンク

    その他
    porquetevas
    炊飯を土鍋でやってる人はけっこういると思うけどこれもアナログと言っていいのかな。時計はアナログだと裸眼でも針の位置さえ見えれば時刻がわかって助かる

    その他
    doroyamada
    デジタル化でも何段階かあって、いろんなものがつながってデータ蓄積される昨今では時間軸がデジタル化のメリットに加わっている。

    その他
    mrnns
    あまり関係ないが、かつてPCの映像出力端子の主流がデジタルRGB→アナログRGBに移行したのを思い出した。DVIとかHDMIとかそんなのより全然昔の話ね。

    その他
    sds-page
    てがきだとかんじがおもいだせなくてひらがなばっかりになってばかっぽいので、文章筆記はデジタル機器でやったほうが捗る

    その他
    usomegane
    厳密に言うとアナログではないが3DSの音量つまみを上下させて調整する方式は良いと思っている。タブレットの音量ボタンで頻繁に音量調節してたらボタンがバカになったことがある。(今思うと使い方がバカではあった)

    その他
    n_y_a_n_t_a
    むしろデジタルなのにポストイットや手帳やノートのメタファーを持ち込んでる時点でそれはデジタル的に再現してるだけ。デジタル的アナログ。革新まであと数歩足りてない。

    その他
    trashcan
    アナロ熊

    その他
    pixmap
    レコードプレーヤーかな。一時期、溝にダメージ与えないって触れ込みで、レーザーで溝を読み込むタイプ(中では多分ディジタル処理)が出てきたけど、流行ることは一瞬もなかった。

    その他
    halpica
    halpica スケジュール管理はデジタルの方が良くない?みんなと共有できるし、手帳もいらないし(スマホいるけど)ダブルブッキングもチェックしやすいし

    2025/02/11 リンク

    その他
    kz78
    手で書くよりタイプしたほうが早いじゃん。

    その他
    around89n
    around89n マジレスすると、デジタルの分解能とか測器の精度次第。体重計とか体温計はデジタル表示でもいいけど、車のスピードとか残燃料とかの表示はアナログ(針)表示のほうが好き。

    2025/02/11 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 時計かな。アナログの方が直感でわかる。

    2025/02/11 リンク

    その他
    pIed
    セル画の板野サーカス

    その他
    gm91
    アナログとは

    その他
    nomitori
    nomitori デジタルを電子化みたいな意味で使うのはもう普通だけど、アナログも非電子みたいな意味になってきてるんかしらね…TODOなんて紙に書こうがアナログではないやろと思ってしまう。

    2025/02/11 リンク

    その他
    kukky
    kukky 資さんの注文。おばちゃん相手だと「ごぼ天うどん、ごぼ天別皿で」で通じるのに、タッチパネルだと、かけうどん〜〜単品でごぼ天〜〜〜とかくそ時間掛かるんだよ。別皿だとカラッと食べられてオススメだよ。

    2025/02/11 リンク

    その他
    kakeiF451
    kakeiF451 心拍数。AppleWatch買ったときに「すごい!心拍数上がったら通知してくれるよ!」と友人に言ったら「そんなん自分でわかるじゃん」と言われた思い出。アナログかはわからないけど。

    2025/02/11 リンク

    その他
    hazlitt
    hazlitt デジタルとアナログは本来そういう対応関係ではないがデジタルがああいう意味になった結果アナログもこういう意味になった的な話かな

    2025/02/11 リンク

    その他
    Sukesanudon-Love
    教科書。

    その他
    sangping
    麻雀(原村和キャンセル界隈)

    その他
    kenzy_n
    アナロ熊

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三大アナログでいいもの

    ポモドーロテクニック → トマト型タイマーでいいのでアナログで良い TODOリスト → Postitでいいのでアナ...

    ブックマークしたユーザー

    • colic_ppp2025/02/13 colic_ppp
    • yyytttaaa1274626842025/02/13 yyytttaaa127462684
    • commecco2025/02/12 commecco
    • kazuki_juna_ko562025/02/12 kazuki_juna_ko56
    • ririko_ri_aruru1232025/02/12 ririko_ri_aruru123
    • tamakky2025/02/12 tamakky
    • kjgfnd_kamukamu12025/02/12 kjgfnd_kamukamu1
    • miityan52025/02/12 miityan5
    • lbtmplz2025/02/12 lbtmplz
    • mikumiku_mikumi_37572025/02/12 mikumiku_mikumi_3757
    • ustar2025/02/12 ustar
    • btoy2025/02/12 btoy
    • aike2025/02/12 aike
    • gazi42025/02/12 gazi4
    • aramaaaa2025/02/12 aramaaaa
    • porquetevas2025/02/12 porquetevas
    • doroyamada2025/02/12 doroyamada
    • mrnns2025/02/12 mrnns
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む