エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
びわの木。 - はじめの1歩
うちの庭に大きなびわの木があります。 実は、勝手に生えてきて立派に成長した、逞しい木なのです。 も... うちの庭に大きなびわの木があります。 実は、勝手に生えてきて立派に成長した、逞しい木なのです。 もしも人類が滅亡したら、植物の天下になる‥と、以前何かの番組で言っていたような気がしますが、廃業したガソリンスタンドのコンクリートを割って出てくる雑草や、我が家のびわの木を見ると、なんだか納得してしまいます。 梅雨頃に小さいけれど甘い実が沢山できます このびわの木の親(?)は、多分お隣さんのびわの木。 3軒並んだ建売住宅に入居したその昔、お隣さんは小学生から高校生までの子供が居て、早速大きめのびわの木を植えていました。 ほどなくたわわに実をつけて、お隣さんの子供達は大喜びでびわ狩を楽しんでいました。 当時、我が家の息子達はまだ赤ちゃんで、その様子を微笑ましく眺めていました。 我が家の息子達が小学生になった頃、お隣さんの子供達はすっかり大きくなり、びわに関心が無くなっていたようで、代わりに我が家の
2022/02/20 リンク