記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    notr85
    notr85 あーこういうの好き。実際には行かないけど気になったらすぐGoogleマップで調べるわ

    2022/01/24 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 岩登りは禁止されているけど、裏の登山ルートから登るのは禁止じゃないんだからそっちから登山すれば良かったのにね。→https://www.sairosha.com/yama/2013tateiwa.htm

    2022/01/23 リンク

    その他
    dickbruna
    dickbruna 俺も飛行機の窓から見えた異様な山を訪ねて伊豆まで行ったことがある。大室山ってとこ。

    2022/01/22 リンク

    その他
    nadybungo
    nadybungo 次は是非群馬県の丸岩城跡を探索していただきたいです

    2022/01/22 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 新幹線とか高速道路とかの側道に鳥居と祠があると行ってみたくなる。

    2022/01/22 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer "地元の方がたわむれに登っていたくらいの頃が、立岩にとって良い時代だった" 最後にちゃんと現地で取材したのが本当に素晴らしい。いい記事だと思います

    2022/01/21 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo てるてる坊主の源流と看做されている妖怪、日和坊 (cf. https://natalie.mu/comic/gallery/news/249515/781035) が出没しそうな「岩」ではある。

    2022/01/20 リンク

    その他
    nkuri
    nkuri Google マップ https://goo.gl/maps/gai1wzqth5bbwTtr6

    2022/01/20 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 十年前に車窓から撮った写真には登山者が写ってた。今は入山禁止か。かつては愛知・静岡の県境だったらしいですね(現在の県境は立石の500m東)/9年更新しておらず内容古くなってますが宣伝→ http://www.masuseki.com/wp/?p=218

    2022/01/20 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw オープンワールドゲームみたいだな、と言おうとしてそれ逆なことに気が付いた

    2022/01/20 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef ゆるキャン△で見た。ジオスポットじゃないの?(記事未読)

    2022/01/20 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 若い頃、東海道線に乗ると少し手前からずっとウォッチしてた。あの頃はだいたい色とりどりのザイルが何本も下がっていて、賑やかにクライマーが登っていた。いつか登りたいと思って、果たせなかった場所。

    2022/01/20 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 岩が見えてるのって、モビルスーツのダメージ表現と似た萌えを感じる。初めて米原から伊吹山を見て感動したし、トンネルの間に一瞬だけ見えた碓氷峠にも感動した

    2022/01/20 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 地質図によると立岩はジュラ紀付加体のチャートだった。周囲の堆積岩より固いので浸食されずに残ったのだろう。

    2022/01/20 リンク

    その他
    langu
    langu 私もあの岩は気になってた。

    2022/01/20 リンク

    その他
    yubasu
    yubasu 新所原のあたりのあの岩かな、と思ったらやっぱりそうだった

    2022/01/20 リンク

    その他
    danseikinametaro
    danseikinametaro ホントに「立入禁止でした」で終わった。なんか不安になる記事だ。

    2022/01/20 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa こういうぶっつけ本番的な乗りは好きだ。というか私の旅もこんな感じだ。

    2022/01/20 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 事前に調べていかなったのが功を奏してるね。DPZなら管理者の許可とってさらに追加取材して欲しさもある。

    2022/01/20 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana あそこ、確か裏側から登れることは調べて知ってたけど、リアルのレポート。

    2022/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東海道線から見える"気になる岩”を見にいった

    東海道線から見える岩がある。静岡県の浜名湖を越えて愛知県に入った頃に、右手の景色を眺めていると、...

    ブックマークしたユーザー

    • nna7742022/08/02 nna774
    • funaki_naoto2022/02/22 funaki_naoto
    • sakarisu1522022/01/28 sakarisu152
    • tsutsuji3602022/01/27 tsutsuji360
    • sushisashimisushisashimi2022/01/26 sushisashimisushisashimi
    • hyougen2022/01/26 hyougen
    • notr852022/01/24 notr85
    • a96neko2022/01/23 a96neko
    • kaitoster2022/01/23 kaitoster
    • paulownia2022/01/23 paulownia
    • dickbruna2022/01/22 dickbruna
    • GakkiKozou2022/01/22 GakkiKozou
    • kechack2022/01/22 kechack
    • nadybungo2022/01/22 nadybungo
    • swingwings2022/01/22 swingwings
    • kamiokando2022/01/22 kamiokando
    • Wafer2022/01/21 Wafer
    • namonakitendon2022/01/21 namonakitendon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事