記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    red_kawa5373
    id:nuara 低い低い言うけど、リベラルがこの世の理想郷と崇め奉るスイス、アイスランド、デンマークより上なんだよな。 https://gteti.taxexpenditures.org/ranking/

    その他
    nuara
    日本の租税支出透明性は世界最下位レベル。https://kantoko.com/blog/2024/07/90652/。なぜ日本のマスメディアはこの問題を取り上げないのだろうか。

    その他
    yunotanoro
    消費者目線では付加価値が高額過ぎて買えないからだろう。中抜きは消費者を市場から締め出そうとする行為なんだからやり玉に挙げられても仕方ない。経済が回っても、市場から排除された庶民には回らないのが問題。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪・関西万博もJAもやり玉に…「貧困社会ニッポン」で日本人がここまで「中抜き」に敏感になったワケ(古田 拓也) @moneygendai

    大阪万博とJAの共通点は「中抜き」!?2024年秋、X(旧Twitter)で「米が高すぎる」「備蓄米が放出された...

    ブックマークしたユーザー

    • red_kawa53732025/04/30 red_kawa5373
    • nuara2025/04/30 nuara
    • Itisango2025/04/30 Itisango
    • yunotanoro2025/04/29 yunotanoro
    • penguin_dane2025/04/29 penguin_dane
    • tt_w54s2025/04/29 tt_w54s
    • ksk-11192025/04/29 ksk-1119
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む