記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yarumato
    yarumato “和暦の表示に合字。Unicodeコンソーシアムに日本の新元号のために提案。コードU+32FFが割り当てられる見込み。フォントのアップデートが行われるまで、U+32FFには字体が存在しない”

    2018/06/25 リンク

    その他
    georgew
    georgew 「合字」の問題 > こんなもん初めて知ったわ。ほんと無駄なところにエネルギー使ってるな、この国は。

    2018/05/22 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 『古いプログラムでは現在もまれに昭和2ケタで日付を管理しており、3ケタにあふれる2025年の誤作動が懸念される「昭和100年問題」もあるという』大塚英志か

    2018/05/22 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 無能にシステム作らしたらいけんよ。システムとは法整備も当然含むよ。

    2018/05/22 リンク

    その他
    Kil
    Kil もっともっと、元号対応は大変で思った以上に金がかかるという情報を広めてくれー! うちは、設定ファイル1個に新元号と適応開始日書いたら終わるので、ぼったくります!!

    2018/05/21 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 新元号の合字の文字コード予約済なのかあ〜。→“日本の新元号のためにコード位置を確保するようすでに提案が行われており、コード「U+32FF」が割り当てられる見込み”

    2018/05/21 リンク

    その他
    mastah
    mastah そうか合字か…… ㍻かあ使ったことないなあ

    2018/05/21 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 お仕事が発生してよかったじゃん

    2018/05/21 リンク

    その他
    JULY
    JULY この問題でいつも思うんだけど、そもそも改元は通常、天皇の崩御をきっかけに行われるものであって、あらかじめタイミング分っている方が異常なんだけどなぁ。いっそ、5/1 発表の方が、と思う。

    2018/05/21 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki ㋿←新元号に対応済みかテスト

    2018/05/21 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「なぜ改元を予定して設計してないの?馬鹿なの?」って言う人ほど、拡張性を確保した見積もりに「なぜ今不要なことに予算を付けるの?馬鹿なの?」と言うイメージ。/DateTimeですらこんなに面倒臭い https://goo.gl/jU6xp5

    2018/05/21 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 和暦の存在がなにかに役立つことってあるのかな。害にしかなってない気がする

    2018/05/21 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 この際、西暦オンリーにリファクタしちゃえば、永遠に開放されますよん。

    2018/05/21 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 いっそのこと当日に発表してくれればもう諦めもつくと思うけど下手に1ヶ月前とか猶予つくるからより混乱を招く事態に…

    2018/05/21 リンク

    その他
    coper
    coper システム対応が大変になる原因の一部は、過去のシステム開発でのその場しのぎにある。でも、「不可避な対応」としてお金を取れるシステム開発業者にはありがたい特需なのだろう。

    2018/05/21 リンク

    その他
    bloglider
    bloglider 昭和の時代から今に至るまで機能拡張されながら稼動してるレガシーシステムとか、そう簡単に取り替え出来ないし、社会インフラとはそう言うモノだから粛々と対応するのみ。むしろ印刷物の方の一ヶ月で対応が地獄そう

    2018/05/21 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 簡単だと思ってんのは宮内庁だけでしょw

    2018/05/21 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 元号扱うシステムやってなくてよかった。1画面/1帳票に 2つの元号が混在すること想定してないようなシステムはありそう。

    2018/05/21 リンク

    その他
    wasai
    wasai この手のメンテやってた時期あるから、難しいのがよくわかる。一部自治体なんて元号のために独自フォントも作ってるし。

    2018/05/21 リンク

    その他
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 画面表示時に元号変換して表示する方式に変更しても、誤表示・見切れ無し保証等で公共系の保守ベンダは表示がある全帳票・全画面のチェックから逃れられない現実

    2018/05/21 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 西暦無視して紀元前4年に生まれたキリストが悪い

    2018/05/21 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa え、難しいどころかできるわけないよね。残ってるのは問題が起きるまで問題があるのも把握してないところだぞ。能力も予算もない。個店レベルのレジスターとか零細の帳票とか独法のシステムとか。

    2018/05/21 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #元号 #元気モリモリご飯パワー #Unicode #文字化け #Y2K #昭和100年問題 「和暦~合字を使用しているシステムが「相当数存在」~新元号は飛び地~U+32FF~〓01年05月01日」

    2018/05/21 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru これって和暦に固執する老人を叩くやつ? それとも化石化したシステムに固執する老人を叩くやつ?

    2018/05/21 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo なぜ改元を予定して設計してないの?けちなの?馬鹿なの?

    2018/05/21 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 移行後に表示が変で文句を言うお客さんが一人もいないなら対応もゆっくりでいいだろうけどね

    2018/05/21 リンク

    その他
    Lat
    Lat 国では既に昨年の時点で調査をしているから、システムやら帳票をきちんと調査して回答していれば対した問題は無い。(昨年の内に予算化しているから)問題は、調べ方もわからず仕事をしない役人。これに尽きる。

    2018/05/21 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN “日本の新元号のためにコード位置を確保するようすでに提案が行われており、コード「U+32FF」が割り当てられる見込みだ。”←Unicodeさん優しいね~

    2018/05/21 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok まだ引っ張るの?残念だな→“国際的な文字コード標準化団体のUnicodeコンソーシアムでは、日本の新元号のためにコード位置を確保するようすでに提案が行われており、コード「U+32FF」が割り当てられる見込み”

    2018/05/21 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “コードが連番であることを前提にしたプログラムが書かれていた場合、複雑な改修が必要になる。複数のデータを日付順に並べ替える、新元号を含むデータを検索するといった処理も、正しく動作しない可能性”

    2018/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    簡単だと誤解されがちな、システムの「新元号」対応(BCN) - Yahoo!ニュース

    【日高彰の業界を斬る・13】 新元号の発表は、2019年5月1日の改元の半年前と言われていた時期もあった...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2019/04/13 John_Kawanishi
    • yarumato2018/06/25 yarumato
    • hommu2018/06/10 hommu
    • sawarabi01302018/05/26 sawarabi0130
    • telegnosis2018/05/23 telegnosis
    • georgew2018/05/22 georgew
    • field_combat2018/05/22 field_combat
    • Imamu2018/05/22 Imamu
    • Nyoho2018/05/22 Nyoho
    • lepton92018/05/21 lepton9
    • takojima2018/05/21 takojima
    • Kil2018/05/21 Kil
    • piripenko2018/05/21 piripenko
    • mastah2018/05/21 mastah
    • retlet2018/05/21 retlet
    • gggsck2018/05/21 gggsck
    • TERMINATOR_T8002018/05/21 TERMINATOR_T800
    • dnsystem2018/05/21 dnsystem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事