記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    burabura117
    知ってても読むのがツライのに知らん人はこんなん読むの無理やろという感じ

    その他
    and_hyphen
    もうついていけない

    その他
    fashi
    「一度解読すると一生ものの知識となる」は説明されてる税制改正と矛盾するのでは

    その他
    onemuda4
    👀

    その他
    i_ko10mi
    早くオンライン化してくれないなーと思ってる。ここんとこ毎年変わるから既にあの数字はどこ行った?って探した。

    その他
    chokovi
    確かにとっつきにくいけど、理解すればコンパクトにまとまってる票だなと思うよ。

    その他
    onesplat
    もう年末調整みたいなサラリーマン前提の時代遅れなことやめろ。確定申告してると逆にめんどくなんねん。それより確定申告のほうを自動化しろ

    その他
    nmcli
    弥生給与の操作に慣れたので最近は俺一人でも年末調整業務できるなあ。ソフトに頼れば問題ない。

    その他
    nncti6281

    その他
    adsty
    税制改正の影響により少々ややこしい。

    その他
    zorio
    基礎控除が2400万から2500万の範囲で急に段階がついてんの、マジで意味わかんない。

    その他
    hdkINO33
    “年末調整で提出した「令和2年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」というウルトラスーパーアホみたいに長い名称の申告書”

    その他
    kanai6274
    https://keisan.casio.jp/exec/system/1291628865 自動計算してくれる

    その他
    korilog
    計算式とか控除とかの前に、手取り、所得税、住民税、とか普通に知りたい項目の欄作ってくれない?税金はコンビニで出せるからまぁそっちで見ろってことなんだろうけど。

    その他
    pandachoco
    わかりにくい、わからんなぁといつも思う

    その他
    daruism
    なるほどスッキリ。ってINTERNET Watchの記事かよ。なんで?と思ったが税金/マネーなんてカテゴリあったんだな

    その他
    bml
    正直見方や計算式より、作成コーナーでの入力の仕方のほうがええぞ。どこにどの金額を入れるかだな。あんなのもう手書きとか狂気の沙汰。

    その他
    kusomamma
    サラリーマンの大半は税金が高いと言いながらいくら税金を払ってるのかも、どういう計算が適用されてるのかも知らない。

    その他
    matsui
    全員一律だったらもっと文句言うでしょ?

    その他
    georgew
    えっ、また変えたの?

    その他
    chiba1008
    ほんまクソ

    その他
    suakun
    お金

    その他
    crimsonstarroad
    割と勘違いしてる人いる気がするけど、これ源泉徴収票の表示がわかりにくいわけではなく、税制が極端に複雑でわかりにくいんだよね。UIとか見た目の問題じゃない。

    その他
    metaruna
    税金の仕組みは租税回避を防いだり公正さを保とうとしている結果として複雑になっているだけ。オフサイドと同じ。別に役人の仕事を増やすためじゃない。知ってる人だけ有利になるなら得したい人は勉強すればいいだけ

    その他
    Sediment
    ほー。

    その他
    motti0804
    これ、国が少しお金掛けて見易くしてくれたら、それ以上に日本全体が効率化しそう。 / 毎年毎年見ているうちに、最近ようやく見方が解ってきた。しなくていいムダな努力や。

    その他
    A1riron
    読んでないけど、メモ!(笑)

    その他
    hohaba52cm
    あとた

    その他
    okbc99
    “先にお伝えしておく。「この記事はやたら長い」。”

    その他
    komoko-i
    あとで読む

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【図解で詳しく説明】前年と違うよ! 税制改正された令和2年分「源泉徴収票」の見方 

    ブックマークしたユーザー

    • remoteworker2025/02/02 remoteworker
    • techtech05212023/09/09 techtech0521
    • sayumindaisuki2022/02/09 sayumindaisuki
    • rarirurero99992022/01/19 rarirurero9999
    • nikuyoshi2022/01/08 nikuyoshi
    • shunjy2021/12/30 shunjy
    • gaugauharvest2021/12/29 gaugauharvest
    • repunit2021/11/08 repunit
    • isayaf8842021/11/05 isayaf884
    • isuzunotrack2021/10/06 isuzunotrack
    • daisky02192021/04/28 daisky0219
    • tinpui8932021/02/21 tinpui893
    • pocopon2021/02/17 pocopon
    • takuti2021/02/17 takuti
    • shunmatsu2021/02/05 shunmatsu
    • chiezo12342021/02/03 chiezo1234
    • sorobanya2021/02/02 sorobanya
    • burabura1172021/02/01 burabura117
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む