記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    birds9328
    テプラ芸待ったなし

    その他
    kaitoster
    百年先の公衆トイレ・・・?現人類には早すぎた模様・・・。

    その他
    sucelie
    安心してください。行きませんよ。

    その他
    timetrain
    わかりにくいトイレは漏れて人権侵害というか尊厳侵害になるので重罪だと思っている

    その他
    dfk3
    トイレ1とやらを詳しくは知らんが、用を足す前に手を洗いたい場合の対応はできるのだろうか?

    その他
    porquetevas
    早速ドアぶっ壊されてたという投稿をXで見たよ。真偽はわからんが

    その他
    raebchen
    トイレは、外壁はデザイン凝ってもまだ許せるが、中は日常にしてほしいな😓 「入ったドアから出てこん」てのは、認知バグらせるだけなのに、自分の考えたとおりに人を動かせると設計者が思ってたんなら不遜だな😓

    その他
    torajan
    こういうのを見ると高速道路SAのトイレの洗練っぷりがわかる。

    その他
    cc000777
    初見殺しではあるけど、慣れたらこっちのほうがいいとかありそう

    その他
    twinbroom
    入ったドアって開かなくなるの?? 気が付かなかったらパニックになるわ…閉所恐怖症の人かわいそう

    その他
    tribird
    セブンのコーヒーメーカー問題が12年前か。何も学ばなかったデザイン業界。

    その他
    tomono-blog
    いつも思うんだが、、トイレのUXUIは保守的にデザインしろと思うんだよね。変えれば、いつも避難殺到するんだから。(そもそも攻撃対象になりがち

    その他
    MtAsuka
    子供だけトイレに行って親は外で待ってる、とかのユースケースは考えなかったんだろうか?建築がアートであってもいいと思うけど公共の場ではあくまでも実用建築の範囲内で遊んでほしい。

    その他
    joomla_template
    入口出口が違うとは斬新。同行者(特に子供)とはぐれるリスクは大丈夫なのか

    その他
    tana_bata
    最初のトイレ画像がプレハブにしか見えなくて軽く引いてしまった

    その他
    apteryx_2022
    サムネイルの銀ピカのトイレ、ディストピアみたいで何か凄いな…。

    その他
    BIFF
    トイレを分かりにくくデザインする犯人の動機が分からない。トイレのデザインで成功しちゃうと、トイレの仕事がいっぱい来るから嫌だとかそういう業界の背景でもあるの?

    その他
    enemyoffreedom
    トイレってオサレでUD的な志が高すぎるゆえの"デザインの敗北"が多いよねと。とりわけ多国籍な客層を想定せざるを得ない場所にしても。テプラで補うと言っても日本語と英語だけってわけにもいかんだろうし

    その他
    alph29
    次の利用者と顔を合わせなくて済むのは需要はありそうではある、けどグループ客が多いイベントでは混乱の元にしかならないだろうな…

    その他
    d-ff
    休憩所・トイレ棟に様々な便器を提供したメーカーに設計させれば良かったのに。問題なのは以前から指摘されていた下水道の勾配。沈下や複雑な配管で想定外の事象が生ずれば掘り返すしかない。

    その他
    sasagin
    まぁ行かないからどうでもいいや。ゴミデザイン。

    その他
    houyhnhm
    ん、これ視聴覚障害や身体障害者どうすんの?

    その他
    superabbit
    テプラだらけになる未来。デザインとは。/オシャレ系デザインは情報を極限まで削ってシンプルにしがちだけどトイレはなぁ…。子供が1人で入っても脱出できるのだろうか?

    その他
    Domino-R
    トイレみたいなクリティカルな設備wにこういう勝手なことするなよ。

    その他
    hecaton55
    万博来場客を利用した社会実験

    その他
    aceraceae
    逆に万博トイレ巡りとかも楽しそうではある。

    その他
    dusttrail
    地元の人が頻繁に継続的に来る商業施設のトイレなら百歩譲ってこれでもいいのかもしれないけど、一生に一回しか行かないトイレなんてわかりやすさ最優先じゃないの。設計した人はバカなんだよ。

    その他
    centersky
    トイレなんてオシャレや先進性なんか後回しにして分かりやすさ重視にしないと

    その他
    victoriaxxx
    手洗い場に屋根ないのも気になる。雨天の時は傘差しながら手を洗うの?/人が立つところは庇が出てるのかな…写真だと分からんが

    その他
    t-tanaka
    あー,これ。セブンイレブンの珈琲器とおなじく,最初はおしゃれなんだが,すぐに貼り紙まみれになるやつだ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪・関西万博の「トイレ1」が初見殺しすぎる件 どれが空いてる!?鍵はどこ!?攻略情報教えます|Jタウンネット

    ふるさと納税】4等級以上の宮崎牛が人気! 宮崎県日南市の返礼品ランキングトップ3【2024年11月版】

    ブックマークしたユーザー

    • invictus2025/04/14 invictus
    • cloudliner2025/04/14 cloudliner
    • birds93282025/04/14 birds9328
    • Ereni2025/04/14 Ereni
    • kaitoster2025/04/14 kaitoster
    • sucelie2025/04/14 sucelie
    • timetrain2025/04/14 timetrain
    • jegog2025/04/14 jegog
    • dfk32025/04/14 dfk3
    • kuwa-naiki2025/04/14 kuwa-naiki
    • porquetevas2025/04/14 porquetevas
    • raebchen2025/04/14 raebchen
    • torajan2025/04/14 torajan
    • cc0007772025/04/14 cc000777
    • twinbroom2025/04/14 twinbroom
    • tribird2025/04/14 tribird
    • tomono-blog2025/04/14 tomono-blog
    • qt_fb2025/04/14 qt_fb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む