記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmtms
    tmtms “自民党憲法改正案は、社会主義憲法、特に現存する社会主義大国である中国の憲法を参考にしたとしか思えない規定が随所に存在する。特にそれが色濃く表れているのが人権規定だ”

    2020/11/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 道徳という曖昧で都合のいい、為政者にとっていかようにも中身を変えられてしまう基準を明文化してしまうことで、本来の法や憲法の機能を奪うんだよねこれ

    2020/11/02 リンク

    その他
    paravola
    paravola 自民党憲法改正案は、社会主義憲法、特に現存する社会主義大国である中国の憲法を参考にしたとしか思えない規定が随所に存在する/全体の利益・法律と道徳の結合

    2018/06/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion どちらが社会主義憲法に近いか、というより、自民党憲法審査会の議員がいかに嘘つきであるか(または不勉強であるか)、ということなのだよな…。

    2015/07/02 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo さもありなん。社会主義というか共産主義というか全体主義というか主体思想というか。

    2015/07/02 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「自民党は国民の権利よりも『公の秩序』を優先する。現行憲法第11条のように『基本的人権を国民に与える』と直接の権利付与をうたっていない。全体の利益が最優先されるのは社会主義法理論の特徴

    2015/02/21 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (コメント欄に抄訳・解説あり )( 地政学 )

    2014/03/05 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「法律と道徳の結合/基本的人権は「最大限に尊重」するのみで、「絶対に侵してはならない」ものではないわけだ/中国の憲法を参考にしたとしか思えない規定が随所に存在する」

    2014/03/04 リンク

    その他
    popoi
    popoi 中国 #憲法 第51条。国家や集団の利益の為には #人権 規定は停止可能。 #基本的人権 は「絶対に侵してはならない」ものではないとされている、と。 #自民党 の目指す国の姿。 #憲法改正 #政治

    2014/03/04 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 「法律と道徳の結合こそ、社会主義法の大きな特徴である」「中国の憲法を参考にしたとしか思えない規定が随所に存在する。特にそれが色濃く表れているのが人権規定だ」

    2014/03/04 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 自民党憲法草案12条「国民は…自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し」と中国憲法33条「いかなる市民であれ…権利を享有し、同時に必ず憲法および法律が定める義務を履行しなければならない」も一緒だよ!

    2014/03/04 リンク

    その他
    itochan
    itochan 自民党は、社会党らしい

    2014/03/04 リンク

    その他
    maangie
    maangie ブックマーク・コメントも

    2014/03/04 リンク

    その他
    shimahi
    shimahi 自民党草案がアレなのは別として、なんか箇条書きロジックvs箇条書きロジックみたいな

    2014/03/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/03/04 リンク

    その他
    santo
    santo 「社会主義=町内会的おせっかい」。日本は唯一成功した社会主義国家だと士郎正宗も言っていましたな。

    2014/03/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab 反日教育批判も含め、彼等の批判は「有効的な手段が取れて妬ましいっ!」としか聞こえないんだよね。国家の発展のためにどちらが相応しいか~ではなく。

    2014/03/03 リンク

    その他
    smicho
    smicho >自民党憲法改正案は、社会主義憲法、特に現存する社会主義大国である中国の憲法を参考にしたとしか思えない規定が随所に存在する

    2014/03/03 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow 自民党改憲草案第13条と中国憲法第51条はほぼ同じ内容を持つ。国家や集団の利益のためには人権規定は停止が可能。基本的人権は「絶対に侵してはならない」ものではないとされている

    2014/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本国憲法は社会主義的」のウソ、社会主義憲法と近いのは自民党改憲草案だ(高橋) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■「日国憲法は社会主義的」のウソ、社会主義憲法と近いのは自民党改憲草案だ■ 自民党の赤池誠章議員が...

    ブックマークしたユーザー

    • tmtms2020/11/02 tmtms
    • quick_past2020/11/02 quick_past
    • zu22020/11/02 zu2
    • yasuhiro12122020/11/02 yasuhiro1212
    • bellbottom19702020/11/02 bellbottom1970
    • paravola2018/06/03 paravola
    • filinion2015/07/02 filinion
    • kamezo2015/07/02 kamezo
    • newssix2015/05/13 newssix
    • a1ot2015/02/21 a1ot
    • setagayatagayase2014/03/27 setagayatagayase
    • kussinngu56562014/03/13 kussinngu5656
    • tsysoba2014/03/10 tsysoba
    • prisoneronthewater2014/03/08 prisoneronthewater
    • khiimao2014/03/08 khiimao
    • toronei2014/03/07 toronei
    • kechack2014/03/07 kechack
    • yoyoprofane2014/03/06 yoyoprofane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事