エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WordPress にお気に入り機能を追加するプラグイン Favorites
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WordPress にお気に入り機能を追加するプラグイン Favorites
多くの人は自分の気に入った Web ページなどを記録しておくのに Web ブラウザのお気に入り機能を用いる... 多くの人は自分の気に入った Web ページなどを記録しておくのに Web ブラウザのお気に入り機能を用いると思う。あとから目当ての Web ページにアクセスするのに便利な機能だが、何でもかんでもお気に入りに保存しておくと整理が大変だ。 お気に入り機能はブラウザ本体だけでなく、Web サービスそのものについている事も多い。例えば Facebook のイイネや Instagram の Save, Twitter の Like などが有名だろう。 WordPress では Faborites というpラグインを利用することで、上記 Web サービスのように Web サイト内にお気に入り機能を実装できるようになる。 このプラグインを導入すると、以下のように記事内に「Favorite」のボタンが表示され、各記事をお気に入りに追加することができる。 このボタンの表示形式や位置などは設定画面より変更でき