記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dot
    dot 前川さん元文科省事務次官のはずなのに、博士課程が無い理由がわかってないとなると、今までもどんだけ適当なことを言っていたのだろうかという話になる。

    2017/11/13 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF それにしても質悪いなこの人は。。「大学院等の開設申請は、基礎となる学部等の設置後、一年を経過した以降とすること。」http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20010330001/t20010330001.html

    2017/11/12 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet これだけ抵抗するってことは、裏があるのはこいつの方って気がしてくるわ

    2017/11/12 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」っえ

    2017/11/12 リンク

    その他
    btoy
    btoy 明確な違法行為を見つけられないのであればもう潮時だろう。負けたんだよ。再発防止のための法整備に注力して欲しい。

    2017/11/12 リンク

    その他
    justice-to-believe-ryo-3
    justice-to-believe-ryo-3 前川さん、モリカケ問題より自分の事説明してくださいよってなってしまう。

    2017/11/12 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 「加計問題」って、メディアとアベガー!の人たちが坊主憎けりゃ友達まで憎しでありもしない疑惑をでっちあげた醜悪な問題ってことだよね。認可されたら、さんざん歪められてきた行政が正されたってこと。支持する。

    2017/11/12 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis この件、決まる見込みになってから今治市と愛媛県が補助金96億を互いに押し付けあっててワロタ。これで地元が熱望していたというのだからお笑い。

    2017/11/12 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 作っちゃったもんは認可するしかないと思う。結果で証明してもらうしかない。まぁ、失敗するんだろうけど。そして、誰も責任を取らない。そもそも後から責任を調べようにも、意思決定の文書は残ってるのだろうか

    2017/11/12 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 実際に学校側も受験生と保護者向けの説明会でまずは卒業生から獣医を出すって段階と言ってるみたいだし、結構な数の韓国人留学生枠作ったりしてるのもみると現状、学部をまわすので精一杯で多くは望めないだろうね。

    2017/11/12 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 懲戒処分官僚の、なんら妥当性の無い主張を取り上げる新聞社に愕然とするけど、☆を結構集めているので妥当性があるのだろう。全く理解できないけど。

    2017/11/12 リンク

    その他
    dc42jk
    dc42jk 「〜卒業前に先生が辞めるのなら無責任だ」」→某新設医学部にもそういう教授いますよ。「博士課程もないのに〜」→研究は大学教員もするんですよ。「確実に入ってくるのか〜」→今治をディスりすぎじゃね?

    2017/11/11 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso わらわらと ねとうよどもが やってくる 安い値段で 大量動員

    2017/11/11 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer むかし田中真紀子が文科相のときに独断で大学を不認可にしようとして大問題になったのを忘れてらっしゃるんですかね

    2017/11/11 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata 入学する子とその親がどんな人物か興味ある。

    2017/11/11 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse はてなも右翼がうるさくなったな

    2017/11/11 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 天下りの件はどの棚に置いてるのか「国民のみなさんが今後も疑惑を追及するかどうかにかかっている。そうしなければ、第2、第3、第4の行政の私物化が起こるだろう」

    2017/11/11 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 先端研究どころか、学生実習を回せるのか疑われる体制なわけだが。

    2017/11/11 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 行政の私物化って例えばお前が仕切った天下りとか?

    2017/11/11 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon ブクマ200超え記念パピコ☆

    2017/11/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 勝ったのに余裕のない支持者って陣営からも疎まれてそう

    2017/11/11 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh 何回目の独占インタビューしてんだろうとテレビを見て思った俺。

    2017/11/11 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun “第2、第3、第4の行政の私物化が起こるだろう” 加計の件は問題だと思っているが、天下り斡旋してた人がよく言えるセリフだなと思う。

    2017/11/11 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 人気ブコメにある前川の汚職の件って何?詳しそうだから教えてよ 。

    2017/11/11 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae まあコメントするのもそれを報道するのも自由だけどさ

    2017/11/11 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 著しく不公平で許したくは無いが、この一点で国会を空転するのは好ましくない。社会コストとしては開学して市場競争にさらすのが適切かな。今治市は追い銭払わないように。

    2017/11/11 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife ここで犠牲になる実験動物が可哀想。やるならちゃんとした施設にしてほしい。

    2017/11/11 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 例え加計学園の獣医学部が成功しても、同じプロセスで大学を作っちゃいけない。それぐらい何もかも間違えたやり方。

    2017/11/11 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi  “「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」と加計学園の教育体制に疑問” すげぇ…これが今の日本の獣医師教育ではできない世界最先端の獣医を育てる安倍の国家戦略なのか…

    2017/11/11 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 失敗がみえてるのに社長の意向でやる事業みたく黒に近いグレーだがこれ以上進展見込めないし諦めるしかない。せめて文書保管と公開請求対応でき責を問える体制を作らなきゃ再発必至。原則1年でお茶濁すべきではない

    2017/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    加計問題:「認可すべきではない」前川氏が疑問呈す | 毎日新聞

    文部科学省は10日、大学設置・学校法人審議会(設置審)が学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の...

    ブックマークしたユーザー

    • kuro96mame2017/11/20 kuro96mame
    • AlIstair2017/11/20 AlIstair
    • Barthelmy2017/11/20 Barthelmy
    • cAmel2017/11/13 cAmel
    • dot2017/11/13 dot
    • gggsck2017/11/12 gggsck
    • BIFF2017/11/12 BIFF
    • minatonet2017/11/12 minatonet
    • yingze2017/11/12 yingze
    • tei_wa14212017/11/12 tei_wa1421
    • btoy2017/11/12 btoy
    • justice-to-believe-ryo-32017/11/12 justice-to-believe-ryo-3
    • Akimbo2017/11/12 Akimbo
    • jegog2017/11/12 jegog
    • Tetrapost2017/11/12 Tetrapost
    • yfx3m6ka72017/11/12 yfx3m6ka7
    • kaz-nisi_pdx2017/11/12 kaz-nisi_pdx
    • qt_fb2017/11/12 qt_fb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事