エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【読書】「投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【読書】「投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
投資に対しての基本姿勢や考え方がわかりやすく書かれている本です。 私はどちらかというと、個別株の投... 投資に対しての基本姿勢や考え方がわかりやすく書かれている本です。 私はどちらかというと、個別株の投資よりもインデックス投資を好んでますが 本書はインデックス投資をメインでやろうとしている人向けの本ではないかもです。 この本にも書いてますが、平均的な投資パフォーマンスなら誰でも達成することができます。 具体的には、インデックスファンドを少しづつ購入すればよく、そうすれば、その市場全体の動きに連動し、いわゆる「マーケットリターン」が得られます。 本書では、その上を目指すための考え方が書かれています。 自分自身は、どちらかというと個別銘柄の良し悪しはわからないという前提に立っています。 なにしろインデックス投資が退屈であることから、 ・不動産投資をやってみたい ・個別株もやってみたい ・事業投資も・・ といろいろ思い浮かべるものの、慎重な性格なので、結局やらないことになります・・ ただ、投資家の