記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iguchi1124
    fixup!っていうコミットメッセージなんだろうとおもってしらべたらこれだった。今更だけど、便利だ・・・。

    その他
    mapyo
    fixup知らなかったー!

    その他
    Haaaa_N
    wipはamendしてたけどそうするとresetが必要になるからこっちの方が良さそうだな

    その他
    ryochack
    fixupされたコミットをrebase時にまとめてくれる

    その他
    wnoguchi0727
    イイ

    その他
    sifue
    fixup オプションを初めて知った。相当コミットログ綺麗にする意識ないと使わなさそうな気がする。rebase/amendでとりあず満足してるな今のところ。

    その他
    akkun_choi
    “git rebase -i --autosquash HEAD~4”

    その他
    ir_takt
    めちゃ便利。sourcetreeでやりたい

    その他
    mura-_-mi
     fixup 便利だけど忘れがち

    その他
    nilab
    「git rebase -i に --autosquash オプションを与えると、先ほどの "fixup! " で始まるコミットを自動的に検出して、そのコミットを修正先のコミットと合体させてくれるように再配置してくれる」

    その他
    u-ichi
    時間見つけて動きを素振りしてみよ git commit --fixup とは何か - 詩と創作・思索のひろば

    その他
    rochefort
    fixup便利そう

    その他
    masutaka26
    magit の補足有能

    その他
    atotto
    便利かも

    その他
    umiyosh
    いままで一つずつsしてたわ

    その他
    wordi
    知らなんだ・・・

    その他
    Kwappa
    おお便利そう

    その他
    scalar
    なるほど便利

    その他
    naga_sawa
    とあるコミットの修正コミット入れて rebase -i で2コイチにするためのオプションという認識で合ってる?

    その他
    ytRino
    rebase -iまでやってくれればいいのにと思ったけどそうではないらしい

    その他
    hiroqli
    このオプション、すぐなくなるのでは?w

    その他
    ocs
    知らなかった。便利そう

    その他
    to_tu
    便利すぎる...知らなかったー

    その他
    igrep
    “git config --global rebase.autosquash true”予めどれとfixupできるか指定できる、と。履歴整理野郎には超ありがたい。

    その他
    teppeis
    git rebase -iでfするコミットをコミットログで指定できる

    その他
    thleap
    まずはコミットの粒度なんかを自分で決めないとだけど、諸々整理してからまとめて git push したほうが良い気がしてる。 「文言変更〜」「タイポ〜」でコミット作ってそのまリモートに送ると、なんかアレ。

    その他
    app2641
    便利そう

    その他
    tyru
    git commit --amend -c HEAD を git fixup って名前付けてるからややこしい。 http://tyru.hatenablog.com/entry/20110107/git_fixup

    その他
    akinomaeni
    最高だ

    その他
    tmtms
    tmtms commit --fixup は便利そうなんだけど、最近はコマンドラインから commit しないからなぁ…。magit で commit する時に手で「squash!」書いてる。magit でもできるんかな。autosquash は .gitconfig に書いておくと便利。

    2015/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    git commit --fixup とは何か - 詩と創作・思索のひろば

    git commit --fixup というオプションの存在を最近知って調べた。 ヘルプとリリースノートより "git com...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • accordfinal2023/07/03 accordfinal
    • ptiringo2022/07/21 ptiringo
    • cyber_snufkin2022/04/21 cyber_snufkin
    • setch2022/04/15 setch
    • otanuft2021/10/15 otanuft
    • nokazn2021/09/19 nokazn
    • sasashin2020/09/02 sasashin
    • rutei2020/06/25 rutei
    • kazlv-11102020/06/04 kazlv-1110
    • tofu-kun2020/06/03 tofu-kun
    • tkzwtks2020/02/13 tkzwtks
    • katsukiniwa2019/12/08 katsukiniwa
    • DustOfHuman2019/08/22 DustOfHuman
    • syossan2019/02/01 syossan
    • iguchi11242018/10/23 iguchi1124
    • mizdra2018/08/05 mizdra
    • kabukisan2018/05/17 kabukisan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む