記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nandenandechan
    花咲くいろは見てみます。さよ朝は好きですが、アリスとテレスは微妙でした。

    その他
    REV
    「友情は見返りを―――求めない。」話ではなかった。あった?

    その他
    sirobu
    見てきたけど花咲くいろはよりも凪のあすからっぽさを強く感じたな。キャラデザの頭身が上がってる分肉感的なのが違和感あった。むしろ凪のあすからを見てくれ

    その他
    Janssen
    親子がメイン軸の話なのに登場人物が全員発情してるのはどうかと思った。園部とか原とか何よりキャラが雑な五実とか。工場の美術は凄くいいのに色々もったいない作品。

    その他
    takuver4
    自分は見に行ったけど怖い話だなと思いました…

    その他
    geonoize
    映画館で予告編見て、感動押し売り今いる?と雑に思ってネガティブだったんだけど、そこまで言うなら見に行こうかな(ネタバレ嫌なので最初しか読んでない)※花咲くいろはは10本上げたときに入れるぐらいは好きです

    その他
    craftone
    craftone 映像がすごくて映画館で見る甲斐のある映画だったなー。しかしこれ予告編が良くないよ。。

    2023/09/23 リンク

    その他
    punkgame
    アリスとテレスとまぼろし工藤に見えました

    その他
    zzteralin
    アリスとテレス出てこなかったな、とは思っていたので助かる。他の部分でも結構もやもやした映画ではあったが、子離れという一点に絞って見れば筋が通ってるのか。

    その他
    vital-myu
    作監の石井百合子、美監の東地和生が花いろの主要スタッフだし、家族と愛と強い女性は一貫して岡田麿里が書き続けているものなので、花いろに限らず通ずる部分は多いと思う。花いろ未見の人は是非劇場版も見て欲しい

    その他
    sasashin
    岡田麿里脚本劇場作品… selector destructed WIXOSS まだ観てねーや…

    その他
    Mash
    耐性が無いからか、知らない地上波アニメの総集編を見てるようだった

    その他
    camellow
    「松前緒花」が「オハナ」なのか「オカ」とかなのかもしくは想像もつかない読み方7日気になって気持ちがゆらぎまくったので早めに読みがなを書いてほしかった

    その他
    mohno
    #まぼろし工場 #maboroshi 「作中にはアリストテレスが提唱したエネルゲイアという概念がほんの少しだけ登場する」←そうなのか(?) どういう意味なんだろうとは思っていた。/「花咲くいろは」はあんまり好きじゃない。

    その他
    xnissy
    見たあとに読む

    その他
    rike422
    rike422 花咲くいろは見たことなかったが同じテーマ延々とやり続ける監督は好きだから見てみようかと思った

    2023/09/22 リンク

    その他
    torish
    “「親が子供に対して与えられる最大のプレゼントは、いつか突き放してあげること、それまでに自分の人生を費やして育ててきた子供の人生を手放してあげることだと思う」”

    その他
    s_atom11
    『花咲くいろは』最後まで見てないマンなので見たら読む

    その他
    ignio
    ignio 「希望とは目覚めている人が見る夢である」というアリストテレスの名言から夢の住人の希望とは何かを問いかける怪作。幸せも不幸せも弱い分、カタルシスに欠けるつらみがあったのは残念。

    2023/09/22 リンク

    その他
    lbtmplz
    初めから破滅してる話が好き。あらすじをみて観たくなった。

    その他
    yamuchagold
    京都近辺の地域振興に使われて京阪沿線でもイラストやキャラを見たな、と思ったけどあれは『いなり、こんこん、恋いろは。』だった。

    その他
    repon
    repon タイトル見て見に行くことに決めました

    2023/09/22 リンク

    その他
    mouseion
    富山舞台の映像化みたいに地方舞台のアニメって補助金入ってくるよな。

    その他
    s_komasato
    つまりマナマナルート(本文未読)

    その他
    HiddenList
    この記事は 数年後には やり直しの記事を書くということ?

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 個人的には微妙だった。前作『さよ朝』は実写含めて私の人生ベスト映画トップ5に入るレベルで大好きな作品だったんだけど。『花咲くいろは』は観ていない。

    2023/09/22 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 岡田麿里作品を見たことないなーと思ったら「ひそねとまそたん」を見ていた…。

    2023/09/22 リンク

    その他
    yogasa
    花咲くいろはは板前さんが結婚式出てるのに呼び戻されるエピソードが一番印象に残ってるな。ぶらっく~

    その他
    kilinbox
    kilinbox タイトル見て、たのしい算数かと思った(あれはアリスとテレスの大冒険か)

    2023/09/22 リンク

    その他
    omega5630
    omega5630 既存の岡田のファン以外お断り感が強くて

    2023/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『アリスとテレスのまぼろし工場』は、『花咲くいろは』のやり直しなんじゃないかという話

    『アリスとテレスのまぼろし工場』を鑑賞して、自分の中で岡田麿里の評価が爆上がりしている今日この頃...

    ブックマークしたユーザー

    • solaio2023/10/26 solaio
    • nandenandechan2023/10/20 nandenandechan
    • hyougen2023/09/27 hyougen
    • REV2023/09/26 REV
    • rainandgoodbye2023/09/26 rainandgoodbye
    • parakeetfish2023/09/26 parakeetfish
    • sirobu2023/09/25 sirobu
    • usugurai2023/09/25 usugurai
    • Janssen2023/09/25 Janssen
    • takuver42023/09/24 takuver4
    • bancya2023/09/24 bancya
    • zakkicho2023/09/24 zakkicho
    • geonoize2023/09/24 geonoize
    • craftone2023/09/23 craftone
    • orbis2023/09/23 orbis
    • hatechimona2023/09/23 hatechimona
    • punkgame2023/09/23 punkgame
    • gebugebu2023/09/23 gebugebu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む