記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minamihiroharu
    「米不足の中であえて輸出の話をする感覚のズレっぷり」 減反政策への反省という文脈で出た言葉のはずで、簡単に誘導されて叩いてる奴らの頭が悪く、片言隻語を引いて誘導するお前らは糞って話だろ。

    その他
    straychef
    逆輸入まったなし

    その他
    cinq_na
    cinq_na 日本なら精米後1ヶ月を賞味期限の目安とする事が多いけど、あちらは1年とかなんで、日本だと破棄基準の物を安売りしてるケースは良くある。

    2025/05/18 リンク

    その他
    theta
    theta 海外販売分は、1年以上前とか値上がりする前に契約してて、その値段で売らざるを得なかったんじゃないの?

    2025/05/18 リンク

    その他
    gm91
    精米日と流通保管まで確認しないと価格だけではなんとも言えないのでは

    その他
    mayumayu_nimolove
    それって大丈夫なヤツなの?

    その他
    moonieguy
    moonieguy 安く売られてるコメって精米から半年経った日本なら廃棄されてるやつだったでしょ。今後の生産量を確保するために輸出を推進することも今の不足を輸入で補う考えも何もおかしくないんでは

    2025/05/18 リンク

    その他
    tenchikometen
    “以上の調査からわかることは場所によっては現状の日本の店頭価格を下回るケースもあるが、ごく一部であるということ。”

    その他
    mouseion
    恐らく海外で売る分には安くするのよ。そのつけを日本人に支払わせるべく値上げしてるのが実態なんだろ。自民党腐敗が原因で値上げラッシュ。だから一向に値下げする気もないやろ。値下げすると海外輸出出来んから。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「5キロで2600円」台湾コストコでの日本米の価格が物議、 海外で「叩き売り」されているのか(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    価格が上がり「贅沢品になってしまった」との声もあるお米。そんな中、「海外の方が安い」という投稿が…...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2025/05/21 repunit
    • confi2025/05/19 confi
    • minamihiroharu2025/05/19 minamihiroharu
    • triceratoppo2025/05/19 triceratoppo
    • nenesan01022025/05/19 nenesan0102
    • straychef2025/05/18 straychef
    • cinq_na2025/05/18 cinq_na
    • m_yanagisawa2025/05/18 m_yanagisawa
    • takamurasachi2025/05/18 takamurasachi
    • theta2025/05/18 theta
    • gm912025/05/18 gm91
    • shaokuz2025/05/18 shaokuz
    • miffy-mylove2025/05/18 miffy-mylove
    • mayumayu_nimolove2025/05/18 mayumayu_nimolove
    • moonieguy2025/05/18 moonieguy
    • tenchikometen2025/05/18 tenchikometen
    • hachiteme2025/05/18 hachiteme
    • mouseion2025/05/18 mouseion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む