記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    perl-o-pal
    コードギアスの神聖ブリタニア帝国の版図が縮まるな。//あと、雲の向こう約束の場所も。

    その他
    gcyn
    『見つかった草案ではソ連軍部が大きな野心を持ち、スターリンはそのうちの一部をアメリカ側に伝えたにすぎないことが分かった』逆に、軍部のほうが様々な案を作りそうですけどそういう話とは違うのね〜。

    その他
    ringtaro
    タイトルに「ソ連軍」とあるのに、初見で普通に、「そんなこと考えてるのか、プーチンひでーなー」と思ってしまった。

    その他
    watapoco
    むしろ樺太までしか侵略しませんと思える方が不思議だ

    その他
    mangakoji
    ソ連は、北満州権益失地回復と+南満州ではなく、なぜ北朝鮮だったんだろう?と思う。

    その他
    sabinezu
    タイトルが悪い。もう80年近く前の話だぞ?何が言いたいんだ?

    その他
    hotelsekininsya
    「もし日本が米ソで分割統治されてたら?」で、誰か小説はよ。

    その他
    magnitude99
    そのソ連に小麦や武器を供給し、そもそもロシア革命でボルシェビキ・共産党に革命資金を貸し、挙句の果ては核開発情報のスパイ活動を黙認し、東西冷戦を演出し、戦争の繰り返しで軍産複合体と国際資本は大儲けだろ?

    その他
    raebchen
    JWPC「日本とその領土の最終占領(案)」によれば、ソ連:北海道・東北地方、アメリカ:関東・信越・東海・北陸・近畿、中華民国:四国、イギリス:中国・九州、東京は四カ国共同占領だ😳最終的にアメリカが拒否😳

    その他
    tuzuraori
    降伏を受け入れたあとのソ連の侵攻。「占守島の戦い」で「樋口中将たち」が命がけで戦ってくれた。そのおかげで北海道は現在も日本の領土でいられる。

    その他
    nikunoki
    8/15以降もソ連は樺太侵攻してたしな。

    その他
    rose86tan
    rose86tan WW2時代のことと書かなくても、ソ連って書いてるし、今のニュースだとは思わなさそうだけどね。 もちろん、今もロシアがそう考えてない!というつもりはないですが。

    2022/08/16 リンク

    その他
    Byucky
    公に検討するなら日本の領土だけにしとけばいいのにわざわざ韓国の領土まで盛り込むあたりもはや何でもアリである。誰か鈴木宗男からコメント取ってきて

    その他
    rax_2
    今こういう話をするということは、CIAとしてはロシアに反感を持って軍備してほしいということかね。

    その他
    kamezo
    4分割占領案でも北海道はソ連統治だったような。ソ連側の資料が発見されたことが重要なのかな。よくわからん。

    その他
    ChillOut
    ChillOut 北海道を掠め取ろうと終戦後もなお侵攻を続けるソビエト軍。それに対し、樋口季一郎中将率いる占守島守備隊が、戦闘停止命令に反して現場判断で抗戦し食い止めた。おかげで北海道占領を免れることができたのだとか

    2022/08/16 リンク

    その他
    osakana110
    そらそうよ。WW2開戦までにソ連の工作員がアメリカにどれだけ入り込んでたと思ってるんだ。 ソ連にとってはこれでも『現実的な案』でその先もあるよ。

    その他
    alpon
    ソ連は取れるだけ取るでしょ。

    その他
    bodibod
    自明なことだったが文書で改めて認識されたのは大きいな

    その他
    dadadaisuke
    ソ連軍って書いてあるからWW2まで書かなくても良いんじゃね?

    その他
    kentyan777
    よく言われる凍らない港 そんなん持っていたら怖いし 終戦が早くで良かった

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 戦争時代に再突入し、反社カルトに国政乗っ取られていて、愛国心ゼロの自民党に国家を守れるはずもない。ロシアや中国という強欲な国家に囲まれて、国力を絶望的なレベルまで低下させたのが未来への最大の不安要素

    2022/08/16 リンク

    その他
    red_banana
    red_banana 終戦直前に軍部で起きたクーデター(日本の一番長い日)が成功していたら、ここに書き込んでいる人の大部分は存在しないことになるね。

    2022/08/16 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 「あえてで言うが」8/15に終戦したのは、幸運だった。スターリンが北海道の割譲要求してたのは聞いてるけど、一週間延びてたら、飲まされてたかもな…//雪が降りだす前には、侵攻するつもりだったようだし

    2022/08/16 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark そりゃ「検討する」段階であれば最大限の効果を得ようと考えるものだし、あの当時の日本対ソ連なら、モラルと期限を無視すれば日本全体占領すら可能だったろうからね

    2022/08/16 リンク

    その他
    morimarii
    スターリンが欲深い悪人だったわけではなく軍部の要求を制御していたということか。この辺なかなか難しいね

    その他
    kenjou
    kenjou 希望するだけなら、日本も戦時中はハワイまで抑えようとしていたわけで、特に驚くような話でもない。

    2022/08/16 リンク

    その他
    babamin
    babamin 実力部隊である軍部の野心と強欲さは、時に為政者のそれを遥かに上回る、というありがちな話。旧日本軍はそうだったし、今の中国軍辺りも多分そうなんだろう。備えるしかない。

    2022/08/16 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai WW2時代の情報だとタイトルに書かないのは故意なのでしょうか

    2022/08/16 リンク

    その他
    pribetch
    架空戦記が捗る

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソ連軍、北海道全体の占領を検討・対馬や済州島にも野心…ロシアの公文書に記録(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ソ連海軍が作成した地図。北海道や対馬など占領を検討した地域には印がしてある(ロシア連邦外交政策文...

    ブックマークしたユーザー

    • batta2022/08/19 batta
    • ron10032022/08/17 ron1003
    • perl-o-pal2022/08/17 perl-o-pal
    • gggsck2022/08/17 gggsck
    • bluemoon-72022/08/17 bluemoon-7
    • hick34d52022/08/16 hick34d5
    • gcyn2022/08/16 gcyn
    • otakky-sky2022/08/16 otakky-sky
    • marmot11232022/08/16 marmot1123
    • tanaka-22022/08/16 tanaka-2
    • ringtaro2022/08/16 ringtaro
    • kakonisayonara2022/08/16 kakonisayonara
    • watapoco2022/08/16 watapoco
    • westerndog2022/08/16 westerndog
    • Machautumn2022/08/16 Machautumn
    • greenmold2022/08/16 greenmold
    • yasuhiro12122022/08/16 yasuhiro1212
    • mangakoji2022/08/16 mangakoji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む