
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「ラウンドアバウト」で県内初の人身事故 20代男性を書類送検 県内2か所で運用中 福島・いわき市(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ラウンドアバウト」で県内初の人身事故 20代男性を書類送検 県内2か所で運用中 福島・いわき市(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース
福島県いわき市にある信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」で、今年3月、車同士が衝突し、男性が... 福島県いわき市にある信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」で、今年3月、車同士が衝突し、男性が軽傷を負う事故が起きていたことが分かりました。県内では2019年以降、2か所でラウンドアバウトが運用されていますが、人身事故が発生したのは約6年間で初めてです。 ▼【画像を見る】事故があったラウンドアバウト 警察によりますと、3月23日の午後8時半すぎ、いわき市平大工町にあるラウンドアバウトに入ろうとした20代男性が運転する乗用車と、ラウンドアバウト内を走行していた40代男性が運転する乗用車が出会い頭に衝突し、40代男性が軽傷を負いました。 警察は22日、20代男性を過失運転致傷の疑いで書類送検しました。 ■ラウンドアバウト走行時の注意点は ラウンドアバウトは、信号機のないドーナツ型の交差点で、進入するときに車同士が交錯する場所が少なく、交差点の中でも車のスピードが上がりづらいため、事故の減少