新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    夜の時間帯の視聴者数は前回の2016年リオデジャネイロ五輪と比べ42%少なかった・同社は今回の五輪の広告を過去最高の12億5000万ドル余り販売したが、放映権に約11億ドル費やした

    その他
    knok
    パンデミックのせいでアメリカのエース人材を送り込んでない、みたいな記事を見かけた気がするのだけど、そうなると結局この情勢で実施したことが失敗なのでは

    その他
    envygreedlust
    オリンピックの放映権料は一千数百億円だがこの後始まるNFL及びスーパーボウル(アメフト)の放映権料は四局合計約一兆円 桁が違うしこのNBCも入ってる NBCとしては「NFLで挽回しなくちゃなぁ」くらいのもんでしょう

    その他
    syou430
    いや、今回は日本の夏で本領発揮できないから放映減らしてるだけだろ。活躍出来るならどんどん露出増やす。金と話題で世界は回ってるだけで、なんなら米国民もなかなかのリテラシー低さやで?笑 水<コーラ の国。

    その他
    scorelessdraw
     日程はともかく競技開始の時間帯変更なんかは日本もドイツW杯の時にやらかしたからな。それはそれとして、今のままだとIOCは新たな金づる探すだけだよな。

    その他
    bladebone
    32年はブリスベンで開催。南半球なのでこの時期は冬にあたる。もうずっと南半球の国でやればいいのでは

    その他
    bigburn
    カネ儲けのため五輪を強行させたNBCが大損しそうという、ちょっぴり明るいニュースですね。いや日本も感染拡大につき賠償請求したいぐらいだが

    その他
    osugi828
    秋にやりたい→米国スポーツがあるから夏にやれ。あいうえお順に入場やりたい→あ行ですぐチャンネル変えるからアメリカ最後にしろ。というのがNBCの要望だったけど、時間とかもあるし、それでこれだからなぁ。

    その他
    kenchan3
    NBCは2032年まで長期契約してるのにどうするんだろ

    その他
    aya_momo
    この時期でなければさらに視聴数が少ないんでしょ。五輪のプレゼンス自体が下がっている。

    その他
    anus3710223
    ここまで人気コメントに「時差」の話が出てないことに頭痛で頭が痛い。少なくとも11時間、長いと13時間以上も時差がある国の五輪見ようとする人って、そんなにいますかね?そもそも。

    その他
    alt-native
    東京は最後の商業五輪になってくれればいいと思う

    その他
    kkobayashi
    お前らのワガママでこの時期のこの時間帯になってるのに見ないとはどういう事やねん

    その他
    uehaj
    これっきりにしてもらいたい

    その他
    goldenbatman2
    五輪の肩を持つつもりはないんだけど、商業五輪がオワコンなのではなく、日本という組織が祭りを成功させられなくなっただけや思うで。主たる原因は中抜きや思う。使えねえやつが取り分掠めてる。

    その他
    Wafer
    君のためのオリンピックなのになにやっとんねん

    その他
    nowandzen
    つーか近年どのイベントも視聴者数落ちてるでしょ?

    その他
    THAL
    自業自得とはこのこと。

    その他
    jiwer5959
    儲かるのはIOCだけか。

    その他
    Ingunial
    夏開催にしたのは金が欲しいIOCの都合だし、気候に関して嘘をついた日本や日本国民にも責任はあるが、皺寄せを受けるのは選手。NBCは夏なら金を出すという契約をしただけで、低視聴率の責任も取ってる。

    その他
    kohgethu
    アメリカさんは自国が活躍しない大会には全く興味深い持たないのはWBCで知ってたからさもありなん。

    その他
    yk_mobile
    アメリカだと放送時間が早すぎるだけなんじゃないのかな

    その他
    shira0211tama
    これこそ海の向こうから『ざまぁ!』と何の隔てるものも無くいえるやつだな。ざまあ!ざまあ!

    その他
    soyokazeZZ
    youtubeかtwitch(amazon)で、全競技シームレスにスマートに視聴できるようにしよう

    その他
    paradisemaker
    無理矢理開催した結果、誰も得してないという話ね

    その他
    Phenomenon
    関係者全員が「やらない方が良かった」五輪になりそうですごいな。

    その他
    toribard
    視聴者は選手だけじゃなくて、場が盛り上がってる雰囲気込みで見たいからね。今までのオリンピックのイメージで、無観客で殺伐としたもの見たらそりゃチャンネル変えるでしょ

    その他
    onesplat
    なぜ視聴率が振るわないのかの分析は?

    その他
    teruyastar
    最大スポンサーNBCで差し引き165億円の利益から広告保証引くとソシャゲよりしょぼそうだな。IOCにはNBCだけで1200億円。合わせて1400億ぐらいなら3年後から10月に移動してIOCも他(の国)で稼ぐ方法考えていいんじゃね?

    その他
    okaz931
    ざまあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国で東京五輪の視聴者数が低迷、NBCは広告主と補償交渉-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): 東京五輪の放映権を持つ米NBCは先週の開会式以来、視聴者数の低迷を憂慮する広...

    ブックマークしたユーザー

    • urashimasan2021/08/02 urashimasan
    • yyamano2021/08/02 yyamano
    • knok2021/08/01 knok
    • envygreedlust2021/08/01 envygreedlust
    • jegog2021/08/01 jegog
    • syou4302021/08/01 syou430
    • scorelessdraw2021/08/01 scorelessdraw
    • helioterrorism2021/08/01 helioterrorism
    • bladebone2021/08/01 bladebone
    • bigburn2021/08/01 bigburn
    • osugi8282021/08/01 osugi828
    • kenchan32021/08/01 kenchan3
    • parakeetfish2021/08/01 parakeetfish
    • kawase072021/08/01 kawase07
    • sarutoru2021/08/01 sarutoru
    • aya_momo2021/08/01 aya_momo
    • anus37102232021/08/01 anus3710223
    • alt-native2021/08/01 alt-native
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む