記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kmatz_osaka
    自称神様に強要されたのだろうが客とトラブったら都合が悪いから警備会社が隠したのだろう。大体警備員さんッてその日だけ行く人も多いだろうから細かい事を知ってるなんて思うほうが厚かましい。

    その他
    semitake
    怖くて土下座するような奴が警備できんのか?

    その他
    kiyo_hiko
    サムネが「目」に見える

    その他
    aramaaaa
    土下座を得意技にしている人はいる。「美しい本気の土下座だ、私がこの域に達したのは20代後半」となるかどうかはしらん

    その他
    daruyanagi
    相手が恐怖を感じるほどの大声を出した時点で暴力だろうが。受け取る側によるのはアレだけどね ( ˘ω˘ )

    その他
    nkx5150
    nkx5150 『男性は、大声を出して詰め寄って来た』 /これで十分。海外旅行者もいる中、正に日本の恥。土下座が焦点ではない。サービスに関わる人間への威嚇行動は厳罰化すべき。逮捕すべきだ。

    2025/04/23 リンク

    その他
    unpaku
    撮影者が土下座しろって聞こえたと言って動画の拡散をしたという話なわけで、撮影者に確認を取る必要もあるのでは。

    その他
    myogab
    これが後の「転び公妨」ならぬ「土下座公妨」の誕生の切欠だった~とかなったりして。

    その他
    kaloranka
    kaloranka なんとも他人事なコメントだ。土下座をする人って、防御反応として土下座という選択肢が自分の中に既にある人なんだろう。ってことは過去にも土下座した、せざるを得なかった経験があるんじゃないかと思う

    2025/04/23 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『男性は、大声を出して詰め寄って来た』『警備員は、身の危険を感じ』 カスハラじゃなくて威嚇だからヨシ!と現場に任せて雇用主が守らないのは根深い。

    2025/04/23 リンク

    その他
    gm91
    もしコレが真実だとしたならば土下座はちょっとどうかと。最敬礼くらいでは。

    その他
    princo_matsuri
    見ず知らずの他人のやらかしのために、怒ってすらない相手に土下座したことあるけど呼んでないですね

    その他
    firststar_hateno
    警備員の土下座、古代ローマの騎士道精神とは程遠いですわね。

    その他
    homarara
    homarara なにが自発的だよ。自発的に土下座するやつなんていないし、求めてないのに土下座されたらされた方が慌てて起こすわ。こいつらスタッフ切り捨てやがった。

    2025/04/22 リンク

    その他
    cartman0
    賢い

    その他
    Cat6
    Cat6 “撮影者は、「土下座しろ!」と大声が聞こえたともいう。” 「土下座しろ!」と大声で言っても土下座を強要したことにならない世界線から来た人がいる模様。

    2025/04/22 リンク

    その他
    sukekyo
    すごい経緯だな。阿部サダヲさんの「謝罪の王様」って映画あったけどそのモデルなのかしら?

    その他
    kemurit
    カスハラ体質で草。エリアの警備員に聞いても分からんわ。案内はガイドの仕事だわ。 男性は、「なぜ分からないんですか?」と警備員を詰問し

    その他
    gourmet109
    自分からしたのか

    その他
    kj03
    いや動画撮ってた人が男が「土下座しろ」って言って、警備員が土下座したって証言あるけど?

    その他
    yarukimedesu
    警備員が過剰に警戒したのか?ピンクカバン奴が、いかつい奴だったのか?どっちがどうかは分からんなー。そうとう怖かったんか?と思ったけども。

    その他
    ustam
    ustam 僕も頼んでもないのに土下座されたことあるな。業者に頼んだ印刷物の色味が気に入らなくて「もうちょっと…」みたいな話をしてたら、親よりも年上の社長に「これで勘弁してください!」と土下座された。高校生の頃。

    2025/04/22 リンク

    その他
    table
    table 土下座を強要した前提で書いてたブクマカは反省した方がいいhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/3a5f63ad4bef4319472a60120d635f607e7bf135。切り抜き動画を信じて斎藤元彦、石丸伸二、立花孝志に投票したのと同レベルやで

    2025/04/22 リンク

    その他
    REV
    REV 「土下座しろと言われたわけではないと聞いており、自らの意思でしたということです。強要などはなかったと考えています。」 これで通るなら『誠意をみせろゴルァ!!』で金を出すのは自発意思で強要ではないのね。

    2025/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    開催中の大阪・関西万博の会場内で、男性警備員が客の男性に土下座する様子を撮った動画がテレビニュー...

    ブックマークしたユーザー

    • kmatz_osaka2025/04/24 kmatz_osaka
    • semitake2025/04/23 semitake
    • fukken2025/04/23 fukken
    • hiroujin2025/04/23 hiroujin
    • kiyo_hiko2025/04/23 kiyo_hiko
    • aramaaaa2025/04/23 aramaaaa
    • daruyanagi2025/04/23 daruyanagi
    • nkx51502025/04/23 nkx5150
    • unpaku2025/04/23 unpaku
    • myogab2025/04/23 myogab
    • J_J_R2025/04/23 J_J_R
    • kaloranka2025/04/23 kaloranka
    • yoko-hirom2025/04/23 yoko-hirom
    • gm912025/04/23 gm91
    • princo_matsuri2025/04/23 princo_matsuri
    • unijam2025/04/23 unijam
    • firststar_hateno2025/04/23 firststar_hateno
    • mirinha20kara2025/04/22 mirinha20kara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む